ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月05日

続・新天地

こんばんは
ぼちぼちカツオの刺身が食べたいところです食事
しかし、せっかく肴釣師さんに案内していただいた水軒をもう一度おさらいすべきではないか・・・
ということで今回は最近弱気なカゴ釣り師、NGTさんを誘って再び水軒新波止ですグー






4:30、渡船乗り場に到着

急遽水軒出撃に決断した肴釣師さんにごあいさつぴよこ3

料金支払い前に情報交換と船頭さんからご指南をいただく@@;

ウ~ン、かなり迷った挙句、肴釣師さんと別れて先週と同じポイントへ!

早い到着にも関わらず、決断が遅れて2番船にガーン汗





1番船から遅れること10分で出港船

新波止上陸後、先週とほぼ同じ釣り座を確保チョキ

今日は風もほどほどで潮回りもいいから爆釣できるかもドキッドキッ

まずは夜明け前のルアーから

NGTさんは今年1匹も釣ってなかったタチウオ狙い

私は自信喪失気味のエギング汗

あちこちウロウロしつつシャクシャクするもダメ・・・

そのうちNGTさんにタチウオヒット!

ぼちぼち諦めかけて殺気を消した時、ティップがグアンッとビックリアップ








やった~、水温的にギリギリセーフぴよこ3
(帰宅後の計測で600gちょい)

1杯釣れたらすぐに安心してカゴ釣り開始!

数投後、ズボンッ!→サンバソウニコッ

さらに連発でサンバソウ追加チョキ

手がかじかんで動きが鈍いNGTさんをしり目に3連発ヒット!!!








今日もグレが元気な感じ男の子ニコニコ

さらにさらに4連発目は本日最大のグレ33cmキラキラ




朝のジアイは4連発ヒットで一段落

その後はパラパラとサンバソウメインで釣れる・・・

しかし日が高くなり、風も無風状態になると妙に活性下がるダウン

アタリも遠のきポカポカ陽気では睡魔が襲いかかるZZZ…




とうとうNGTさんが体を横たえ始めた汗

イカン・・・

せっかく新天地を案内したのにこんなテンション下がる展開では・・・

時にちょうど干潮から上げ潮に変わった頃

とにかくどんな流れだろうと打ち返し続け、反応のきっかけを模索する

この上げ潮はイマイチっぽいな~と流していくとウキに微妙な変化がキラキラ

試しにアワせると、ノッタ~ドキッ




なかなかのファイターアップ

首は振らんからチヌではなさそう!

手前の突っ込みはないが妙に重量感あり








なんと40弱のキビレビックリ

カゴ釣りでキビレ釣ったの初めてかも汗

このキビレを皮きりに魚の活性上がりだすアップ

サソイをかけると高確率でチヌかサンバソウがヒット!!

そして先週同様14:00台に猛チャージをかまして14:30、終了パー




やたら重いスカリをぶちまけると





こんな感じキラキラ

リリース含め、

グレ×6
サンバソウ×10
チヌ×3
キビレ×1
プチチャリコ×2

渡船代3000分は楽しめたかなニコニコ




爆釣とはいきませんでしたが魚影の濃さには恐れ入りました男の子ニコニコ
ハズレの日もあるそうですが、そこそこのコンディションなら2ケタは余裕の釣り場です
石鯛サイズのサンバソウやシブカミサイズのアイゴなど水温的に厳しい釣りものが残ってますが、
今後はコスト的にHG釣り公園でないと厳しくなります・・・
おまけに帰宅後にHG釣り公園の情報見るとけっこう釣れてたようですタラ~
次回はターゲットを変えつつコストダウンも考慮していきます汗