ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月11日

釣果はコストに比例?

こんにちは
土曜は昼から雨で風向きも南メインです
昨日から頭の中で次々と候補が浮かんでは消え、浮かんでは予算オーバー男の子エーン
結局、午前中だけの釣りで尚且つ低コストな釣りに行ってきましたダッシュ






5:00、和歌山港水軒周辺に到着

今日は渡船はパスしてタダの釣り場パー

無料でそこそこ釣れたら儲け物ドキッ

まずはトツカ狙いでフルキャスト~

よー考えたら初めての釣り場なので水深わからん!

まずは5ヒロ・・・

ちょっと攻めて6.5ヒロ → 即根掛かり汗

また5ヒロ → ハリス傷つくタラ~

結局4ヒロでサシエが底スレスレな感じ

こんな水深ではトツカは厳しいダウン

予想通り夜明け前後のチャンスはなかったOrz



ならば今回の本命中サバ狙いパンチ

最近はムラはあるものの釣れてるはず!

するといつも来ているとおっしゃるオイヤン登場

オ「ここはサバないで~、昨日あっちで20ほど釣ったわ!」

カ「・・・・・サバでも何でもいいんですよ~(汗)」





大本命サバに早くも赤信号が男の子エーン

しかし、あっちといってもすぐ見える場所なので回ってくると思うんだがな~

一度築いた陣地を移動するほどマメでもないしテヘッ

とにかく打ち返しあるのみ

回遊の有無は「あっち」の状況を見ればすぐにわかる






朝の冷え込みが緩み、若干眠くなるほど暖かくなったきた汗

打ち返せども反応なく、「あっち」も全く動きなし・・・

今日はアカン日やったかな~ウワーン

すると9:00過ぎ、食い上げのアタリがアップ

ゴリゴリ巻いて寄せに寄せる!








「あっち」よりも先に本命ゲット(たぶん汗

オイヤンここでも釣れるやないか怒とは言ってませんよテヘッ

それにしても小さすぎるわ!

すぐに打ち返して群れを一網打尽にパンチ

結局単発だったらしくまたも反応途絶えるOrz




先ほどは食い上げのアタリだったのでタナを2ヒロまで上げてみる

タイムリミットまで浅タナで勝負!

いい加減サバ以外の魚も食ってきてもいいはずなんだが・・・

サシエも残ることが多くてあまり生命感が感じられない

おりゃっ!とサソイをかけるとウキが浮いてこないビックリ

グイッとアワせてフィッシュオンドキッ

いい走りと重量感キラキラ

サバにしては重すぎ!

手前でも激しく突っ込む銀色の魚体が!!







よ~引いたわ~ 43cmキラキラ

サバ狙いも幸薄そうなのでこれで納竿車




財布にやさしい釣り場でしたがポテンシャルは低めのようです・・・
もちろん一度の釣行ではなんとも言えませんがもう少し水深が欲しいですね~
明日もカゴ釣り頑張ります!