ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月31日

襲来と非難?

こんばんは
昨日のホーム釣り公園のお話です
一昨日のカツオの大群襲来情報に飛びつきましたテヘッ





5:00、公園前マルニシにてaoriさん、NGTさんと合流・・・・・・・・

すでにそこから入園渋滞が見えているタラ~

ともかく急いで最後尾へダッシュ

幸い料金所の方が非常に手際良く、15分ほどでゲート通過

大混雑ゆえに3人並ぶことを考えるといつもの6番では厳しい・・・

場所を探して落ち着いたのは4番の右側汗

周りにはベテランらしき人もおらず、何とも不安

とりあえず4ヒロちょい投げからスタートパンチ

潮は速めの右

カツオが回る前にグレを仕留めなければ!

しばらくするとaoriさんにグレがヒットアップ

赤物好きのNGTさんは深いタナでチャリコを連発ビックリ

私のみ反応なく、早くも焦りが・・・

数投後、投入して落ち着いたばかりのウキがヒョコヒョコアップ

すかさずアワせると一気に表層を走りまくる!

しかし、周りにはご近所のウキが多いので楽しんでもいられない

メガドライのパワーで一気に寄せて頭を水面から出せば勝負ありニコニコ






マルソーダ30cmちょいのレギュラーサイズ

しかし、朝一のジアイから釣れてほしくない・・・

まだ本格的な回遊ではなさそうなのでタナはそのままで打ち返す

しばらくすると右潮が遅くなり始める

手前で流していてもアタリがないので少しだけ遠投するとウキにわずかな変化が!

ヘラウキのようにジワッと入ったことろでガツンッとアワせるといい引きアップ

上げてみると久々のグレ28cmぴよこ3

連発を狙いすぐさま打ち返し!

しかし、潮は止まり気味になるダウン

しばらくするとカツオの本格的襲来スタート汗

時折表層でボイルが起きるほど魚は浮いている

目視で確認すると凄まじいスピードで走ってる

周りではあちらこちらで竿が弓なり!

お祭り騒ぎも多発ニコニコ

カツオのスピードは想像以上なので油断していると離れた人の仕掛けがこちらのウキのそばまで汗

我々3人はあくまでもグレ狙いの4ヒロをキープ

カツオが掛かる時は仕掛けのフォール中で、仕掛けが落ち着けばウキがヒョコヒョコビューンダッシュ

周りが浅いタナで連発しているのをみるとグレ狙いに迷いが・・・

どうせこれほどカツオが暴れていたらグレも非難して浮いてこんやろとタナを2ヒロまで上げる

するとヒョコヒョコアタリから豪快ウキスポンにビックリ

結局11:00過ぎまでで4,5匹のカツオを上げた





11:00過ぎ以降はカツオの回遊が途絶え始める・・・

1時間後、誰にも釣れなくなったところでグレ狙いに集中シーッ

しかし、潮は左潮でエサも全く取られない状況が2時間続くダウンダウン




14:00過ぎ、ようやく潮が右に行きたがっているような感じにアップ

カツオは完全に姿を消したようなのでハリスを1.25号にダウン

数投後、豪快ウキスポンビックリ

小気味よく引いて小っ葉グレ23cmニコッ

その後、右潮が強くなりグレの活性が高まるのを待つばかりドキッ




しかし、後が続かず16:30にギブアップブロークンハート






結局これだけ汗

今日はもっとカツオとの引っ張り合いを優先すべきだったのか・・・





いきなりのカツオ襲来ですが、土曜日はの爆釣劇と比べて今日の釣り公園ではかなりの減りっぷりだそうです
代わりにカゴ釣りの天敵豆アジが台頭してきましたタラ~
まだ波止際だけで釣れるようですが、ひどい時には遠投しても上から下まで豆アジ一色になってしまいますムカッ
ぼちぼちスタイルの転換時期に迫られているようです・・・
次週以降はルアーの出番かもしれませんね

aoriさん、NGTさんお疲れさまでしたニコニコ
相変わらず不遇な時間が多いですね汗