ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月17日

貧果続く・・・

こんばんは
今回もaoriさんと釣り公園で一日過ごしました・・・





6:00、何処へ陣取ろうか迷ったが、結局いつもの6番

風は弱く小さいアタリが見やすいニコッ

潮はゆっくりと右へ

朝一はフグに怯えながらのスタート汗

案の定ハリ、ハリスの消耗戦Orz

カゴにマキエを詰めまくっているとさらにフグが寄ってくる模様ダウン





8:00過ぎ、少し離れた人にチヌがヒットアップ

かなり遠投してタナも深そう

我もさっそく真似て遠投パンチ

するとすぐにウキスポンドキッ

でも重量感なし・・・で上がってきたのは








ポイメバやった汗

こんなサイズならメバリングでも引かんわ~

めげずに遠投を続けるが反応なし・・・

すぐにいつものゾーンで流すとアタリありアップ

でもまたもポイメバダウン

諦めずに流すと豪快ウキスポンアップ

しかし、これはデカいオセンダウン

さらに流すと微妙なアタリ

すかさずアワすとちょっと重いキラキラ







こんな水温でもグレがいたニコニコ

小っ葉でも食ってくれたらウレシイ男の子ニコニコ

その後係員が登場

水温は10.4℃とのこと・・・

前日比-1℃ダウン

今日も厳しいわ~ガーン






昼前から左潮

遠近投を探るもエサ取りもなかなか食わない・・・

ちょっとしたよそ見中にウキがない!

でもこれもポイメバダウン

妙にメバルが増えてきたがサイズも小さく揃っている模様ZZZ…

13:00過ぎからいい感じの右潮になるも反応なし

15:00、ギブブロークンハートブロークンハート






aoriさん、幸薄のカゴ釣りお疲れさまでした・・・
あまりにも過酷な修行が続きますね汗
次回は作戦を変えていきましょう!


情報通りの激渋状況は健在のようですガーン
マズメ時にアジが回遊していればもう少し楽しめるのですが・・・
かといって他の釣りものが思いあたらないので今後も苦行が続きそうです
とっとメバル待ちですね!



サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m

消耗戦には格安フロロでしのぎましょう
糸巻き量が多いので一年でも使いきれませんニコッ