ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月11日

出稽古

こんにちは
今回は1月恒例の串本遠征ですグー
去年は数回の惨敗で挫折したエギング・・・
性根をたたき直すため、烏賊中さんのエギング魂を学びに行ってきましたダッシュ





10日14:00頃、串本到着!

さっそく烏賊中さんと合流

ブログ開始当初からのお付き合いでしたがようやくお会いできましたねぴよこ3

前日からの釣果はない模様ダウン

本州最南端にもかかわらず、水温はボーダーライン17℃を下回る有様タラ~

しかし、今回の私の方針は烏賊中さんより先に音を上げないことグー

ひたすらイェスマンになってついていく





まずは1ヶ所目

スケスケの海にボラのスクールがちらほら

潮はあまり動いていないがとりあえず戦闘開始パンチ

数分後、烏賊中さんにヒット!

コウイカだったがお土産サイズなので幸先良しニコッ

ヒットゾーンは沖の砂地

私もボトムを意識して弱めのシャクリ

潮弱く、追い風のデイゲーム

アタリはすぐにわかる

するとはっきりとラインが持っていかれてヒット!

最初は引いたが後はゴミみたい汗







コウイカ約400グラムでお土産確保食事

その後は続かず移動ダッシュ





2ヶ所目

去年も来たことがある有望ポイント

しかし、激浅の激流タラ~

夕マズメの有力候補だったが今後さらに潮位が下がってくるので釣りにならない・・・

あっという間にエギロストして退散ダッシュ




3ヶ所目

足場のいい護岸

角にはヤエン師が一人

様子からみて釣れて無さげ汗

キャストし始めるとやっかいな横風を受けるガーン

おまけに少し沖の急激なカケアガリに気付かずさらにエギロストOrz

相性悪く徒歩移動!




4ヶ所目

少し風裏

時間的にここが夕マズメの本命ポイントになるハート

水深は深めで潮は少々複雑

なんとなくイカが回遊してきそうキラキラ









1時間たっても反応なしガーン

しっかりボトムまで沈めたエギも冷たいタラ~

2人して幸の薄さに絶望OrzOrz

車に戻って頭を冷やす

談笑しながら対策を練る・・・

時間はまだ下げ潮

上げ潮になってからどこかのシャローで勝負せんと決し、移動!





5ヶ所目

時間つぶしにもってこいのお手軽ポイント

ヤエン師のお話でも聞こうかと思ってたら・・・





一人も居ないビックリ

ますます幸薄感が浮き彫りにダウン

でもやらないわけにはいかないのでキャスト再開!

始めは強めの右潮

な~にもアタリなし

試みにタイラバをキャストするがこれもダメ・・・

22:30頃、潮が止まる

ボトムが取りやすくなったのでモンゴ狙いに妥協テヘッ

着底後にちょいシャクリ後にステイを繰り返す

ステイしながら烏賊中さんと談笑していると

ティップにグワンッと衝撃ビックリドキッアップ

ガッツリフッキングしてのった~ハート

これも最初は引くがあとは藻屑同然汗







重たかった~

約700グラムでサイズアップハート

数分後、烏賊中さんにもアタリ!

しかし、痛恨のフックオフ・・・




日付が変わった頃にヤエン師登場

生きアジで是非アオリの気配を探ってもらいたい男の子ニコニコ

するといきなりアタリがビックリビックリ

やりとりを見ているとけっこう走ってる!

やはりアオリはいたのか!?!?!?

しかし、上がってきたのはアカイカ

しかもデカい・・・

胴長30cmぐらいドキッ

その後も何度かアタリがあるようなのでこちらもアカイカ捕獲作戦も併行

1投づつボトム狙いと表層狙いとをシャクリわけるパンチ





う~ん、反応なしダウン

その後も2人してしぶとくシャクるも時間だけが過ぎていく・・・

ヤエン師も朝マズメ勝負のために一時撤収

疲れと足のむくみで会話も途絶えていく・・・

3:00頃、烏賊中さんが先に音をあげるニコニコ

状況から見て起きてお会いするのはこれが最後と思いお別れのあいさつ男の子ニコニコ

私1人で延長戦突入

何とか4:30頃の満潮まで粘りたい!

しかし、会話の相手を失うとたちまち心が壊れていくダウン

3:30過ぎ、ギブアップで車中泊ブロークンハート

7:00過ぎには起きたが烏賊中さんは爆睡中ZZZ…

釣れていない朝マズメを眺めつつパンをかじり、すぐに撤収車





烏賊中さん、お疲れさまでしたキラキラ
水温的にダメ元でしたが楽しいコラボ釣行有難うございましたぴよこ3
次回は近場で釣れるようになったからコラボお願いします汗


上記のとおり、低水温のせいにしときますブロークンハート
今回、2人はもちろん他のエギンガー、ヤエン師を含めてアオリイカという生物を現認することができませんでしたが、気温高く風弱いという釣り条件には恵まれましたニコッ
釣りものが少ないこの時期・・・
またチャンスあらば遠征してみたいと思います!




ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q

外せないエギですねニコッ