2008年09月06日
3ヶ月ぶりのエサ釣り
こんにちは
今回から小アジを使ったノマセ釣りで大物を狙います
釣れる魚種は青物、スズキ、ヒラメ、マゴチ、エソ、エイなどです
当然確率は低くボーズばかりですが、よい獲物を捕ったときの興奮はたまりません!
ルアーとは正反対の待ちの釣りなので、小アジを泳がせつつルアーで攻めていきます
3:00、第2ホームに到着
陣構えが済んだらエギング、カマスでおかず釣り
うーん、イカはイマイチ
でも夜明け前後に

何とか3匹キャッチ
ルアーの選択ミスにより、カマス高活性の割に捕れず
夜が明けたらノマセ開始!
元気な小アジを泳がせてドラグを緩める・・・
次はエギング
なんだか潮の色が妙な感じ
少し離れた場所ではパラパラとコロッケサイズが上がっている
そこで、MDスクイッドRVスローに交換すると

ジャンボコロッケをゲット
しかし、その後はアタリがあってものらない・・・
イカパンチのみでエギとの接触を絶っている模様
9:00頃、イワシが何かに追われている
ノマセに並行してワインドで正体を探ってみると

30センチちょいのツバスだった・・・
この口では小アジは飲めまい
11:00、ギブアップ
ノマセ撃沈・・・Orz
久々のエサ釣りですが、装備品が多くて呆然としました
以前は平気だったのですが・・・
最近は夕マズメか夜間の釣りでしたので、今日の海での夜明けは気分爽快でした
また来週もノマセの可能性を信じて出撃したいです
今回から小アジを使ったノマセ釣りで大物を狙います

釣れる魚種は青物、スズキ、ヒラメ、マゴチ、エソ、エイなどです
当然確率は低くボーズばかりですが、よい獲物を捕ったときの興奮はたまりません!
ルアーとは正反対の待ちの釣りなので、小アジを泳がせつつルアーで攻めていきます

3:00、第2ホームに到着
陣構えが済んだらエギング、カマスでおかず釣り

うーん、イカはイマイチ

でも夜明け前後に
何とか3匹キャッチ

ルアーの選択ミスにより、カマス高活性の割に捕れず

夜が明けたらノマセ開始!
元気な小アジを泳がせてドラグを緩める・・・
次はエギング
なんだか潮の色が妙な感じ

少し離れた場所ではパラパラとコロッケサイズが上がっている
そこで、MDスクイッドRVスローに交換すると
ジャンボコロッケをゲット

しかし、その後はアタリがあってものらない・・・
イカパンチのみでエギとの接触を絶っている模様

9:00頃、イワシが何かに追われている

ノマセに並行してワインドで正体を探ってみると
30センチちょいのツバスだった・・・
この口では小アジは飲めまい

11:00、ギブアップ

ノマセ撃沈・・・Orz
久々のエサ釣りですが、装備品が多くて呆然としました
以前は平気だったのですが・・・
最近は夕マズメか夜間の釣りでしたので、今日の海での夜明けは気分爽快でした

また来週もノマセの可能性を信じて出撃したいです
