2009年08月22日
タダ巻きも吉
こんにちは
盆休みが終わり、秋シーズン間近です!
いよいよショアジギに励まなくてはなりません
今朝も食い扶持稼ぎにシャクってきました
4:30開始
連休中と比べたら人は少ない
もしかして釣れてないのかも
とりあえず夜明けまではプラグでサバなどを狙う
う~ん、反応なし
ベイトっ気もないまま夜が明ける
沖を見渡してナブラを探すが今日もなし・・・
お隣さん、メタルジグでヒット!
しかし、フックオフ・・・
どうやらツバスのようだ
朝一のジアイはこれにて終了
今日は曇りか雨かわからない予報
6:00過ぎには帰る方が続出
私はいつもの通り、定刻まで粘る
しかし、徐々に体力と気力が落ちていく・・・
シャクリまくりも疲れるので間にタダ巻きも挟んでみる
それが正解!
潮目の向こう側でゴフッとヒット
あっという間に勝負あり

ツバスちゃん 34cm
このサイズではさすがに引かんわ!
手早く血抜きしてサイズアップを狙う・・・
しかし、定刻8:00でタイムアップ
とりあえず3週連続で釣れただけでも良しとしましょう
次回も頑張ります!
盆休みが終わり、秋シーズン間近です!
いよいよショアジギに励まなくてはなりません

今朝も食い扶持稼ぎにシャクってきました

4:30開始
連休中と比べたら人は少ない

もしかして釣れてないのかも

とりあえず夜明けまではプラグでサバなどを狙う
う~ん、反応なし

ベイトっ気もないまま夜が明ける
沖を見渡してナブラを探すが今日もなし・・・
お隣さん、メタルジグでヒット!
しかし、フックオフ・・・
どうやらツバスのようだ
朝一のジアイはこれにて終了

今日は曇りか雨かわからない予報
6:00過ぎには帰る方が続出
私はいつもの通り、定刻まで粘る

しかし、徐々に体力と気力が落ちていく・・・
シャクリまくりも疲れるので間にタダ巻きも挟んでみる
それが正解!
潮目の向こう側でゴフッとヒット

あっという間に勝負あり

ツバスちゃん 34cm

このサイズではさすがに引かんわ!
手早く血抜きしてサイズアップを狙う・・・
しかし、定刻8:00でタイムアップ

とりあえず3週連続で釣れただけでも良しとしましょう

次回も頑張ります!
この記事へのコメント
ただ巻きもアクションの一つです。
ツバスいただきまーす!
ツバスいただきまーす!
Posted by アリー
at 2009年08月22日 12:05

こんにちは^^;
型はともかく、好調ですね~!
今日、行ってれば、又、撃沈このパターンです・・・m(_ _)m
今度、行ったら粘ってみます^^;
型はともかく、好調ですね~!
今日、行ってれば、又、撃沈このパターンです・・・m(_ _)m
今度、行ったら粘ってみます^^;
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月22日 15:29
こんばんは!
ハマチの回遊なくなりましたか
それでも結果だすのはさすがっすね
絶好調のカゴさんにしてもツバスやとすればオイラじゃだめですね~(汗
23日朝リベンジ考えてるんですが、、、、
でも行かねば釣れませんからとりあえずはシャクってきまぁーす。
ハマチの回遊なくなりましたか
それでも結果だすのはさすがっすね
絶好調のカゴさんにしてもツバスやとすればオイラじゃだめですね~(汗
23日朝リベンジ考えてるんですが、、、、
でも行かねば釣れませんからとりあえずはシャクってきまぁーす。
Posted by chariepapa at 2009年08月22日 19:54
>アリー
ムーチョはタダ巻きでもかなりアクション激しいわ
ゼッタイでも釣れるはずやで~
ムーチョはタダ巻きでもかなりアクション激しいわ
ゼッタイでも釣れるはずやで~
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月23日 06:53

> aorisquid1850さん
おはようございます
まあ毎回いい群れが通るとは限らないですからね^^;
昼間で粘っていればもっとチャンスはあるのですが、暑さと渋滞が・・・
ぼちぼち釣り公園がいいみたいです!
エサ取りの小アジが激減してカゴ釣り可能な感じです^^
朝一はウリ坊でノマセ、昼間はカゴ釣りと一日楽しめそうですよ!
おはようございます
まあ毎回いい群れが通るとは限らないですからね^^;
昼間で粘っていればもっとチャンスはあるのですが、暑さと渋滞が・・・
ぼちぼち釣り公園がいいみたいです!
エサ取りの小アジが激減してカゴ釣り可能な感じです^^
朝一はウリ坊でノマセ、昼間はカゴ釣りと一日楽しめそうですよ!
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月23日 06:57

> chariepapaさん
おはようございます
ハマチの回遊・・・
あったかもしれませんしなかったかもしれません^^;
どんなルアーやアクションに反応するかわかりませんからね~
諦めずにやるしかありません!
今現在シャクってはるのでしょうか??
釣果、期待してますよ~\^^/
おはようございます
ハマチの回遊・・・
あったかもしれませんしなかったかもしれません^^;
どんなルアーやアクションに反応するかわかりませんからね~
諦めずにやるしかありません!
今現在シャクってはるのでしょうか??
釣果、期待してますよ~\^^/
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月23日 07:00

こんにちは
今日行って来ましたが
同じサイズが釣れました^^;
今日行って来ましたが
同じサイズが釣れました^^;
Posted by あまぞう
at 2009年08月23日 16:37

こんばんは!
すっかりブログがショアジギンガーブログとなってますね。^^
これからの季節いろいろ狙えるのだけど
どうしてもジギングロッドを持ってしまっている自分がいます、、、今度はわたしも粘ってみま~す。
すっかりブログがショアジギンガーブログとなってますね。^^
これからの季節いろいろ狙えるのだけど
どうしてもジギングロッドを持ってしまっている自分がいます、、、今度はわたしも粘ってみま~す。
Posted by lovecamera at 2009年08月23日 20:55
こんばんわ~☆ショアジギ楽しそうですね~食べれる魚が釣れてるのが羨ましいです!最近はエソばかりなもんで(^^ゞ
Posted by 若頭 at 2009年08月24日 01:55
> あまぞう さん
おはようございます
釣れただけでも良しとしましょう^^
まだシーズンはこれからです!
ぼちぼちシオとか釣りたいですね~
おはようございます
釣れただけでも良しとしましょう^^
まだシーズンはこれからです!
ぼちぼちシオとか釣りたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月24日 07:22

> lovecameraさん
おはようございます
ホントにショアジギブログに化してますね^^;
今はこれに夢中なので仕方ありますん!
来月になったらカゴ釣りも再開しますのでさらに忙しくなります
もっと近所に青物が回ってくれればいいのですが・・・
おはようございます
ホントにショアジギブログに化してますね^^;
今はこれに夢中なので仕方ありますん!
来月になったらカゴ釣りも再開しますのでさらに忙しくなります
もっと近所に青物が回ってくれればいいのですが・・・
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月24日 07:26

> 若頭さん
おはようございます
毎週食べると飽きてしまいますよ^^
ぼちぼち暗い時間はエギでも投げようかと思ってます
そういえば、最近はエソに縁がないですわw
以前はノマセで4連発とかやってしまいましたが・・・
ツバスっぽい引きなのでガッカリしますね^^;
おはようございます
毎週食べると飽きてしまいますよ^^
ぼちぼち暗い時間はエギでも投げようかと思ってます
そういえば、最近はエソに縁がないですわw
以前はノマセで4連発とかやってしまいましたが・・・
ツバスっぽい引きなのでガッカリしますね^^;
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月24日 07:31

もう秋を感じるというか涼しく感じる時間帯
がありますよね!やはり爆釣の秋近しでしょうか?
ショアジギ爆釣報告お待ちしてます!
自分もしてみようかな?
がありますよね!やはり爆釣の秋近しでしょうか?
ショアジギ爆釣報告お待ちしてます!
自分もしてみようかな?
Posted by たいパパ
at 2009年08月24日 10:18

こんにちは
連続で釣果を出されてますね。
こうなるとショアジギやめられませんね。
我が方は、魚が居ない所を、シャクている気がしてきました。
連続で釣果を出されてますね。
こうなるとショアジギやめられませんね。
我が方は、魚が居ない所を、シャクている気がしてきました。
Posted by edo at 2009年08月24日 15:35
34cmともなると豆アジにくらべたら食べるところいっぱいあるでしょ!(笑)
うらやましい!!
メタルジグのアシストフック、前に2本つけるんですね!
参考にさせていただきます。
シーバスロッド入手してから早速20gのメタルジグ買いましてオヌマンが買えって勧めるアシストフック買ってつけました。
フロントとリア1本ずつ(笑)
動きおかしくなりますかね?
うらやましい!!
メタルジグのアシストフック、前に2本つけるんですね!
参考にさせていただきます。
シーバスロッド入手してから早速20gのメタルジグ買いましてオヌマンが買えって勧めるアシストフック買ってつけました。
フロントとリア1本ずつ(笑)
動きおかしくなりますかね?
Posted by バルメマン at 2009年08月24日 16:51
>たいパパさん
こんばんは
ホントに湿気がなくなってきましたね~
しかし、爆釣の秋になるかどうかは精進次第ですw
ショアジギはなかなかMな釣りですよ!
クラウザーさんの旦那様にはぴったりかもしれませんww
はっきり言って数は要りません
50アップ1本に満足して帰ります^^
キープしても食べきれません!
こんばんは
ホントに湿気がなくなってきましたね~
しかし、爆釣の秋になるかどうかは精進次第ですw
ショアジギはなかなかMな釣りですよ!
クラウザーさんの旦那様にはぴったりかもしれませんww
はっきり言って数は要りません
50アップ1本に満足して帰ります^^
キープしても食べきれません!
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月24日 22:37

> edoさん
こんばんは
いつまで連チャンが続くか不安です^^;
とりあえず満足サイズは釣りましたので、その思い出を胸にシャクり続けます!
本業カゴ釣りも再開間近ですので今後の両立を調整しなければなりません・・・
とりあえず平磯で釣っときましょう!
ちょっと高コストですが高確率でもありますよ^^
こんばんは
いつまで連チャンが続くか不安です^^;
とりあえず満足サイズは釣りましたので、その思い出を胸にシャクり続けます!
本業カゴ釣りも再開間近ですので今後の両立を調整しなければなりません・・・
とりあえず平磯で釣っときましょう!
ちょっと高コストですが高確率でもありますよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月24日 22:42

> バルメマンさん
こんばんは
このツバスはアリーにあげました
脂は少なく、市場価格も驚くほど安いです・・・
豆アジの南蛮漬けの方が美味しいですよ~
シングルアシストが少々不安なのでダブルにしてます^^;
ショアジギフックはけっこう鈍りやすいので消耗品です
オヌマン推奨とはバレーヒルのフックですね!
あれならハマチサイズも大丈夫ですね^^
「府知事」ポイントにももうすぐ回ってくると思いますので頑張ってください!
こんばんは
このツバスはアリーにあげました
脂は少なく、市場価格も驚くほど安いです・・・
豆アジの南蛮漬けの方が美味しいですよ~
シングルアシストが少々不安なのでダブルにしてます^^;
ショアジギフックはけっこう鈍りやすいので消耗品です
オヌマン推奨とはバレーヒルのフックですね!
あれならハマチサイズも大丈夫ですね^^
「府知事」ポイントにももうすぐ回ってくると思いますので頑張ってください!
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月24日 22:49
