2009年07月25日
入魂にしときます^^;
こんにちは
今日は急きょ予定を変更しました
武庫川一文字にてツバス回遊との情報にときめきました
今まで一度も行ったことがないので十分に下調べしての出撃です
4:30の一番船にて出港!
最近の実績場であるカーブ付近を確保
まだ夜が明けてないのでしばらく休憩
ナブラを見逃さないように海面を睨みつける
でも待ち切れず、キャスト開始
しばらくは誰にも反応なし
たまにプラグ使用の人にベルトタチウオがくる程度・・・
完全に明るくなり、パラパラとツバスが上がり始める
ジグカラーは? レンジは?
きょろきょろしながらとにかくジャカジャカ巻き
ボトムまで落としてから急速にシャクリあげたところでヒット
あんまり引かんけどエソではない引き!
仲間のツバスもワラワラついてくる

う~ん、情報通りかなり小さい・・・
でもショアジギ初の青物
損傷が少ないのですばやくリリース
どうやらレンジは少し深めらしい
ワンキャストに3回ほどフォールさせる
するとまたもゴツッとヒット

少しサイズアップ
追いアワセで口がボロボロになってしまった・・・
こいつはキープ
さあこれからナブラ発生か!?!?
と思いきや、いっこうにベイトの気配なし
それどころか南風がだんだん強くなってきた
上げ潮でウネリも徐々に高くなり、波しぶきが襲いかかる
アカン、やってられん!!
8:00過ぎに撤収
情報では昨日、一昨日とかなりのナブラが出たそうですが、今日はハズレでした
予報よりもかなり荒れたのでベイトが回ってこなかったのでしょう・・・
今現在は大雨が降ってます
粘らなくて正解だったと思います
数に大いに不満はあるものの、ジグでツバスを釣ることができました!
これにて入魂にしときます
今年中にはなんとか50アップを釣りたいですね~

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-1002LSJ
このサイズのツバスには少々硬すぎるかもしれません
でも専用ロッドの方が安心できますね~

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
今日のコンディションなら45グラムで正解でした!
30グラムのジグより飛距離が稼げます
今日は急きょ予定を変更しました
武庫川一文字にてツバス回遊との情報にときめきました

今まで一度も行ったことがないので十分に下調べしての出撃です

4:30の一番船にて出港!
最近の実績場であるカーブ付近を確保

まだ夜が明けてないのでしばらく休憩
ナブラを見逃さないように海面を睨みつける
でも待ち切れず、キャスト開始

しばらくは誰にも反応なし
たまにプラグ使用の人にベルトタチウオがくる程度・・・
完全に明るくなり、パラパラとツバスが上がり始める

ジグカラーは? レンジは?
きょろきょろしながらとにかくジャカジャカ巻き
ボトムまで落としてから急速にシャクリあげたところでヒット

あんまり引かんけどエソではない引き!
仲間のツバスもワラワラついてくる

う~ん、情報通りかなり小さい・・・
でもショアジギ初の青物

損傷が少ないのですばやくリリース
どうやらレンジは少し深めらしい
ワンキャストに3回ほどフォールさせる
するとまたもゴツッとヒット

少しサイズアップ

追いアワセで口がボロボロになってしまった・・・
こいつはキープ

さあこれからナブラ発生か!?!?
と思いきや、いっこうにベイトの気配なし

それどころか南風がだんだん強くなってきた
上げ潮でウネリも徐々に高くなり、波しぶきが襲いかかる

アカン、やってられん!!
8:00過ぎに撤収

情報では昨日、一昨日とかなりのナブラが出たそうですが、今日はハズレでした

予報よりもかなり荒れたのでベイトが回ってこなかったのでしょう・・・
今現在は大雨が降ってます

粘らなくて正解だったと思います

数に大いに不満はあるものの、ジグでツバスを釣ることができました!
これにて入魂にしときます

今年中にはなんとか50アップを釣りたいですね~

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-1002LSJ
このサイズのツバスには少々硬すぎるかもしれません
でも専用ロッドの方が安心できますね~

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
今日のコンディションなら45グラムで正解でした!
30グラムのジグより飛距離が稼げます

この記事へのコメント
こんばんは^^;
入魂、やりましたね~!
黄色いライン、きれいですね^^;
武庫一には、行ったことありませんが、
ショアジギには、良さげなポイントみたいですね!
サイズは40cm位に見えますが・・・?
更なる、ビッグワン期待してます(^0^)/
入魂、やりましたね~!
黄色いライン、きれいですね^^;
武庫一には、行ったことありませんが、
ショアジギには、良さげなポイントみたいですね!
サイズは40cm位に見えますが・・・?
更なる、ビッグワン期待してます(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年07月25日 18:15
まいどです~!
入魂おめでとうございます\(^o^)/パチパチパチ
ツバスとはいえ立派な青物、出世魚こりゃ縁起がええっていうもんです
カゴ迷人さんに先越されちゃいましたがオイラもがんばりますよ、今年中にはなんとか^^
入魂おめでとうございます\(^o^)/パチパチパチ
ツバスとはいえ立派な青物、出世魚こりゃ縁起がええっていうもんです
カゴ迷人さんに先越されちゃいましたがオイラもがんばりますよ、今年中にはなんとか^^
Posted by chariepapa at 2009年07月25日 20:05
> aorisquid1850さん
こんばんは
高確率な情報が入って助かりました^^;
しかし、天候が最悪でしたOrz
武庫一は水深もそこそこ深いのでショアジギ有望ポイントですね!
詳細な情報も入手しやすいのでチャンスがあればまた行ってみます
渡船代がキツいですが・・・
サイズは大きい方で30cmないぐらいです
脂は期待できませんね~
こんばんは
高確率な情報が入って助かりました^^;
しかし、天候が最悪でしたOrz
武庫一は水深もそこそこ深いのでショアジギ有望ポイントですね!
詳細な情報も入手しやすいのでチャンスがあればまた行ってみます
渡船代がキツいですが・・・
サイズは大きい方で30cmないぐらいです
脂は期待できませんね~
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月25日 21:21

> chariepapaさん
こんばんは
ありがとうございます^^
確かに出世魚ですね!!
あとはサイズアップするだけですね~
今年中に50アップは仕留めたいです^^
chariepapaさんなら石物の合間にいかがですか?
いきなりメジロクラスがきそうです!
こんなツバスは食べられてしまいそうです^^;
こんばんは
ありがとうございます^^
確かに出世魚ですね!!
あとはサイズアップするだけですね~
今年中に50アップは仕留めたいです^^
chariepapaさんなら石物の合間にいかがですか?
いきなりメジロクラスがきそうです!
こんなツバスは食べられてしまいそうです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月25日 21:25

こんばんは~
入魂おめでとうございます!
紀北はダメですね~ 釣果もそうだし、強風でつりになりませんでしたよ。 秋にはハマチ、メジロですね。
入魂おめでとうございます!
紀北はダメですね~ 釣果もそうだし、強風でつりになりませんでしたよ。 秋にはハマチ、メジロですね。
Posted by lovecamera at 2009年07月25日 21:26
> lovecameraさん
こんばんは
ありがとうございます^^
今後、武庫一周辺はイワシがたまりやすいですからね~
また機会を見つけてサイズアップを狙います!
紀北はダメですか・・・
沖合には居るんですけどね~
まだまだこれからですよ!!
今日は武庫一でも台風並みの荒れになりました
和歌山はさらにひどいコンディションだったのでしょう
サバ狙いの予定を変更して正解でした^^;
こんばんは
ありがとうございます^^
今後、武庫一周辺はイワシがたまりやすいですからね~
また機会を見つけてサイズアップを狙います!
紀北はダメですか・・・
沖合には居るんですけどね~
まだまだこれからですよ!!
今日は武庫一でも台風並みの荒れになりました
和歌山はさらにひどいコンディションだったのでしょう
サバ狙いの予定を変更して正解でした^^;
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月25日 21:31

おめでとうございます!
カゴ迷人さんでもポイント開拓やってるん
ですね!自分もがんばらんと!
ムーチョルチアはかなり実績あるようですね!
他にオススメのジグはありますか?
カゴ迷人さんでもポイント開拓やってるん
ですね!自分もがんばらんと!
ムーチョルチアはかなり実績あるようですね!
他にオススメのジグはありますか?
Posted by たいパパ at 2009年07月25日 21:57
まいど~
おめでとうございます!
ツバスいいやないっすか!
ムーチョいいですね~、ムーチョ好きにはたまらんっす!
武庫一いってみたくなりました。
おめでとうございます!
ツバスいいやないっすか!
ムーチョいいですね~、ムーチョ好きにはたまらんっす!
武庫一いってみたくなりました。
Posted by なり at 2009年07月26日 03:02
毎度です^^
入魂おめでとうございます
アクティブに動いてはりますねぇ
その行動力が釣果につながってるんですね
僕も来月からは解禁します
入魂おめでとうございます
アクティブに動いてはりますねぇ
その行動力が釣果につながってるんですね
僕も来月からは解禁します
Posted by stormstreme
at 2009年07月26日 18:33

ツバス味ありました?
Posted by アリー
at 2009年07月26日 20:54

> たいパパさん
こんばんは
ありがとうございます^^
有名一文字なので開拓というほどでもないですよ!
とりあえず渡船の段取りや堤防の感じは掴めました
今度はハマチサイズの回遊で出撃したいですね~
ムーチョは安いのも魅力ですが、コンパクトで比重が重いのが気に入ってます
他にはダイワのTGベイトも使ってます
ロッドの限界である50グラムまでで今後もいいもの探してみます^^
こんばんは
ありがとうございます^^
有名一文字なので開拓というほどでもないですよ!
とりあえず渡船の段取りや堤防の感じは掴めました
今度はハマチサイズの回遊で出撃したいですね~
ムーチョは安いのも魅力ですが、コンパクトで比重が重いのが気に入ってます
他にはダイワのTGベイトも使ってます
ロッドの限界である50グラムまでで今後もいいもの探してみます^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月26日 23:25

> なりさん
こんばんは
ありがとうございます^^
こんなサイズはノマセでは釣れません!
とりあえずどんなスピードに反応するかわかっただけでも収穫です^^
ムーチョはすでに7個持ってますw
傷つきやすいのが欠点ですね~
以前教えていただいた収縮チューブですが、赤っぽいものしかなくて使えそうにないですね・・・
武庫一、急いでください!!
数日天気が安定すればナブラは多いと思いますよ^^
でもなりさんの釣果からみればあまり引かないので面白くないかもしれませんよ~
こんばんは
ありがとうございます^^
こんなサイズはノマセでは釣れません!
とりあえずどんなスピードに反応するかわかっただけでも収穫です^^
ムーチョはすでに7個持ってますw
傷つきやすいのが欠点ですね~
以前教えていただいた収縮チューブですが、赤っぽいものしかなくて使えそうにないですね・・・
武庫一、急いでください!!
数日天気が安定すればナブラは多いと思いますよ^^
でもなりさんの釣果からみればあまり引かないので面白くないかもしれませんよ~
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月26日 23:32

> stormstreme さん
こんばんは
ありがとうございます!
急な予定変更に慌てました^^;
アクティブに動かざるを得ないのは、それだけ安定した釣りものがない証拠です・・・
夏場はこのようにちょこちょこつまみ食いでやり過ごします^^;
来月から出動ですか!
お勧めのチヌゲーですが、私の方はいまいちです・・・
こんばんは
ありがとうございます!
急な予定変更に慌てました^^;
アクティブに動かざるを得ないのは、それだけ安定した釣りものがない証拠です・・・
夏場はこのようにちょこちょこつまみ食いでやり過ごします^^;
来月から出動ですか!
お勧めのチヌゲーですが、私の方はいまいちです・・・
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月26日 23:38

> アリー
意外や意外、小さい割にはそこそこ脂のってたわ!
食ってるベイトがいいんだろうな~
でも1匹だけで十分やったわ
2ケタ釣ってたら処理に困りそう・・・
意外や意外、小さい割にはそこそこ脂のってたわ!
食ってるベイトがいいんだろうな~
でも1匹だけで十分やったわ
2ケタ釣ってたら処理に困りそう・・・
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月26日 23:40

入魂おめでとうございます!
ショアジギやってみたいけど
週末の夜しか
釣りに行けないしなぁ(^^;
チヌとアジで終わりそうです(笑)
ショアジギやってみたいけど
週末の夜しか
釣りに行けないしなぁ(^^;
チヌとアジで終わりそうです(笑)
Posted by たろ at 2009年07月27日 11:51
>たろさん
こんにちは
ありがとうございます!!
ショアジギはなかなか幸薄い釣りですね^^;
でも青物好きの私にはいずれしなければならないジャンルでした
チヌとアジ以外にシーバスもあるじゃないですかw
どうも去年よりキビレ少なそうなので秋はシーバスに期待ですね~
今年はタッチーも頑張ってください^^/
こんにちは
ありがとうございます!!
ショアジギはなかなか幸薄い釣りですね^^;
でも青物好きの私にはいずれしなければならないジャンルでした
チヌとアジ以外にシーバスもあるじゃないですかw
どうも去年よりキビレ少なそうなので秋はシーバスに期待ですね~
今年はタッチーも頑張ってください^^/
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月27日 12:42

おめでとうございます!
泉南~和歌山方面に行かれることが多いの兵庫とは珍しいですね。
一度は一文字で釣ってみたいですがお腹が弱いほうなのでなかなか・・・(汗)
で、サイズのほうが・・・カフェオレボトルがないので解りかねます(笑)
泉南~和歌山方面に行かれることが多いの兵庫とは珍しいですね。
一度は一文字で釣ってみたいですがお腹が弱いほうなのでなかなか・・・(汗)
で、サイズのほうが・・・カフェオレボトルがないので解りかねます(笑)
Posted by バルメマン
at 2009年07月27日 15:52

> バルメマンさん
こんばんは
できるだけ家からは北上したくないんですよ~
武庫一が限界ですw
今回は無理やりの撮影なのでサイズも測ってません!
大きい方で30ありませんでした・・・
1匹掛かると何匹ものツバスが追っかけてきますが、たくさん釣れると後が大変です!
50アップ1匹で十分なんですよ^^
こんばんは
できるだけ家からは北上したくないんですよ~
武庫一が限界ですw
今回は無理やりの撮影なのでサイズも測ってません!
大きい方で30ありませんでした・・・
1匹掛かると何匹ものツバスが追っかけてきますが、たくさん釣れると後が大変です!
50アップ1匹で十分なんですよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月27日 23:07

入魂おめでとうございます!
武庫一の情報は聞いてましたが、カゴ迷人さんが行ってるとは!
しかも、ちゃんと釣ってはるし♪
青物もやってはみたいんですが・・
ムリっす(TT)
ロッドから色々・・(TT)
代わりに50UP頼みます!
武庫一の情報は聞いてましたが、カゴ迷人さんが行ってるとは!
しかも、ちゃんと釣ってはるし♪
青物もやってはみたいんですが・・
ムリっす(TT)
ロッドから色々・・(TT)
代わりに50UP頼みます!
Posted by 烏賊中
at 2009年07月28日 00:20

>烏賊中さん
おはようございます
ありがとうございます^^
入魂を急ぐため、ツバス情報に飛びつきましたw
当日でもショアジギロッドの人は少なかったですよ~
硬めのエギングロッドかシーバスロッドが多い感じでした
50アップ・・・
いつになるのか見当がつきません!
ぼちぼち頑張っていきます^^
イカいいですね~
おはようございます
ありがとうございます^^
入魂を急ぐため、ツバス情報に飛びつきましたw
当日でもショアジギロッドの人は少なかったですよ~
硬めのエギングロッドかシーバスロッドが多い感じでした
50アップ・・・
いつになるのか見当がつきません!
ぼちぼち頑張っていきます^^
イカいいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月28日 07:41

こんにちは、ありがとうございました。
少し早いですが復活しました、これからもよろしくお願い致します。
武庫一のツバスはもう少しサイズがほしいですね。
私は岸から狙って見ます。
少し早いですが復活しました、これからもよろしくお願い致します。
武庫一のツバスはもう少しサイズがほしいですね。
私は岸から狙って見ます。
Posted by edo
at 2009年07月28日 10:36

>edoさん
こんにちは
こちらこそよろしくお願いします^^
この時期ならこのサイズは仕方ないですね~
秋のサイズアップを期待しましょう^^/
場所によってはショアから狙えると思いますので頑張ってください!
こんにちは
こちらこそよろしくお願いします^^
この時期ならこのサイズは仕方ないですね~
秋のサイズアップを期待しましょう^^/
場所によってはショアから狙えると思いますので頑張ってください!
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月28日 12:27
