2013年08月04日
夏の本業、今後の課題
こんばんは
毎日暑いですね~
特に先週は異様な湿気に参りました
今週末、湿気も下がって夜討ち朝駆け日和なので行ってきました
夜明け前、三本矢さん、ラブカメさんと合流
真夏でも早朝の海は涼しくて快適
いそいそと準備に取り掛かる
今回はNEWタックルの実戦初投入&入魂も兼ねて2セットのタックルを用意
が、やっぱり朝一はエースロッドのモアザンとエースプラグのフィードポッパーをチョイス
まだ薄暗い中、早速開始
ポコンポコンポコンポコンッ
今日もいい音色
しかし、海にはベイトっ気がなく、流れもほとんどない・・・
気配乏しい中、「こんなんで釣れるんかいな~」と思っていた時代にはすぐにジグにチェンジしていただろう
でも今は信頼できるポッパーとして主力そのもの
続けること30分・・・
ボコッ!!
!@@!
ヒット~
えらい近くでバイトしてきたのでシーバスっぽい
でも手前まで寄せると走る走る@@;
十分に弱らせてから無事にランディング成功

ちょっと尻尾が傷ついてるけど曲がってないで!
画像では分かりにくいがブリブリに太った67cm
帰宅後計測で、エラ・内臓なしで3.3kg・・・
「メジロ」 でいいですか~^^;
一番槍の功名、フィードポッパーはフックが大破
いい仕事したモアザンは本日の役目を終え、これからはNEWタックルの出番
さらに未経験のままだった「誘い出し」で青物を釣ることに集中してみる
手持ちのローデッド140Fを投げ倒す
もうお土産十分なので気楽に続けられる
が、キャストとアクションの練習に終わって10:00頃で終了~
やっぱり夏の本業はこれでしょう!
あと2、3ヶ月はガッツリ楽しみますよ~
今後の課題としては、NEWタックルの早期入魂及び「誘い出し」での釣果ですね~
三本矢さん、ラブカメさんお疲れ様でした
シーズンはこれからなのでぼちぼち行きましょう
次はシオ狙いで
今回のメジロ、気になる脂は、

ギトギトでした ^^v

タックルハウス(TACKLE HOUSE) コンタクト フィードポッパー
もう手放せません!
予備でもう1つ購入しておきます
毎日暑いですね~

特に先週は異様な湿気に参りました

今週末、湿気も下がって夜討ち朝駆け日和なので行ってきました

夜明け前、三本矢さん、ラブカメさんと合流

真夏でも早朝の海は涼しくて快適

いそいそと準備に取り掛かる
今回はNEWタックルの実戦初投入&入魂も兼ねて2セットのタックルを用意

が、やっぱり朝一はエースロッドのモアザンとエースプラグのフィードポッパーをチョイス

まだ薄暗い中、早速開始

ポコンポコンポコンポコンッ
今日もいい音色

しかし、海にはベイトっ気がなく、流れもほとんどない・・・
気配乏しい中、「こんなんで釣れるんかいな~」と思っていた時代にはすぐにジグにチェンジしていただろう
でも今は信頼できるポッパーとして主力そのもの

続けること30分・・・
ボコッ!!
!@@!
ヒット~

えらい近くでバイトしてきたのでシーバスっぽい

でも手前まで寄せると走る走る@@;
十分に弱らせてから無事にランディング成功

ちょっと尻尾が傷ついてるけど曲がってないで!
画像では分かりにくいがブリブリに太った67cm

帰宅後計測で、エラ・内臓なしで3.3kg・・・
「メジロ」 でいいですか~^^;
一番槍の功名、フィードポッパーはフックが大破

いい仕事したモアザンは本日の役目を終え、これからはNEWタックルの出番

さらに未経験のままだった「誘い出し」で青物を釣ることに集中してみる
手持ちのローデッド140Fを投げ倒す

もうお土産十分なので気楽に続けられる

が、キャストとアクションの練習に終わって10:00頃で終了~

やっぱり夏の本業はこれでしょう!

あと2、3ヶ月はガッツリ楽しみますよ~

今後の課題としては、NEWタックルの早期入魂及び「誘い出し」での釣果ですね~
三本矢さん、ラブカメさんお疲れ様でした

シーズンはこれからなのでぼちぼち行きましょう

次はシオ狙いで

今回のメジロ、気になる脂は、
ギトギトでした ^^v

タックルハウス(TACKLE HOUSE) コンタクト フィードポッパー
もう手放せません!
予備でもう1つ購入しておきます

この記事へのコメント
お疲れ様でした^^;
ナイスプロポーション!おめでとうございます!
脂、ギトギトでしたか~(@@;
ベイトの気配なしでもトップで粘れるモチベーション・・・
やはり経験がモノいいますね~!
僕もフィードポッパー買ってこ~ようっと(^0^)/
ナイスプロポーション!おめでとうございます!
脂、ギトギトでしたか~(@@;
ベイトの気配なしでもトップで粘れるモチベーション・・・
やはり経験がモノいいますね~!
僕もフィードポッパー買ってこ~ようっと(^0^)/
Posted by aori at 2013年08月04日 21:08
お疲れさまでした。
フィードポッパーは、よく飛ぶし、動きのバランスも絶妙で良いルアーですよね。
私はいつも新品をロストしてばっかりで今は持っていませんが・・・・(涙)
フィードポッパーは、よく飛ぶし、動きのバランスも絶妙で良いルアーですよね。
私はいつも新品をロストしてばっかりで今は持っていませんが・・・・(涙)
Posted by shikawo at 2013年08月05日 01:40
>aoriさん
おはようございます
有難うございます^^
サイズの割にやたら重かったので期待どおりでした^^/
胃袋にはベイトは入ってませんでしたが、すでにどこかで食いまくっていたのでしょう
フィードポッパー、いいですよ!
これだけで2時間くらいは粘れる自信あります
カゴ釣りを疎かにした分の経験は積んでますよ~^^;
良かったらコラボしましょう!
撃沈コ覚悟で(笑)
おはようございます
有難うございます^^
サイズの割にやたら重かったので期待どおりでした^^/
胃袋にはベイトは入ってませんでしたが、すでにどこかで食いまくっていたのでしょう
フィードポッパー、いいですよ!
これだけで2時間くらいは粘れる自信あります
カゴ釣りを疎かにした分の経験は積んでますよ~^^;
良かったらコラボしましょう!
撃沈コ覚悟で(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月05日 06:47

>shikawoさん
おはようございます
フィードポッパー、飛行姿勢がいいですね!
特に私のタックルバランスにはぴったりです^^
おかげで最近は妙に遊動重心タイプがうまく飛ばなくなってます・・・
ジグに比べてロストも高切れくらいなのもいいですね~
集中してなくても浮くルアーは安心できます^^;
おはようございます
フィードポッパー、飛行姿勢がいいですね!
特に私のタックルバランスにはぴったりです^^
おかげで最近は妙に遊動重心タイプがうまく飛ばなくなってます・・・
ジグに比べてロストも高切れくらいなのもいいですね~
集中してなくても浮くルアーは安心できます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月05日 06:52

早朝快適ルアー釣り、お疲れサマ~です。
丸々した優良肥満児メジロさんゲット、やりましたねェ~っ!!
刺身もエエですが、自家製握りしたらまた美味しいだろうなァ~。
ルアーは撃沈コが怖いですが、釣れれば喜びも大きいですよネ。
我が家は釣果優先なので、この手の釣りにはなかなか手を出せません。
・・・が、いつかはやってみたいですネ。
その時は、機会があればご指導お願いします。
丸々した優良肥満児メジロさんゲット、やりましたねェ~っ!!
刺身もエエですが、自家製握りしたらまた美味しいだろうなァ~。
ルアーは撃沈コが怖いですが、釣れれば喜びも大きいですよネ。
我が家は釣果優先なので、この手の釣りにはなかなか手を出せません。
・・・が、いつかはやってみたいですネ。
その時は、機会があればご指導お願いします。
Posted by ヨコちゃん at 2013年08月05日 11:05
こんばんは!
夏の本業、お疲れ様でした~(^^)/
いきなり全快で見事なメジロですね~(@_@;)
流石~です!!
僕はルアーのことはあまりよくわかりませんが、いろんなパターンがあるんですね~^_^;
次回はNEWタックルの入魂、期待してま~す(^^)/
夏ですけどしゃぶしゃぶなんかも旨そう~(^.^)
夏の本業、お疲れ様でした~(^^)/
いきなり全快で見事なメジロですね~(@_@;)
流石~です!!
僕はルアーのことはあまりよくわかりませんが、いろんなパターンがあるんですね~^_^;
次回はNEWタックルの入魂、期待してま~す(^^)/
夏ですけどしゃぶしゃぶなんかも旨そう~(^.^)
Posted by だいちゃん at 2013年08月05日 21:04
いや~いいプロポーションですね!
はやくおいらも味わいたいよ~
はやくおいらも味わいたいよ~
Posted by ラブカメ at 2013年08月06日 01:18
>ヨコさん
おはようございます
刺身、2日連チャンで十分に堪能しました!
寿司ですか?@@;
さすがに1ネタだけではちょっと・・・f^^;
カマの塩焼きが一番美味でした!
自分で操作したポッパーで野生の魚を水面までおびき寄せることができたと思うと最高ですわ!
幸薄いジャンルですが、ノマセでもけっこうハズレありますからね~
青物だけでなくタチウオ・カマス・イカ・ハマチなどややオールマイティにこなせるエギングタックルは如何でしょうか?^^;
おはようございます
刺身、2日連チャンで十分に堪能しました!
寿司ですか?@@;
さすがに1ネタだけではちょっと・・・f^^;
カマの塩焼きが一番美味でした!
自分で操作したポッパーで野生の魚を水面までおびき寄せることができたと思うと最高ですわ!
幸薄いジャンルですが、ノマセでもけっこうハズレありますからね~
青物だけでなくタチウオ・カマス・イカ・ハマチなどややオールマイティにこなせるエギングタックルは如何でしょうか?^^;
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月06日 08:05

>だいちゃんさん
おはようございます
実は夏ショアジギ2戦目です^^;
それでも幸先良くて、今季の青物は好調継続中です^^v
パターンは誰もが一度は疑うトップウォーターです
水面でポコポコしてるルアーに襲いかかるフィッシュイーターが丸見えの大興奮パターンです^^
このメジロはほぼ全身に脂が回ってましたので、次回のメジロは真夏でもしゃぶしゃぶしてみます!
次回はNEWタックルメインで攻めたいですね!
でも朝一はやっぱりポコポコしてると思います^^;
おはようございます
実は夏ショアジギ2戦目です^^;
それでも幸先良くて、今季の青物は好調継続中です^^v
パターンは誰もが一度は疑うトップウォーターです
水面でポコポコしてるルアーに襲いかかるフィッシュイーターが丸見えの大興奮パターンです^^
このメジロはほぼ全身に脂が回ってましたので、次回のメジロは真夏でもしゃぶしゃぶしてみます!
次回はNEWタックルメインで攻めたいですね!
でも朝一はやっぱりポコポコしてると思います^^;
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月06日 08:10

>ラブカメさん
お疲れ様でした!
けっこう重たかったですからね~@@;
どこを食べても脂がのって美味しいです!
ご近所にも好評でした^^v
早く釣って楽になってくださいよ~
こっちも気を使いますわ~(笑)
お疲れ様でした!
けっこう重たかったですからね~@@;
どこを食べても脂がのって美味しいです!
ご近所にも好評でした^^v
早く釣って楽になってくださいよ~
こっちも気を使いますわ~(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月06日 08:14

まいどです~!
こんなの釣ったら「夏の本業」が「年中本業」に成りませんかぁ~!?(謝)
しかし、トップで仕留めたのは、お見事ですよね~!@@
シイラならよく見ますが、中層系にポッパーは勇気要りますよね~?
次はこれでサバ狙いに来ませんか?・・・水軒に!(爆)^^;
こんなの釣ったら「夏の本業」が「年中本業」に成りませんかぁ~!?(謝)
しかし、トップで仕留めたのは、お見事ですよね~!@@
シイラならよく見ますが、中層系にポッパーは勇気要りますよね~?
次はこれでサバ狙いに来ませんか?・・・水軒に!(爆)^^;
Posted by 肴釣師 at 2013年08月06日 20:10
毎度です。!
やっぱり 信じて投げ続けな アカンねぇ~ まさか この時期に!って思っていました。
次回からはショアジギオンリーで やるつもりです。 たぶん(爆)
やっぱり 信じて投げ続けな アカンねぇ~ まさか この時期に!って思っていました。
次回からはショアジギオンリーで やるつもりです。 たぶん(爆)
Posted by 三本矢 at 2013年08月06日 21:33
>肴釣師さん
まいどです!
年中続けるほど辛抱強くないですよ~f^^;
気温が下がれば私もウキスッポンにメロメロです@@;
ポッパーは想像以上に青物に効果的なようです!
見切られてそうなスローポッピングにバコンッときます^^v
水軒ですか!?@@;
サバはともかくトツカサイズならジグのターゲットですからね~
でも素直にカゴ投げてると思いますよ^^;
まいどです!
年中続けるほど辛抱強くないですよ~f^^;
気温が下がれば私もウキスッポンにメロメロです@@;
ポッパーは想像以上に青物に効果的なようです!
見切られてそうなスローポッピングにバコンッときます^^v
水軒ですか!?@@;
サバはともかくトツカサイズならジグのターゲットですからね~
でも素直にカゴ投げてると思いますよ^^;
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月07日 20:37

>三本矢さん
お疲れ様でした!
やはり退路が断ち切るしかありませんよ^^
ベイトっ気がなくてもぼちぼち釣れる時期ですからね~
次回も釣果を続かせるために朝から手抜きなしで攻めますよ!
またコラボお願いします^^/
お疲れ様でした!
やはり退路が断ち切るしかありませんよ^^
ベイトっ気がなくてもぼちぼち釣れる時期ですからね~
次回も釣果を続かせるために朝から手抜きなしで攻めますよ!
またコラボお願いします^^/
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月07日 20:41

こんばんは
安定のフィードポッパーですね!
あ~私もメジロ釣りたい・・・・・・・・・・・・・・・
安定のフィードポッパーですね!
あ~私もメジロ釣りたい・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by Eric.W
at 2013年08月07日 22:22

これはもしかしたら養殖脱走ものかもしれませんね。
胃の中空っぽなのに油のってるのは人工の消化の良い餌をたらふく食べていたからなのだと思われます。
私も以前釣ったことあるのですがほんの少し油臭いと言うかガソリンや軽油のような臭いがした気がします…
もし興味があれば養殖ハマチなどで検索していただければ色々情報がでてくると思います。
コメントお汚し失礼いたしました。
胃の中空っぽなのに油のってるのは人工の消化の良い餌をたらふく食べていたからなのだと思われます。
私も以前釣ったことあるのですがほんの少し油臭いと言うかガソリンや軽油のような臭いがした気がします…
もし興味があれば養殖ハマチなどで検索していただければ色々情報がでてくると思います。
コメントお汚し失礼いたしました。
Posted by 名も無き釣り人 at 2013年08月07日 22:50
>Eric.Wさん
おはようございます
もはや主力です^^v
寄せる力ありますわ~
次はシオをこれで仕留めたいです!
Eric.Wさんの活躍も楽しみにしてますよ~^^/
おはようございます
もはや主力です^^v
寄せる力ありますわ~
次はシオをこれで仕留めたいです!
Eric.Wさんの活躍も楽しみにしてますよ~^^/
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月08日 07:38

>名も無き釣り人さん
コメント有難うございます^^
そういえば、マダイの脱走兵はいるのにハマチは居ないなんてことないですからね~
「曲がり」くらいしか気にしてませんでした!
確かにあのサイズの割にはやたら重くて背回りに脂が多かったような・・・
でも私はパッサパサのブリよりこちらの方を喜んで食べました^^;
幸い油臭は皆無でしたね~
また何かございましたらご指摘ください^^;
コメント有難うございます^^
そういえば、マダイの脱走兵はいるのにハマチは居ないなんてことないですからね~
「曲がり」くらいしか気にしてませんでした!
確かにあのサイズの割にはやたら重くて背回りに脂が多かったような・・・
でも私はパッサパサのブリよりこちらの方を喜んで食べました^^;
幸い油臭は皆無でしたね~
また何かございましたらご指摘ください^^;
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月08日 07:44

はじめまして、ブログ楽しく読ませて頂きました。
私は釣り(ルアーメイン)に釣りをしているたけとといいます。
読み応えあるブログですね、楽しかったです、また来ます^^
私は釣り(ルアーメイン)に釣りをしているたけとといいます。
読み応えあるブログですね、楽しかったです、また来ます^^
Posted by たけと at 2013年08月23日 15:01
>たけとさん
ようこそ、初めまして^^
最近は単調な手抜き記事になってきてますので恐縮です^^;
しばらくは私もルアーメイン?のつもりです・・・
またいらしてください!
ようこそ、初めまして^^
最近は単調な手抜き記事になってきてますので恐縮です^^;
しばらくは私もルアーメイン?のつもりです・・・
またいらしてください!
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月24日 12:20
