ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2012年09月22日

次に繋がる1匹

こんばんは
例年の如く、お彼岸頃には秋めいた風が吹き始めましたねニコッ
今日も心地よい乾いた風にあおられて出撃してきましたダッシュアップ























早朝、ラブカメさん三本矢さんと合流ぴよこ3

夜明けまでは子イカ狙いキラキラ

3号を遠投して寄せ、2.5号を投入・・・




























グインッイカ






















エギを引っ手繰るようなバイトアップ

活性が高くさらに連続ヒットビックリ

夜明けまでに4杯釣って3杯キープぴよこ3
























夜明け後、課題のトップウォーターからスタート汗

ベイトっ気なさげな水面をポッピングで騒がしてみる・・・

こんなんでいいんかな~ZZZ…

毎回のように先発させるものの、ヒットのイメージができていないガーン

根気よくフィードポッパーをキャストしていると、ラブカメさんにヒットアップ

しかし、あともう少しのところでフックオフタラ~


























「惜しかったっですね~^^;」

言いつつ目線はロッドからぶら下がるヒットルアーにぶた

























トップ修行中断 パンチ





すかさずメタルジグをキャスト~

























シャクシャクシャクシャクシャクシャク 汗












やっぱりこっちの方が釣れる気がするテヘッ

しばらくすると、ラブカメさんがタイムアップパー

残る2人で青物を追う

流れはやりやすい程度にあるのだが潮目ができそうな様子はなし・・・

ベイトの気配皆無で続けるのもなかなかキツいガーン

撃投レベル40gをロングキャスト、ボトムからスローピッチ手抜きジャークしていると、
































グンッ ビックリアップドキッ






















キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!





























次に繋がる1匹

47cmでハマチゲットンハート

胃袋には全くベイトが入っていなかったが、まずまずのプロポーションで脂に期待ドキッ

あとはシオ希望でショアジギ継続・・・























・・・・・・・





























約2時間後、足取り軽やかに2人同時に撤収男の子ニコニコ






3週間ぶりの獲物に一安心しましたぴよこ3
のっぺりとした潮に絶望を感じつつも投げ続けた結果ですね!
まだカゴ釣りに戻るのはやや抵抗がある今日この頃、次のショアジギに繋がる1匹となりましたテヘッ

次回は今季未達成のメジロに照準合わせてチャレンジですパンチ
・・・・・と言いつつシオもさらに1匹欲しいですね~汗




同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事画像
2019青物戦果
連敗脱出!
憧れの「親」「子」
北へ
上半期中断の危機!?
グランドオープンのついでに
同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事
 2019青物戦果 (2019-09-28 20:42)
 連敗脱出! (2018-08-29 15:35)
 憧れの「親」「子」 (2018-08-05 21:15)
 北へ (2018-05-29 20:13)
 上半期中断の危機!? (2018-05-16 20:32)
 グランドオープンのついでに (2017-10-11 21:13)

この記事へのコメント
コラボダブルヘッダー釣行、お疲れさまです。
アオリさんに、丸々太ったハマチさん、エエですねェ~!
特にハマチさんは見事なプロポーションで、脂が乗って美味しそうですネ!
お味は如何でしたか?
各地でメジロさんも上がっているみたいですので、次回はシオくんと一緒に期待していますヨ!
Posted by ヨコちゃん at 2012年09月23日 10:22
お~。
ドラマがあったんですね!
やっぱシャカシャカがカゴさんいはあってますね。
それにしもてやっぱりただでは帰りませんね。あっぱれです!
Posted by lovecameralovecamera at 2012年09月23日 13:05
こんにちわ~!

やっぱりツムブリよりもハマチの方がイイです(爆)。
しかし、ナイスバディーですね!
脂のっててウマそうダス!!!

メジロ&シオはルアーマンの特権ですね(>_<)思いっきりシバイてからカゴに戻ってきて下さい!その間の調査は当方がお引き受けいたします!!!
Posted by じろう at 2012年09月23日 13:30
>ヨコさん

おはようございます
ツバスよりはちょっといい引きしてました^^
味は・・・
事情によりまだ食べてないんですよ~^^;
捌いた時の感じでは脂はまあまあだと思います!

メジロ、そろそろ欲しいですね~
シオは来月になると極端に減りますので急がねばなりません^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月24日 07:24
>ラブカメさん

お疲れ様でした!
2人ともドラマ作りましたよ^^v
潮緩く潮目なしの幸薄い状況でしたので半分諦めてました^^;
こういう時こそロスト回避にだけ気をつければいいジグが楽ですね~
でも早くポッパーで釣りたいです!!
また行きましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月24日 07:29
>じろうさん

おはようございます
ツムブリ、わずかに湾内にも入っているようですね@@;
ルアーで釣ってみたいですわf^^;
ハマチは今夜食してみます!
すでに捌いて短冊状にした脂の感じはまずまずといったところでしょう^^;
青物がオキアミにつくのはけっこう難しいですからね!
カゴノマセでうまく仕留めてください^^

調査なんてとんでもないですよ~
皆さんの行動力に圧倒されまくりです^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月24日 07:35
おはようございます。
帰り道 足取り軽く(=´∀`)人(´∀`=)良かったです。

脂?どうでした 味はハマチを期待していたのですが
ワタシの方はイマイチでした。 味は完ぺきツバスでした。(−_−;)

次は目標大きく メジロだー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by 三本矢 at 2012年09月24日 10:09
まいどです!

粘りの1匹、流石ですね~!@@
1匹に賭けるその執念!見習わなければいけませんねぇ~。。
最近、楽な所へ逃避するクセが着いてしまって・・・(恥)^^;

メジロのUP、期待してますよ~!
Posted by 肴釣師 at 2012年09月24日 18:35
次につながる1匹というのはいいですね^^
この1匹があることで、やる気も持続しますもんね(笑)

先日折れてしまったRUNWAYですが、メーカーにクレームで出したところ、不良箇所があったようで新品になって帰ってきました♪
軽いロッドとは言え、そんな簡単に折れるものではなさそうです(笑)
Posted by TAKU at 2012年09月24日 19:46
>三本矢さん

お疲れ様でした!
お互い結果が出て何よりでしたね^^v
脂ですが、サイズ相応と言った感じです
刺身には足りても焼き物には不足でした・・・
まあ50も超えてませんので贅沢は言えません^^;

次は文句なしにぶっといメジロ又はシオをいい肴にしたいですね!
でも、○ボになるくらいならツバスでも歓迎してますが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月24日 20:42
>肴釣師さん

まいどです!
たくさん釣っても消費能力が貧弱ですので、ええのん1本あらば十分なんですよ~f^^;
しかし、プロポーションの割には脂はもう一つ・・・
次回はもっとメタボなヤツが望ましいですね~^^

メジロ、なかなか難しいですね~@@;
焦らず来月にかけてじっくり狙ってみます!
その分本業がおろそかになりそうですが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月24日 20:49
>TAKUさん

こんばんは
ツバスだろうがなんだろうがこの1本で週末へのテンションが違ってきますね^^!
ロストしてしまったジグの補充にも躊躇いなしです(笑)

クレーム効いたんですね!
問題なければ通常使用での破損はそうそうありませんからね~
酷使しまくりのショアジギロッド、軽くて強いブランクは当たり前のようで難しいですね^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月24日 20:57
こんばんは!
ハマチゲット、おめでとうございました(^^)/
お題どおり、ホントに次に繋がる釣りが最高です~
私は何にも繋がっていません(笑)

日中もだいぶ暑さもましになったので、たっぷりできますね~
次回はメジロ&シオ期待してますね~(^^)/
Posted by だいちゃん at 2012年09月24日 21:35
お疲れ様でした^^;
そのサイズが潮に乗ればかなりの引きではないですか?
潮流の速さが筋肉質な体型に出てますよ(@@;
しかし、ショアジギでの1本は次へのモチベーションに繋がりますからね!
次回、気楽な気持ちで挑んでください(^0^)/
Posted by aoriaori at 2012年09月25日 01:25
>だいちゃんさん

おはようございます
有難うございます^^
大した獲物ではないんですよ~^^;
でも今季ショアジギの延長に繋がりました!
このままではカゴ釣りのやり方を忘れそうです^^;

かなり涼しくなってきましたね~
早朝なんて寒いくらいです><;
余計な荷物になっても念のためにハオるものが要りますね
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月25日 07:32
>aoriさん

おはようございます
かなり緩い潮でしたので引きはそれほどでもありませんでしたf^^;
諦めムードが漂ってましたからね~
ベイトの気配、早く戻ってきてほしいです!!
次回の潮回りに期待です^^;

これから水温が下がってくればメジロの気配も濃くなるでしょう!
ツバスだろうがメジロだろうが価値ある1本狙いには変更ありませんが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月25日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次に繋がる1匹
    コメント(16)