ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2012年06月11日

連勝ならずOrz

こんばんは
HG北港釣り公園、ようやく臨時休園期間が終わりましたニコッ
土曜日の情報では前日の大雨の影響もなく、相変わらずハマチの回遊ありとのことでした
個人的にはゆったりウキスポンを楽しみたかったのですがそうも言ってられない状況のようです・・・
前回同様の激混みになりそうなので、ルアー装備のみで行ってきましたダッシュ










前日夜に出発!

実はエギング予定だったが・・・

のんびりし過ぎた出発と睡眠時間の確保を考えて急遽エギング中止タラ~

和歌山の釣具店でいろいろ物色した後、いざ開園待ち会場へダッシュ

時に23:00前・・・















ゲッビックリ




















私で11台目の開園車列汗

こりゃまたもギュウギュウ詰めの釣り場になりそう男の子エーン

ならば混みあう前に勝負を決めるべし!






















4:40、起床!

ゆったりと準備しているともうすぐゲートが開きそう気配ビックリ

あまりの車列になんと5:00前に開園アップ

11台目に通過して何となく3番へ

すぐさま用意してさっそくキャスト開始パンチ

しばらくすると幸先良くナブラ発生アップアップ

安牌のシンペンでまずは1匹を!



















・・・・・・・






















食わずZZZ…

まああちこちで単発のボイルしてるのでいずれは・・・






しばらく投げてもアタらないのでジグで中層からシャクりあげる


























グンッ ドキッドキッドキッ






























・・・・・のらずガーン

今のは青物っぽかったのに~男の子エーン

そのうちナブラも消えてギュウギュウ詰めの大混戦区へタラ~

「ここ入れさしてくださ~い」

「どうぞ^^;」

左には3人組ウキノマセが・・・

右には2人組のルアーマン(至近距離でも挨拶なしの無礼者怒

最終的には前回より狭くてやりづらい状態ムカッ

この状態になるまでに1本仕留めることができなかったとは・・・Orz












・・・・・















来たからには何とかして釣りを続けなければ・・・

私はキャストタイミングに注意していくが、周りが気にしていなければ絡まるのは当たり前のこと

ため息をつく思いで青物の回遊を待つシーッ













8:00前、待望の近距離ボイルアップ

ジグを付けていたのでシンペンのように表層をスローに巻いてみるがダメ・・・

すぐにシンペンでひら打ちも入れつつじっくり見せてやるも反応なしガーン

すると少し右側でハマチがゲットタラ~

う~む、原因不明ぴよこ2











しばらく不毛な時間帯が続く・・・

イワシはけっこう居てるのだが肝心のフィッシュイーターの気配が出てこない

すると少し離れたカゴにメヂカがヒット

あれは要らんな~と敢えてデカいジグでボトムからシャクっていると、グンッ!ビックリ





















連勝ならずOrz

あっさり釣れてしまった汗

カツオ狙ったアクションではないんだが・・・

ならば中層より下でゆったりシャクリでゴンッ?




















連勝ならずOrz

ボトム付近はコイツらの巣窟ガーン

以後、ハマチらしい気配もボイルも無く時間ばかり過ぎていく・・・

徐々に増えてきたカゴ釣りでは時折メヂカが引っ張って賑やかになる程度

気持ちが萎えてきた11:00頃、






















ゴチ~ンッ アップアップアップ










会心のバイト!

そこそこ走ってるしロッドの叩きが青物っぽいドキッ

でもロングキャストの着底後すぐにヒット・・・





ウゲッ爆弾





















連勝ならずOrz

なるほど、こういう掛かり方すれば首も振ってしまいそうタラ~

この後はモチベーションを維持できず、12:00、納竿ブロークンハート








前日まではまずまずの回遊だったそうですが、この日は恵まれなかったようです・・・
ベイトはしっかり居てますが、それだけでは青物も居着いてくれないんでしょうね~汗
前回まで見られなかったメヂカの増加で水温が上がったのが実感できます
まあショアジギなので、幸薄いのは当たり前でしたね・・・
毎度うまくいきませんテヘッ

公園では、数が少ないながらもカゴ釣り師が頑張ってましたが厳しそうでした
場所によっては中アジが釣れたようですが、豆アジに占拠されるのも時間の問題かと思われますタラ~
そろそろ私も期間限定ルアーマンに転向しつつ、イサギの気配を伺いたいと思います




同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事画像
2019青物戦果
連敗脱出!
憧れの「親」「子」
北へ
上半期中断の危機!?
グランドオープンのついでに
同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事
 2019青物戦果 (2019-09-28 20:42)
 連敗脱出! (2018-08-29 15:35)
 憧れの「親」「子」 (2018-08-05 21:15)
 北へ (2018-05-29 20:13)
 上半期中断の危機!? (2018-05-16 20:32)
 グランドオープンのついでに (2017-10-11 21:13)

この記事へのコメント
はじめまして!
11日に北港行きましたが満員で諦めました(泣)
加太に行きましたが…です
毎回の釣行記を楽しみに見ています!
Posted by まろん at 2012年06月12日 00:55
HG北港釣行、お疲れさまです。
柳の下(波止下)に、泥鰌(ハマチ)は大量には居ませんでしたか。
休園中に群れのほとんどが移動されてしまったのかな?
しかし、ハマチ熱は凄いですネ!
ワテはいくら釣れていても、あの狭い間隔にはよう突っ込んで行けません。
そんな狭い間隔で振り続けた、カゴ迷人さんに脱帽!
次回、またエエ魚さんが釣れるの期待しています!
Posted by ヨコちゃん at 2012年06月12日 06:42
おはようございます!
北港、お疲れさまでしたぁ。

休園開けてハマチは散ったんですかね(>_<)
前晩入りですでに車列ですか(@_@;)まだまだ凄い人のようですね!

カゴがストレスなく出来るようになるにはもうちょっと時間がかかりそうですねぇ
早く行ってみたいんですが・・

次回、うっ憤はらしたってください(^^)/
カゴ釣りのイサギさんも朗報お待ちしてま~す!
Posted by だいちゃん at 2012年06月12日 07:27
>まろんさん

初めまして^^
11日でも満員でしたか!? @@;
平日ならどこか空いてそうですが、そうでもないんですね~
まだ北上の走りの群れなので今後に期待しましょう!
また公園にシオが回遊するのを待っときます^^

一年のほとんどをカゴ釣りで、苦手な暑い時期はルアーで手軽に釣りしてます
今後ともよろしくです^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月12日 07:38
>ヨコさん

おはようございます
前日はまだ回遊が良かったそうですが・・・
この日ももしかしたら5、6番の方が良かったかもです><;
広大な釣り場なので場所による良し悪しは仕方ないですね~

青物情報、どこもそうですが恐ろしいです!
ルアーばかりならいいのですが、ウキ釣りと混在するとプレッシャーはさらに高まります(泣)
私個人は、そろそろ公園から群れが去ることに賛成です^^;
また新たな場所を模索します!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月12日 07:44
>だいちゃんさん

おはようございます
いつまでも続く状況ではないので仕方ありませんね^^;
イワシはたっぷりでしたが、カタクチにウルメが混じるようです
メヂカも増えて海の中が入れ替わりつつありそうな感じですね~

さらに青物情報が無くなれば落ち着いてカゴ釣りできそうですが、今後は豆アジが脅威です><
そろそろ波止際から沖へ張り出しそうなので遠投するしかないでしょう・・・
ウリ坊の大きいのが釣れるみたいですよ^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月12日 07:52
まいどです!

前夜の前乗りでも11台ですか!@@;
そう言えば昔、34~5cmのトツカが釣れてた時もそうでしたね~。。。
青物の人気は、凄まじいですねぇ!@@;

イサギ・・・小サバが散った頃には、もう終わってそうですよ。。orz
Posted by 肴釣師 at 2012年06月12日 19:26
やっぱハマチ釣れてると人がすごいですよね~前夜に行って11台ですかビックリですね~
一層閉園と同時に待ってないといけないですね。
僕も昨日また行きましたが
同じくソーダガツオ1本のみでした。
ちょっと状況が変わってきてるようですね。
来週の大潮前に期待します。
Posted by メバやん at 2012年06月12日 20:11
>肴釣師さん

まいどです!
さすがに早く入園できるとしばらくは広々とキャストできました!
でもできればこの公園ぐらいはのんびり釣りできる環境であってほしいものです
もう群れは去ったようなので、今後は豆アジサビキ天国となるでしょうOrz

イサギ、ダメっぽいですか~
まあ不調のシーズンもあると思いますので、柔軟に狙い物を変えていきましょう^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月12日 20:25
>メバやんさん

こんばんは
前夜から並ぶのは朝一を攻めるのに不可欠な感じです!
入園渋滞は苛立ちと焦燥感たっぷりですからね^^;
24時間入れる釣り場と違って寝て待てば先に入れるので妙な場所取りも要りません!
結果は残念でしたが、またの展開に期待しましょう!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月12日 20:36
こんばんは☆彡
ハマチ祭り もう終了ですか!定期開催して欲しいですね。
エソ やっぱポイッ(^-^)/ですか?
美味しいさつま揚げが出来るんですが、
ワタシ エソの食味の良さを知ってから
キープです。\(//∇//)\
Posted by 三本矢 at 2012年06月12日 21:29
私もこの日、北港に行ってまして、、5番でやってました。

まず深夜2時頃到着でおよそ50台目位で心が折れかけました(笑)

両サイドの狭いスペースにカゴ師が後から入り。。。自分の目の前に毎回キャストされ続け何度もお祭りになり、ブチギレ寸前、カゴ流すのは良いけど反対側が開いてるんだから、流すのも迷惑にならない程度にしろよ!と叫びたかった。両サイド同士がお祭りになり、、、もういいかげんにしろよ?で少しは収まったものの、イライラするだけだったので、イワシと豆アジ釣りに変更っw

所詮、投げ釣り禁止ですが、ルアーも遠投カゴも、投げサビキも全部投げ釣りですからね。っw
単発ナブラがたまに起きてましたね。
全く乗りませんでした。。

正直、今の北港はストレス溜まり過ぎてキツいです。市内堤防でもあがってるみたいですし、検討せねば。。。
Posted by おいなり at 2012年06月13日 11:03
>おいなりさん

初めまして^^
2時で50台以上でしたか~^^;
ホントに青物情報は恐ろしいですね!
カゴ釣りとショアジギ、私は両方の釣りをしますのでお互いの都合と気持は理解しているつもりです
しかし、両サイドがカゴ釣りとは不運でしたね^^;
先週は出遅れましたので、広めのカゴ隣スペースを避けて狭いショアジギマンの間に入らせてもらい一日やりやすい環境でした
結局どんな釣りジャンルでも同じタイプでないと相性は悪いですからね^^;

どうやら公園から群れは去ったようなので今後は新たなステージで楽しみましょう^^/
Posted by カゴ迷人 at 2012年06月13日 12:33
>三本矢さん

こんにちは
定期開催ですか@@;
あの人ごみでは三本矢さんならすぐに嫌になりますよ^^;
そのうち湾内に入るはずなのでその時に迎え撃ちましょう!

ESO、もちろんポイッです^^;
ツミレにしたら美味しそうですが手間が・・・
ここの沖の砂地はESOの魚影もサイズも申し分ないので狙って釣れそうですよ(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月13日 12:41
そろそろルアーマンとして復帰ですか

お待ちしておりました^^

是非また御一緒しましょう♪
Posted by TAKU at 2012年06月13日 21:10
>TAKUさん

おはようございます
カゴが成立しないほどエサ取り地獄になりそうなので、今後はルアーメインです!
またコラボよろしくです^^
ルアーマンとしての覚悟は不安定なので荒行は勘弁してください^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月14日 07:33
こんにちは

前夜からの開園待ちですか、すごい人気なんですね。

エソは上がってきたらガッカリですね、でも練り物で揚げたら絶品ですよ。
食材としては最高。
Posted by edoedo at 2012年06月14日 16:38
>edoさん

おはようございます
前夜から待たなくても入れるんですが、場所があるかどうかで不安になるもの嫌なので車中泊しました^^;
もう「祭り」は終わったようなので、週末の天気と波と情報を熟慮しすぎて迷いまくりです!

エソは明らかに引きませんからヒットしてもテンション上がりませんね~
特にボトムからすぐのヒットはだいたいコイツですね!
単純な料理しかできませんのでエソはリリースにしときますわ~f^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年06月15日 07:35
お疲れ様でした^^;
しかし、ハマチは一瞬でしたね(><);
そう長くは続かないでしょうが、もう少し釣りたかったですね!

こちらは市内を転々と探ってますが、なかなかアップまでいきません!
そろそろ、ゴロタでのハードショアジギ、期待してますよ~(^0^)/
Posted by aori at 2012年06月15日 08:12
aoriさん

こんにちは
あの大混乱が続くのもどうかと思いますわ^^;
次はシオの祭りを期待したいですね!
もう少し水温上昇を待ちましょう^^

ゴロタですかあ@@;
まだ心残り準備が出来てませんわ〜
今週末も荒れそうなので無難な守りに入りそうです^^;
Posted by カゴ迷人 at 2012年06月15日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連勝ならずOrz
    コメント(20)