2011年07月02日
夏めく
こんにちは
前回のキロアップを食べきれないままエギング第2戦目です
3:00、紀北某所
今日は風なく雷光なくエギング日和
まずはエギ王Qからスタート!
大潮のはずだが・・・
流れはイマイチでよどんでいるような感じ
ともかく潮待ちしかない
しばらくすると、シャクった時の抵抗が重たくなってきた
そしてまたも釣ったことないカラーのエギ王JP投入!
数シャクリ後、右手で触れているラインにギュッと違和感
迷わずフッキング!
グィーングィーーーーンッ
でもドラグは滑らず
落ち着いて寄せてネットイン

894gの♀
すぐに〆て再キャスト!
しかし、潮は一気に速くなり非常にやりにくい
気付けば夜明けを迎える・・・
エギをピックアップするためにタダ巻きすると、手前でエギに接近するものあり
ラインそのままにデュプレックスをつけてキャスト!
表層をグリグリ巻くとカツンッとフィッシュオン
おお~~、もうカマス来たか~と上げようとするとフックオフでポチャン
その後何度かチャレンジするがアタリなし
シャクリも粘ったが7:00にギブアップ
キロアップには届きませんでしたが連続ゲットです
バラしたカマスには多少未練が・・・
最近青物情報も頻繁に入ってきており、もうすっかり海も夏めいてきましたね!
明日もどこかで頑張ります

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP
やっと釣れるエギだと確信しました
7月3日追記へ
前回のキロアップを食べきれないままエギング第2戦目です

3:00、紀北某所
今日は風なく雷光なくエギング日和

まずはエギ王Qからスタート!
大潮のはずだが・・・
流れはイマイチでよどんでいるような感じ

ともかく潮待ちしかない
しばらくすると、シャクった時の抵抗が重たくなってきた

そしてまたも釣ったことないカラーのエギ王JP投入!
数シャクリ後、右手で触れているラインにギュッと違和感

迷わずフッキング!
グィーングィーーーーンッ

でもドラグは滑らず
落ち着いて寄せてネットイン

894gの♀

すぐに〆て再キャスト!
しかし、潮は一気に速くなり非常にやりにくい

気付けば夜明けを迎える・・・
エギをピックアップするためにタダ巻きすると、手前でエギに接近するものあり
ラインそのままにデュプレックスをつけてキャスト!
表層をグリグリ巻くとカツンッとフィッシュオン

おお~~、もうカマス来たか~と上げようとするとフックオフでポチャン

その後何度かチャレンジするがアタリなし
シャクリも粘ったが7:00にギブアップ

キロアップには届きませんでしたが連続ゲットです

バラしたカマスには多少未練が・・・
最近青物情報も頻繁に入ってきており、もうすっかり海も夏めいてきましたね!
明日もどこかで頑張ります


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP
やっと釣れるエギだと確信しました

7月3日追記へ
土日連チャン釣行2日目、さすがに甘くはありませんでした

風弱くエギのコントロールもしやすいコンディションでしたが・・・
薄明るくなっても反応なく敗戦を覚悟し始め、同時に逃げ道を探ります

ダイワ(Daiwa) 月下 夜霧4S
おや!

エギがいつの間にかミニプラグに変わってます

表層をスローに攻めて、
一瞬のジアイで連発させました

まだシーズン初期のせいかサイズはまちまち・・・
でもいいお土産になりました

干物が楽しみです

この記事へのコメント
毎度です。(^^)
何気に好調 いい感じですね~
こちらも好調!?かな(笑)
ヤッパリ潮の当たってる(流れ)場所が
ポイントですか! 2連続ゲット 流石です。
今週から 気温も真夏 ターゲットも増えて来ましたね~
暑さに負けず イロイロ狙っていきましょか(^^)/
何気に好調 いい感じですね~
こちらも好調!?かな(笑)
ヤッパリ潮の当たってる(流れ)場所が
ポイントですか! 2連続ゲット 流石です。
今週から 気温も真夏 ターゲットも増えて来ましたね~
暑さに負けず イロイロ狙っていきましょか(^^)/
Posted by 三本矢 at 2011年07月02日 19:14
>三本矢さん
まいどです^^
まさかの連続ゲットですわ!
去年は何してたんでしょうね^^;
ポイントは実績場なのですが、今季はイマイチのようです・・・
今後は場所の変更を考えてます
大阪湾内にエライ怪物が回遊してますね@@;
流行にのるかイカ道を突き進むか・・・
迷い悶える1週間になりそうです^^;
まいどです^^
まさかの連続ゲットですわ!
去年は何してたんでしょうね^^;
ポイントは実績場なのですが、今季はイマイチのようです・・・
今後は場所の変更を考えてます
大阪湾内にエライ怪物が回遊してますね@@;
流行にのるかイカ道を突き進むか・・・
迷い悶える1週間になりそうです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月03日 16:34

こんにちは。
うわー(^^
いいの釣っておられますねー。
仕事でバタバタしてまして、一ヶ月釣り出来ませんでした。
紀北ですか!?ちょっと今年の
春アオリイカはあきらめようかと思ってましたのに。
こんな釣果見させて頂いたら気になりますねー。
このまま夏も釣れるかもしれませんねぇ(^^
うわー(^^
いいの釣っておられますねー。
仕事でバタバタしてまして、一ヶ月釣り出来ませんでした。
紀北ですか!?ちょっと今年の
春アオリイカはあきらめようかと思ってましたのに。
こんな釣果見させて頂いたら気になりますねー。
このまま夏も釣れるかもしれませんねぇ(^^
Posted by コットンフィール at 2011年07月03日 17:48
>コットンフィールさん
こんばんは
何とか去年の分まで釣ったろうと焦ってます!
まだまだ物足りませんわ~^^
お仕事忙しそうですね^^;
紀北はまだイケそうですがさすがに下火になっているのは否めませんね~
私も次回からもう少し近くでやろうかと思ってます
サイズダウンしても表層まで浮いてくるやる気のある夏イカも楽しみですね^^
こんばんは
何とか去年の分まで釣ったろうと焦ってます!
まだまだ物足りませんわ~^^
お仕事忙しそうですね^^;
紀北はまだイケそうですがさすがに下火になっているのは否めませんね~
私も次回からもう少し近くでやろうかと思ってます
サイズダウンしても表層まで浮いてくるやる気のある夏イカも楽しみですね^^
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月03日 18:51

いいですねー
カマス..ザマスもおまけですか!
いろいろターゲットが増えてきましたね。 行きた~い!
カマス..ザマスもおまけですか!
いろいろターゲットが増えてきましたね。 行きた~い!
Posted by ラブカメ at 2011年07月03日 23:01
>ラブカメさん
おはようございます
ザマスは昨日さらに美しい干物になりましたよ^^
イカも干してみたいですが方法が・・・
もうターゲットが増えて増えてタックル整備に忙しいです!
まだお忙しいですか??
地の利を活かした弾丸釣行お待ちしております^^;
おはようございます
ザマスは昨日さらに美しい干物になりましたよ^^
イカも干してみたいですが方法が・・・
もうターゲットが増えて増えてタックル整備に忙しいです!
まだお忙しいですか??
地の利を活かした弾丸釣行お待ちしております^^;
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月04日 07:39

こんにちは
アオリ連続でキャッチは流石ですね。
昨年の借りを取り戻しましたか?
カマスの干し物、これも美味いデスね。
アオリ連続でキャッチは流石ですね。
昨年の借りを取り戻しましたか?
カマスの干し物、これも美味いデスね。
Posted by edo at 2011年07月04日 10:11
釣行お疲れ様です~
ついにカマスちゃんもあの漁港に到来されましたか!イカも上がっているようですね,ヤエンで攻めている人は,当りがあるようですが,なかなか乗らなくて困っているようです.そんな時はルアーが正解かもしれないですね.何度か会っている気もしますね.またの朗報をお待ちしております~
ついにカマスちゃんもあの漁港に到来されましたか!イカも上がっているようですね,ヤエンで攻めている人は,当りがあるようですが,なかなか乗らなくて困っているようです.そんな時はルアーが正解かもしれないですね.何度か会っている気もしますね.またの朗報をお待ちしております~
Posted by くちマウス at 2011年07月04日 20:58
こんばんゎ!
うらやましいですね~、まだ食いきれない間に・・・・とは、釣れるときってそんなもんなんですよね、っていうより冷凍して数日寝かしたしか美味しいですしね
今回も食べて美味しいサイズ、しばらくアオリ三昧ですか^^
うらやましいですね~、まだ食いきれない間に・・・・とは、釣れるときってそんなもんなんですよね、っていうより冷凍して数日寝かしたしか美味しいですしね
今回も食べて美味しいサイズ、しばらくアオリ三昧ですか^^
Posted by chariepapa at 2011年07月04日 21:18
>edoさん
おはようございます
去年の恨みは消えましたw
でももう少し欲張ります^^
カマスの干物、我ながら上出来でした!!
半透明でツヤツヤの身には旨味が凝縮された感じがします^^
干すのも立派な調理ですね~
おはようございます
去年の恨みは消えましたw
でももう少し欲張ります^^
カマスの干物、我ながら上出来でした!!
半透明でツヤツヤの身には旨味が凝縮された感じがします^^
干すのも立派な調理ですね~
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月05日 07:02

>くちマウスさん
おはようございます
ぼちぼち紀北にカマス到来しますので、ノベ竿の出番ですよ~
私はマズメ時の表層意識の時だけルアーでサクッと狩り捕りますわ^^
ヤエンはアタリを多いのがいいですね~
取り込みの失敗は何度も見てますが^^;
ヤエンに反応あればこちらもイカが居ると気合いも入ります!
おはようございます
ぼちぼち紀北にカマス到来しますので、ノベ竿の出番ですよ~
私はマズメ時の表層意識の時だけルアーでサクッと狩り捕りますわ^^
ヤエンはアタリを多いのがいいですね~
取り込みの失敗は何度も見てますが^^;
ヤエンに反応あればこちらもイカが居ると気合いも入ります!
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月05日 07:40

>chariepapaさん
おはようございます
初めてイカを冷凍して食しましたが、刺身にはちょうどいいですね!!
生のままでは硬すぎますので、冷凍しておけば忘れたころに食べれます^^;
最近回遊している大物がちらついてイカに集中できないかもです^^;
週末はパワーの釣りに挑戦してみます!
おはようございます
初めてイカを冷凍して食しましたが、刺身にはちょうどいいですね!!
生のままでは硬すぎますので、冷凍しておけば忘れたころに食べれます^^;
最近回遊している大物がちらついてイカに集中できないかもです^^;
週末はパワーの釣りに挑戦してみます!
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月05日 07:45

まいど~
いいアオリっすね~!
さらにカマッスさんまで!
夏なんだなぁ~って感じます。
行きたくてウズウズですが・・・いけなくてイライラっすわ~
いいアオリっすね~!
さらにカマッスさんまで!
夏なんだなぁ~って感じます。
行きたくてウズウズですが・・・いけなくてイライラっすわ~
Posted by なり at 2011年07月06日 09:35
>なりさん
まいどです!
カマスの干物、美味かったですわ~^^
あまり情報ありませんが紀北ではカマスの気配が高まってきたようです!
オフショアでは縁の無い魚でしょうか?^^;
お忙しいですが、またここぞの1回で爆釣劇してください!
まいどです!
カマスの干物、美味かったですわ~^^
あまり情報ありませんが紀北ではカマスの気配が高まってきたようです!
オフショアでは縁の無い魚でしょうか?^^;
お忙しいですが、またここぞの1回で爆釣劇してください!
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月07日 07:39

毎度です(^O^)
すげえ好調やないですか!!
イカの居場所教えてください(;_;)
すげえ好調やないですか!!
イカの居場所教えてください(;_;)
Posted by stormstreme at 2011年07月12日 20:58
>stormstremeさん
まいどです!
すでに2連敗中で好調もストップしてます><;
今季は情報が少ないですね~
実際人も減ったように思います・・・
今週末が最終戦のように思いますので何とか仕留めたいです!!
まいどです!
すでに2連敗中で好調もストップしてます><;
今季は情報が少ないですね~
実際人も減ったように思います・・・
今週末が最終戦のように思いますので何とか仕留めたいです!!
Posted by カゴ迷人
at 2011年07月13日 07:32
