ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月22日

カゴ、春めく

こんばんは



すっかり春めいてきましたねニコッ



桜の開花もカウントダウンに入ったようですピンクの星



さて、前回の更新では今季コウイカ初黒星を喫してしまいました・・・



なので先週はこのままでは終われないとコウイカリベンジでしたムカッ



結果・・・



































第6戦も惨敗で連敗中><;















第6戦も朝一からまるで気配なく、気力も昼までもちませんでしたウワーン



すっかりコウイカ恐怖症です爆弾



そこで今週、幸運にも我がテリトリーでカゴネタが2つもできましたアップアップ



メイン釣行をコウイカからカゴ釣りに戻す良い機会です汗



はて、ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な~シーッ














































気分を一新するならこっちでしょう!



なので今回は2ヵ月ぶりの小浦沖一で本業本格復帰してきましたグー
















5:40、いざ出航船



御覧の通り乗る前からヘッドライト要らず汗



これならもう少し早く来てマキエコネコネくらいすれば良かった男の子エーン



上陸すると、HY丸からはあまり渡ってなかったのでまずまずのPを確保チョキ



マキエコネコネを焦るあまり水を入れ過ぎてしまうタラ~



そんな中、周りではパラパラとイサギが釣れ出すビックリ



エ~、こっちはタナすら分からんぞ~@@;



独り釣行では意地張ってタナは聞かないので適当に開始~テヘッ



これで合ってりゃいきなりスポンとくるやろ~ドキッ












































・・・5投しても無反応タラ~







その間も周りではパラパライサギが水揚げ中ウワーン



ヤバし・・・男の子エーン


























スポッ! ビックリ












やっと1匹アップ



画像撮ってる場合ではないパンチ



イサギ追加の鉄則は神速な追撃あるのみムカッ




























フッ


























波間からウキが消息を絶つキラキラ



しっかりアワセると手応えズッシリドキッ



これは逃すまいムカッ汗


























ギュ~~~ン アップ

































トントントントントントントントン  ?@@?













































コ、コイツ・・・ 怒





しかも尻尾にスレ掛かり爆弾



海中にも臭い物質が広がったのか?イサギのジアイはピタッ!っと終息男の子エーン



今日は朝にパラッと釣れただけで終わる・・・などと最悪の結末を回避すべく懸命なタナいじり汗汗





























ズキュ~~~ン ドキッ








































足掻いて稼いだ32cmドキッタラ~





































その後も最近のレギュラー20cm台後半サイズをポツポツと追加キラキラ



こんなサイズでも晩秋モノよりも少し太って見えるキラキラ



が、せっかく見つけた「食わせ処」は長くは続かないのが世の常汗



潮の緩みでエサ盗りとの我慢比べに爆弾



中には針泥棒も参加しているようで、5,6本バッサリいかれてしまう怒



おいおい、今日は「フグバイバイ」持ってきてないぞ~ムカッ



タナを上下しつつ休まず続けていれば、







































たま~に追加汗



ほとんど豪快ウキスポンしてくれるが、ほとんど軽い抵抗で寄ってくるのが残念タラ~



アベレージが小さいのは仕方ない・・・ZZZ…































12:00頃から流れが変わって少しの追加以降、さっぱりイサギの気配が途絶えてしまうダウン



朝からの実績タナで続けてもサシエはほぼそのままで回収ダウン



かくなる上は、ド遠投でガシラを狙う勢いでガンガンタナを深みへと落としていくテヘッ



これでもかと下げていくが、何も食わない不気味さと根掛かりが怖いので適当に切り上げて元のタナへ汗






























電球ピ~ン

























釣れない時の足掻きが思わぬヒラメキを呼ぶキラキラ



早速実施してみる・・・シーッ






























ズボーーーン ビックリ







































ここに居ったか~@@;



さらにちょこちょこアタリあり、リリースサイズも数匹混じり、





























ズキュ~~~ン ハート










































長さは31cmながら今日一のグラマーイサギ ドキッ



これこれ!



こんなんを釣りに来たんよ~ぴよこ3



ちょうど16:30、

































終了~




スカリの中身は、


































イサギ  25~32cm  ×13 男の子ニコニコ (30upは2匹だけ汗


~24くらいはリリース  ×3か4?















足掻いて足掻いてまずまずのアタリ数がありましたテヘッ



居てそうで食わない、居てなさそうでいきなりウキスポンとイサギは神出鬼没ですね~@@;



惜しむらくは最近のアベレージサイズが30弱な点ですね~



40upのドリームジャンボへの道のりは果てしなく遠いですウワーン



これも通って狙い続けるしかないですね!





























大好物の中紀グラマーイサギ、味は圧倒的にノッコミマダイの上ですね~@@;



真っ白な皮下脂肪がヤバいですドキッ汗



こんなイサギ狙いに「赤い」のが混じってくれたら好都合この上ないのですがね・・・テヘッ



今季の「春」は気楽にいきますよ~ぴよこ3汗