ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月12日

余力は気軽な釣りで^^

こんばんは
満を持した「大引リベンジ」、見事に撃沈となりました男の子エーン
が、突然の撤退命令のおかげ?で十分な余力を持てあましてしまいましたテヘッ

そこで、相変わらずコウイカが釣れ続いている とっとパーク小島に行ってきましたダッシュ

昼から荒れるとの予報なので、エギングタックルのみの軽装備ですエギ


























6:00、とっとP到着~

整理券は69番と少し多め?

そして、コウイカリベンジに燃えるだいちゃんさんにご挨拶ぴよこ3汗

適当な場所に釣り座をほったらかして、セット済みのロッドで素早くスタートパンチ

最近の傾向では、朝のジアイで内向きに潜むコウイカを誰よりも早く抜くことが釣果を伸ばす秘訣チョキ

早く入園されているイカ名人さんはすでに2、3杯ゲットとのこと爆弾

私も負けじとテンポよく探っていくが・・・

大潮でなかなか流れがキツいタラ~

重いシンカーをつけて落としていくが、シャクリ上げると流されてしまって海中鉄骨への根掛かりが怖いウワーン

程よい流れの階段下に移るも誰も釣っていないような・・・

そこで、内向きに見切りをつけて外向きにキャスト、ボトムをズルズルと引きずってやると、クイッと持っていくアタリイカ

バシッとアワせると心地よい重量感ドキッ

しっかりネットですくってスミも吐かせておく汗



































胴長20cmに迫る良型にニンマリ男の子ニコニコ
























さらにちょこちょこ移動しながら探っていると、今度は押さえ込むアタリをビシッパンチ





































これも肉厚で美味そう~ぴよこ3アップ



































しばらくして、もう1杯追加したところで気配が途絶える・・・

潮も緩んできたので両サイドの外向きに内向きどこでも攻められるようになる

が、誰かにたま~~に釣れる程度で数が少なそうダウン

それにしても、













































ハ・ハ・ハクション!ハクション!ハクション!はくしょん!白書ン!ハクション!ハクショイッ!!(><); 
























本日花粉飛び過ぎウワーン男の子エーンぴよこ2怒

桟橋上では毎年苦しみを同じくする同志?達がそこらじゅうでクシャミ連発汗

中には両鼻にティッシュを詰め込んで釣りを続けられている方も(笑)

私も堪らず薬を追加服用汗

これで鼻水は抑えられるが、ムズムズくしゃみに耐えながらエギをズルズル










































昼前になると急に空が薄暗くなってきた・・・

風も朝は生ぬるい南風だったはずが急に吹いてきた北風はとても冷たいウワーン

北風が強まり始めて時折温い南西風が吹いたりして今にも荒れそうな雰囲気爆弾

追加が欲しいところだが、花粉も最高潮でやる気もダウン

12:00過ぎ、雨にやられる前に急いで撤収~タラ~




































結局、朝のジアイでゲットした3杯のみ汗


























やっぱり大潮周りはコウイカにはやりづらい強い流れがありますね~
遊泳力の弱いコウイカには桟橋下に留まることもしんどいかもです汗
視点を変えて、早めから外向きを攻めてジアイに間に合ったのは何よりでしたニコッ
課題でもあった外向きで数を稼ぐコツも少し会得したような気がします
まだ釣れ続いているコウイカですが、徐々に数は減ってきているようですね~
その代わり、ブチ抜くにはシンドイほどの良型をよく見かけるようになってきましたアップ
ますますタモが欠かせませんね~

だいちゃんさんお疲れ様でした男の子ニコニコ
待望の1杯が釣れて良かったですねぴよこ3
アタリが分かった上での釣果だったのが何よりですね!
また機会あればイカを狙っていきましょう男の子ニコニコ

ちょっと花粉が激しいですね~タラ~
連チャン釣行も余力があるからと行くには鼻が嫌がっているようです爆弾
次週からは、重度の花粉症人と自覚して週一釣行にしときます!
う~ん、もう少しコウイカ釣りたいかもですね~ぴよこ3汗