2009年11月30日
手詰まり感
こんばんは
昨日もカゴ釣り修行です
5:30、前回とほぼ同じ場所
今日の朝一は左潮
薄明るくなったらさっそくノマセで一発狙い
投入後さっそく反応が
しかし、何かオカシイ・・・
またイカか~
すると銀色の長い奴がアジを加えて急浮上
アジは鼻掛けなのでフッキングさせることができず100円がパー
ノマセはしばらく置いといてカゴ釣り開始!
まずはタナ5ヒロで流してみる
今日も猛毒風船がやや高活性
ウキに反応がないままハリとハリスがボロボロOrz
周りではたまにチヌグレ釣れ出すが数的にはいまいち
8:00前、タナ6ヒロでようやくウキスポン
ガッツリアワせたはずがすぐにハリ外れ・・・
う~む、ドラグが硬めだったので少し躊躇したかも
次のアタリは強気にいかねば
ドラグを緩めに、クッションゴムも細くしてアワセ切れを防ぐ
数投後、潮上でウキズボン
今度は落ち着いて強気アワセ!
潮上側でアタるなんて何やろ何やろと巻いていくとサンバソウだった
上ハリに食ってくるとは高活性
しかし、その後沈黙・・・
9:30頃にチヌを追加したところで潮変わり
前方の海一面が潮目だらけで流れ不安定
こういう時はほとんどアタリなし
それでも低確率の出会い頭を期待して打ち返し
なんと14:00前まで幸薄潮が居座ってしまった
ようやく上げ潮の右潮が復活
するとすぐに反応ありで35のチヌ
さらに今日少な目のグレもヒット
ここから満潮までが勝負か!?!?
しかし、フグとの格闘に忙殺される
ハリを取られないようにウキの微妙な変化に注視する@@;
それでも何度かハリを取られてしまう
気が付いたらもう16:00!
終了

最低ノルマ5匹を辛うじて達成
どうもうまくいきません・・・
今回は場所によって釣果のバラツキが目立ったようです
数は少ないがサイズが期待できるポジション
サイズは期待できないが飽きない程度にウキスポン発生場
どちらか選択するとなると、どちらも欲しいです
今回もあの手この手と試しましたがことごとく不発
結局タダ流しばかりで釣れました
当日の生命反応の薄さと手詰まり感を痛感しました・・・
また頑張ります
昨日もカゴ釣り修行です
5:30、前回とほぼ同じ場所
今日の朝一は左潮
薄明るくなったらさっそくノマセで一発狙い

投入後さっそく反応が

しかし、何かオカシイ・・・
またイカか~
すると銀色の長い奴がアジを加えて急浮上

アジは鼻掛けなのでフッキングさせることができず100円がパー

ノマセはしばらく置いといてカゴ釣り開始!
まずはタナ5ヒロで流してみる
今日も猛毒風船がやや高活性

ウキに反応がないままハリとハリスがボロボロOrz
周りではたまにチヌグレ釣れ出すが数的にはいまいち
8:00前、タナ6ヒロでようやくウキスポン

ガッツリアワせたはずがすぐにハリ外れ・・・

う~む、ドラグが硬めだったので少し躊躇したかも

次のアタリは強気にいかねば

ドラグを緩めに、クッションゴムも細くしてアワセ切れを防ぐ
数投後、潮上でウキズボン

今度は落ち着いて強気アワセ!
潮上側でアタるなんて何やろ何やろと巻いていくとサンバソウだった

上ハリに食ってくるとは高活性

しかし、その後沈黙・・・
9:30頃にチヌを追加したところで潮変わり
前方の海一面が潮目だらけで流れ不安定

こういう時はほとんどアタリなし
それでも低確率の出会い頭を期待して打ち返し

なんと14:00前まで幸薄潮が居座ってしまった

ようやく上げ潮の右潮が復活
するとすぐに反応ありで35のチヌ

さらに今日少な目のグレもヒット

ここから満潮までが勝負か!?!?
しかし、フグとの格闘に忙殺される

ハリを取られないようにウキの微妙な変化に注視する@@;
それでも何度かハリを取られてしまう

気が付いたらもう16:00!
終了

最低ノルマ5匹を辛うじて達成

どうもうまくいきません・・・
今回は場所によって釣果のバラツキが目立ったようです
数は少ないがサイズが期待できるポジション
サイズは期待できないが飽きない程度にウキスポン発生場
どちらか選択するとなると、どちらも欲しいです

今回もあの手この手と試しましたがことごとく不発

結局タダ流しばかりで釣れました
当日の生命反応の薄さと手詰まり感を痛感しました・・・
また頑張ります
