ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月19日

失態続きOrz

こんにちは
タイトルの通り、この連休は諸事うまくいってませんブロークンハート
とりあえずサバに情熱を注いだ連続釣行をご報告しておきます




18日、サバの回遊ありとの情報に接し、釣り公園へ

最近の土日は5:00開園なので朝マズメを十分に攻められるドキッ

5番6番間に陣取るとすぐにショアジギ開始パンチ

左からの風がやや強めなので少々やりづらい・・・

さらに両サイドにカゴ釣り師が並んでしまいなかなかタフな状況にダウン

それでもタイミングを見計らってキャストを繰り返す

そのうちカゴ釣りでサバが釣れ始めたアップ

シャクリにも力が入る!

しかし、反応なしガーン

周りにはショアジギマンなの一人もいない・・・

何が正解で何がダメなのかさっぱりわからんタラ~

試行錯誤しているうちにまたもカゴ釣り師にヒット!

それをに見とれてしまうぶた

あ~、いいな~、私もあんなん釣りたいわ~

集中力が途絶えた時、ここではしてはいけない根掛かり!

どうやっても取れん男の子エーン

私にとってショアジギ初の根掛かり

ラインが太いのでかなり手強い!

タオルを手に巻いて引っ張るがなかなか切れんタラ~

うーん!と引っ張ってようやくラインブレイク

すばやくリーダーを接続してキャスト再開!

すると下巻きとの結び目が邪魔してあまり飛ばなくなってしまった男の子エーン

ラストラインはかなり長かったらしい・・・

ここでキモチも切れてしまうダウン

わずか2時間でリタイアブロークンハート




19日の5:00、再び釣り公園に立つパンチ

今回はショアジギタックルではなく、本業のカゴ釣り師として参戦テヘッ

ザルツの入魂よりもサバの捕獲に重きをおいた選択になった

本日は学校の夏休み開始、3連休中日のせいか朝から満員状態汗

まずはタナ4ヒロからスタート!

周りをきょろきょろするとさっそくサバが釣れ始めているアップ

しかし、私には反応なしZZZ…

肝心なタナがあっていないのだろうか・・・

そこでいろいろ試してみる

周りの人がキャストしたときにすばやく盗み見ることも忘れないテヘッ

う~ん、どうやら皆さんタナはまちまちのようだ

いっそ2ヒロまで浅くしてみる

するとウキが入った瞬間に竿先がひん曲がるビックリ

ゴリゴリ寄せてきてサバの魚影を確認!

しかし、取り込みを意識してタモに目が行った時にポロンとハリ外れガーン

う~ん、ついてない・・・

まだ群れはいそうなので同じ感じで流してみる

するとまたも豪快なアタリ!

そして全く同じ展開に・・・Orz

どうやら掛かりどころが甘いムカッ

そこでベールを起こしてフリーの状態で仕掛けを流すしてみる

ちょっとよそ見した後にはウキがない!

リールからラインがパラパラ出ていく!!

今度は逃さん怒

強めの追いアワセ5連発怒怒

あとは無理せずにやり取りを楽しむだけニコッ





ようやく37cmゲットハート

だがまだこれだけでは満足いかん!

すぐさま打ち返す

しかし、サバの回遊は単発なのでなかなか食ってこない

回遊時もタナはバラバラのようなので深く潜られると手に負えないタラ~

結局、サバの反応は朝の2時間ほどで終了ダウン

その後も13:00まで粘ったが誰も釣っていない

尻尾巻いて退散ブロークンハート



気合いを入れた割には失態ばかりの釣行でした男の子エーン
3連チャンも考えましたが、精神的ダメージがかなり大きいのでやめときます
とりあえずPEラインを購入せねばなりません!
ザルツの入魂はまだまだ先のようです・・・