ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月03日

とっとマダイの近況

おはようございます
GW開幕ですぴよこ3
毎年天候がくずれやすいGWですが、今年はなんとかもちそうですねニコッ
何回釣行できるかわかりませんが、昨日の初戦はとっとでカゴ釣りです





前日の22:00、とっとパーク到着

意外に人少なく、整理券は62番

この番号ならそこそこの場所は余裕で入れる男の子ニコニコ

安堵して爆睡ZZZ…ZZZ…ZZZ…

6:00、開園で大阪側32番に野戦築城パンチ

朝一はゆっくり下り潮

潮は少々澄み気味タラ~

約1時間後、潮が止まるか上り潮になり始めた時にアタリ始めるアップ

とりあえず3匹のチャリコが釣れたニコッ

タナ7.5ヒロでハリス2.5号

しかし、その後は最近のとっとの傾向通り反応なし・・・

昼前頃からは南西の爆風ガーン

潮はろくに動かない、向かい風で仕掛けが飛ばない、風で顔がこわばっている和歌山向きの人たちは悲惨な状況に

大阪向きは追い風で釣りは可能だが、キャスト時のハリス処理に悩まされるタラ~

何度打ち返してもエサ取りの気配すらない・・・

ほとんど状況が変わらないまま、19:00、ギブアップブロークンハート






チャリコは20~27cmが3匹(1匹リリース)

全て朝のジアイでの釣果・・・




いや~、厳しいですOrz
最近のとっとパークはホントに潮が動きません!
そのせいか、タイの食い気も朝の2時間ほどで終わってしまうようです・・・
去年のポテンシャルを知る猛者達からはため息ばかりです
このままノッコミが終わってしまいそうで怖いですウワーン
去年が良かったのか普通なのか、今年が普通なのか不調なのか
まだ2年目のとっとパークなのでデータの蓄積がありません
とりあえず通い続けるしかないですね~