ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月07日

実釣優先

こんばんは
今日からフィッシングショー大阪ですねニコッ
私も行く予定でしたが、紀北にて何やらサバの気配が!!
ショーよりもやはりお魚が釣れた方が楽しいですキラキラ
今日は寒サバ爆釣を夢見て、和歌山北港魚釣り公園に行ってきましたダッシュ







5:50、釣り公園の入り口付近に到着・・・

しかし、冬の釣り公園にはありえない車の行列ビックリ

さすがは人気の寒サバ・・・

良型アジも釣れているので集客力バツグン!

6:20、ようやく料金所汗

混んでると言っても寒い季節

余裕で5番の定位置を確保





朝マズメ、周りではアジがパラパラ上がり始める

私は頑固にサバ狙いパンチ

しかし、なかなかサバの回遊がない・・・

グレも期待薄なのであっさり安牌のアジ狙いにチェンジテヘッ

3つ目のカケアガリ付近でタナ7~9でたまにアジが釣れた

サイズはまちまちで痩せこけた小アジも混じる・・・

アジの回遊がない時はエサ取りが居るよう

そんな時はタナを上げてサバスタイル

すると、ドカーンとアタリドキッ








サイズは37cmとまずまず

長さの割にスリムなのが少し不満タラ~






その後連発を狙うが後が続かず・・・ガーン

またも遠投深タナのアジ釣りで間をもたせることにする







14:00頃、お土産サイズのアジもパッタリとなるダウン

カゴ釣りの天敵、ガリガリアジの大群が来襲・・・

一気にタナを3ヒロまで上げても結果は同じ

その調子で日暮をむかえて退散ブロークンハート








結局、お土産アジは最大27cmを5匹

帰宅後、すぐさま刺身作成!





アジはよく太っていたので美味男の子ニコニコ

サバは体型通りまずまずの脂だった・・・







こんな時期にサバが回遊するとは珍しいですね~
さすがに夏や秋のような安定した回遊ではないようで日や場所によってムラが多いようです
同じ釣り公園の中でも爆釣の人、ボーズの人と格差釣果になっておりますZZZ…
私は何とかお土産十分でしたが、爆釣イメージからはほど遠いですOrz
今週水曜にもう一度狙ってみます!
まだ回遊が続いていて欲しいですねサカナ