ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年03月09日

タイ追い虫

こんばんは

最近は厳しい釣りばかりです男の子エーン

先週の1日はとっとパークで本気のカゴ釣りです

結果は散々たるもので13時間アタリなしでした・・・Orz

まあこの時期に正気でノッコミマダイを狙っていたので仕方がないですね~

しかし、ホームページにタイの写真が掲載されるとすぐにテンションが上がってしまいますテヘッ

そして懲りずに8日、再び本気モードのタイ狙いを敢行しましたパンチ

結果はまたも惨敗でした・・・

さすがに2週続けて魚信がないのは精神衛生上悪いと思い、この日は夜間にメバルを狙ってみました

タックルはカゴ釣りのままでタナを4ヒロにして桟橋内向きをゆっくり流します

するとウキがス~~と入ってから一気にアワセをいれました!

タイ追い虫

26cm、なんとかとっとメバルと呼べるサイズをゲットできました男の子ニコニコ

この1匹に救われて納竿です




ちょっと最近の私はおかしいくらいタイを追ってしまいました・・・

まだ時期尚早のターゲットなので連敗は当然でしょう

来週はシーズナブルな釣りで軌道修正していきますグー




同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
鯛は残念でしたが立派なメバルですね!!
僕も今期はそんなのをメバリングで獲ってみたい…。
僕は2週連続明石遠征しましたがノーバイト坊主ですw
やはりアタリくらいないと精神を病みかねません!
Posted by rock-on at 2009年03月09日 21:03
こんばんは^^
あまりの殺気に、タイもビビッたのでは・・・!?
でも、その魅力は十分伝わってきます!

やはり、桟橋付近はイイサイズがいますね~(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月09日 22:40
> rock-on氏

タイにはまだ早すぎたわ!
もし釣れたとしてもまぐれに近いだろう
やはり今はメバル狙いがメインだな
このメバルはめちゃ引いたで~
ドラグからライン出したらあっという間に鉄骨にすれて切られてしまう

明石もダメか~
家島しかないで!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年03月09日 23:05
> aorisquid1850さん

こんばんは
凄まじい殺気を感づかれました^^;
本格的シーズンにはあと一月待たないとダメですね~
でも去年いい思いしてますのでむしょうに焦ります!

桟橋の鉄骨と深い水深、抜群の潮通しなのでメバルが居つくには最高のロケーションですね
最近は周りに漁礁が追加されてますのでさらに期待できます
私がとっとメバルと呼べるのは25アップです!
5月までタイ狙いのおまけでちょくちょく釣っていきます^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年03月09日 23:15
まいどッス!
とっとも場所や少しの棚の違いで釣れなかったりしますね~。落としサビキは無理でもちょい投げサビキで釣れたり・・・

殺気・・・僕もよく連れに言われます(苦笑)『そんな殺気たてたら釣れるかぃ!』って・・・癖ってか治りません(笑)

今日、和歌山に仕事行ったので2tトラックですが竿持って漁港いってきました・・・竿出してキャストしたトタンに・・・雨
撤退しますた(笑
Posted by なり at 2009年03月10日 00:09
いいメバルですね♪

タイはまだ
シーズンがすこし早いんですね

1ヶ月先が楽しみですね(^^)v
Posted by たろたろ at 2009年03月10日 11:56
>なりさん

こんばんは
とっとでもきちんとメバルを釣っている人はそれなりに努力してますね
次回は私も努力してみます^^;
ウキに穴があくほどウキを凝視していると殺気立ってきます・・・
よそ見した時にウキが入るのはよくあることですね^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年03月11日 00:02
>たろさん

こんばんは
もう少し水温が上がればとっとメバルも簡単に釣れるようになると思いますよ^^
あとは潮が濁ってくれればいいのですが・・・

一月後、まだ数は出ませんがノッコミ開始は間違いないでしょう
それまでは殺気を消していきます^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年03月11日 00:07
昨日大川に行ってきましたが坊主です!!
土曜の小浦も風で断念最近だめですわ!!
海に潜って魚がいてるかみたいなぁ!!
Posted by 上野 at 2009年03月12日 22:39
>上野さん

こんばんは
大川では何狙いだったのでしょうか?
何となく浅いイメージがあるので私は大川ではカゴ経験なしです^^;
小浦も行きたいですが渡船代が・・・
もう少ししたら水温も上がってきますので辛抱しましょう!
釣り公園で中アジや小メバルに癒されるのもアリですよ^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年03月12日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイ追い虫
    コメント(10)