ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2008年11月02日

エサ取り地獄

こんばんは
過ごしやすい3連休ですねニコニコ
本日日曜日に出遅れながらもとっとパークにタイ釣りに行きました






先週のタイにうかれて油断したようだ・・・
3連休の中日は最悪の混み具合ガーン
天気も最高で、家族連れのオンパレード
結局、思うような場所が取れずダウン






しかし、期待の朝一は何かあるだろう・・・






何もないウワーン

ツバスの回遊がちょい多めにあるぐらい

それが終わるとエサ取りの猛襲を受けるダウン








何と、16:00過ぎまでエサ取りばかりOrz

16;00過ぎにようやくチャリコがヒットタラ~






タイ釣り終了ダウン






気持ちを切り替えアジ釣りに移行する

今日は16:30より回遊が始まった

タイ釣りの無念を晴らすかのように猛チャージ パンチ




アジのカゴ釣りならお任せあれ!

周りを圧倒して5匹ゲットニコッ

ウキが見えなくなった17:30にカゴ釣り終了




エサ取り地獄

唯一の赤いのは26cm、アジは最大33cmで5匹

願わくはこんなアジをアジングで仕留めたい!!

3ポンドで捕れんのか?! と言うぐらいよく引く

最後の抵抗はツバス並であった・・・







少し不完全燃焼ZZZ…

こんなこともあろうかと、エギングの用意ありハート

帰り道にちょっと寄り道

某テトラに到着

「お隣よろしいですか?」と私

「えっ、知らん、ええんちゃう?」




こっちが下手にでればなんと無礼な・・・

えてしてこういう輩はあんまり釣れない

謙虚な気持ちで釣りをしてないからだ




やり始めは潮はあまり動かないよう・・・

しかし、イカパンチを確認ビックリ

その後はしばらく反応なし

案の定、無礼な輩は去って行った




しかし、その直後から右潮が強くなり始める

エギをMDSRVSP3.5号の金オレンジミドリアジからホロエメラルドアジにチェンジ






チョイス的中!

フルキャスト後、ボトム付近のスラックジャークでグイッとチョキ




コロッケサイズをキャッチ!

もろにカンナが目玉にフッキングしたのでやむなくキープ

その数投後、テトラ際でのショートジャークでドスン!




エサ取り地獄

小1時間で2ハイニコッ

疲れでヒザが笑い始めたので終了車





今日のとっとパークはクイが残りましたブロークンハート
エサ取りが多いってことはタイの回遊も少なかった証拠です
周りもほとんど上げておらず、ごく一部の人がいい思いをされました
エサ取りの大半はウマズラハギです
タイ狙いの長ハリスのため、ウキにアタリが出ないパターンですね
もう少し水温が下がるのを待ってみます

最近渋いと言われる泉南ですが、潮の動く時は良いようですニコッ
今回は春イカのようにボトムをネチネチ攻めてみました
スラックジャークをメインにショートジャークで変化をつけました
まだまだ泉南イケそうですねイカ





同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
こんばんは!

まだまだイカいけますか?
いつも謙虚な気持ちで望んでいるつもりですが、腕がついていきません(爆)

色んな釣法をご存知で結果を残している、迷人さんはいつもお土産があるので羨ましい限りです。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2008年11月03日 01:06
>BROWN金魚さん

おはようございます
潮が動き始めてからすぐにポンポンと釣れたのでまだイケると思ってますよ!
完全に回遊待ちの時期でしょうね

四季おりおり色んな釣りをするので釣り道具の整理が大変です!
特にルアーはやっかいですね~
今日は1日費やして整理しなければ・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月03日 07:34
おはようございます!

鯛は不完全燃焼でも、あのサイズのアジとアオリGETなら僕は昇天してしまいますw

けっこう後味の悪くなる釣り人っていますよねぇ・・
普通に無言で割りこんでくる人が多くて僕泣きそうです。

先日のタコングでも同じような輩に出会いましたが、でっかいフグを釣って退散して行きましたw
Posted by お湯お湯 at 2008年11月03日 08:19
>お湯さん

おはようございます
今回の結果は3連休の人出をあまく見てはいけないという教訓と心得ます・・・
アジ狙いはバッチリでした!
カゴアジはアタリからアワセまでの動作、ハリの重さ、手返しの回数にコツがあります
コツを知らない人はバラシまくってました

この技術を早くアジングで活かしたいですね

どこにでも変なのはいますわ
そういう輩が爆釣しているところを見たことがないのがホントに納得しますね
限られた状況の中でベストを尽くすためには人的プレッシャーも当然受け入れなければなりませぬ
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月03日 10:46
このサイズのアジは脂が乗っておいしそうっすねぇ
僕は昨日結婚式で美味しい鯛をたべました。
Posted by アリーアリー at 2008年11月03日 11:45
>アリー

今夜はアジ丼とデカアジフライじゃ!
タイは無念であった・・・
自分で釣ったタイならうま味は5割増やで~
久々に12時間耐久とっとパーク地獄を体験してみるか?
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月03日 12:31
こんにちは!


凄いアジとモイカですね!
特にデカアジが美味しそうで、、、!
このクラスになると、カゴでも、アジングでもハイレベルになります。

なんとか尺を出したいので、私も気合い入れてみます!!

アジ丼、、、考えるだけでよだれが出てきます!!!!!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年11月04日 10:55
> 軟弱釣師 さん

こんにちは
デカアジの引きはスリリングですね~
実は私もとっとパークで35cmアップを狙ってます
アジ丼はバカウマでした!
1匹半分を豪快にアツアツご飯にのっけてかっ込むと
また釣らねばと思ってしまいます
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月04日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エサ取り地獄
    コメント(8)