ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2017年12月14日

冷静にチョイスするも・・・


またしても、せっかくの休みと爆風が被りましたわーん



DG縛り中ではありますが、さすがに船が出るかどうか微妙な状況で強行するのはよくありませんねムカッ



ここはもう少し安全な釣り場である、























冷静にチョイスするも・・・






HG水軒で手を打ちました汗



ここなら強い北西風も斜め後方からで問題なし、さらに最近でもトツカが釣れ続いていますアップ



久しぶりに「縛り」から解放?されて意気揚々行ってきましたダッシュハート
















5:00過ぎ、到着~



こんな日に来る人はさすがにわずかでたった3人で出船船汗



水軒内海でもなかなかの揺れっぷりおよよ



今回は初めて?の旧波止5番に独り上陸力こぶ



出船前の船頭さん情報でスズキは居なくなったこととアジのジアイは朝と昼過ぎと聞いていたので、持参したノマセの用意はひとまず封印タラ~



独りでもマキエを効かせるようにエサだけはたっぷり用意してきたので、早速マキエの雨を降らす炎



潮は・・・、風に逆らうように右へ力強流れている・・・



できれば逆に流れる方が釣れると思うが、朝のジアイならこれくらいでも回遊あるはずグー






















・・・・・・・・・・・・・・・・・何事も無くミライトの役目終了Orz



ノーマルウキにチェンジして数投後、
























スポッ! ドキッ















やはりキタか~ハート



暗いうちはタチウオにビビってたんやろニコッ

























冷静にチョイスするも・・・














Orz





マジで?@@;



さらに、






















冷静にチョイスするも・・・







マハタの幼魚?こんなの水軒内海に居るとは汗



根気よく続くけるも、8:00頃になるとアジの回遊は諦めたブロークンハート



ならば、強い流れで浮いてくる奴を狙ってみる・・・と、


























冷静にチョイスするも・・・



















冷静にチョイスするも・・・




たまにプチチャリコの群れに捕まるが汗


















冷静にチョイスするも・・・






30ちょいの元気なチヌが流れで浮いてきているアップ


















冷静にチョイスするも・・・






が、この小チヌの直後から急に流れが止まる・・・



流れが止まると、横からの強風に表層が押されてウキが寄ってくるようになるダウン



しばらくは不毛な時間だろう・・・シーッ



うまく流れの向きが変わってくれれば、昼過ぎのジアイに間に合う→釣れる→ルンルンで帰るドキッ



それまでの潮待ちはひたすら我慢シーッ























冷静にチョイスするも・・・


















冷静にチョイスするも・・・








2回ほど指を噛まれただけ汗



そして昼過ぎ!



待ちに待った流れが!ドキッ汗





















またしても左へ ブロークンハート











マジかいな~わーん



この流れは最もアツい朝のジアイで釣れない流れと思い知らされたばかり爆弾



幸は薄いと覚悟しつつも、もう後が無い時間帯なのでダメ流れと心中すべしガーン



が、タダでは負けんムカッ



サソイ掛けまくって、



















冷静にチョイスするも・・・

















冷静にチョイスするも・・・

















冷静にチョイスするも・・・

















20ちょいの無邪気なチヌが辛うじて遊んでくれて15:00、





















冷静にチョイスするも・・・











終了~ブロークンハート



結果、



チヌ  22~33cm  ×6  (オールリリース)


アジ  ヒラ、マルともに全く釣れずOrz










今回は北寄りではなく北西風だったので、ここ水軒旧波止エリアでは十分釣りができる状況でしたニコッ



ほぼ連日アジの気配があったのに、この日は何も気配を捉える事ができなかったのは残念至極でした男の子エーン



今年の残り釣行はあと2回ほど、何とか今年を締めくくるに相応しい獲物に出会いたいですわおよよ







同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした^^;
今回は魅惑の旧5でしたか@@
初上陸かと思いますが、まさかの貸切りですか?
不運にもアジの回遊は無かったみたいですが、チヌの数釣りは流石です^^;
大勢で撒きまくれば、もしかしてトツカの回遊コースも変わったかもしれませんね〜^^;
この時期なら上物狙いも面白そうですが、やらなかったのですか?
残り2回の釣行、期待してますよ(^o^)/
Posted by aori at 2017年12月14日 22:37
aoriさんおはようございます
この日のカゴ勢は旧7に1人降りただけで貸し切りでしたよ^^
でもアジはからっきしでしたわ〜><;
いつもの場所と水深も変わらなかったのでタナも合わせやすかったんですが…
上物、やってみるとチヌばかりでした〜
グレ狙いに誘うとプチチャリコに瞬殺されますOrz

あと二回?もうあとがありませんので縛りに戻りそうです^^;
コウイカの準備もせねばなりませんしね〜^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年12月15日 05:08
水軒お疲れ様でした
今週の荒れ模様で行けるとしたらここしかないですね(>_<)それでも波はあったんじゃないですか?旧5番、居留守もなく完全に留守だったんですねぇ~(>_<)7番の方はどうだったんでしょうか?
私か行った日、5番は明るくなってからヒラ➡マルのスッポンタイムになったんですけどです。^^;
これで心置きなく砲撃の照準は中紀DGのみですね!
次回、神⚪でのドヤ待ってますよぉ
(^o^)
Posted by 川 at 2017年12月15日 10:29
水軒釣行お疲れ様でした。
中紀DG縛りは今季かなり厳しい状況ですね>_<
癒しのトツカも一気に気配がなくなりましたね>_<
秋のトツカはアオリ縛りで結局行けずじまいでした。
がっオールリリースとは言え今回はチヌに好かれたようですね(笑)
癒しのトツカの再回遊に期待したいですね!
Posted by 釣吉レスラー at 2017年12月15日 20:21
強風を避けての水軒釣行、お疲れさまでした。
ここ数日、西高東低の気圧配置が続き、めっちゃ寒かったですね~!
おかげで沖一の水温はかなり下がり、釣行を自粛は正解でしたネ。
もし行ってたら、修行僧のごとく耐寒修行をする羽目になっていたでしょうね~。
そんな水軒も、エエ潮が流れなかったのか、本命さんが釣れず残念でした。
でも、低水温に強いチヌさんは、活性が高く引きは楽しめましたネ!
DGサイズへの道のりは遠いですが、あと2週間頑張りましょう!
Posted by ヨコちゃん at 2017年12月15日 20:44
川さん

おはようございます
波は沖向きテトラに激しく打ちつけてました^^;
なので潮位の高い時は何度も飛沫が飛んできましたよ><;
川さんの情報を頼って行ったのですが…その時の流れの向きが知りたかったですわ(泣)
また機会あらば旧5でやってみますわ^^;

中紀DG…また後日アップします(号泣)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年12月16日 07:03
釣吉レスラーさん

おはようございます
どこもかしこも厳しくなりましたね><;
DGはともかくアジの「ア」も無かったのが凹みますわOrz
これもコウイカが呼んでいるのかもしれませんね^^;
チヌ、せめて6匹すべて40アップならもう少し満足出来たでしょうね〜^^;
20ちょいでは付いてるか付いてないか分かりません!


次回、ラストになるでしょう
ミスチョイスは許されませんのでプレッシャーですわ><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年12月16日 07:15
ヨコさん

おはようございます
いや〜、キンキンに冷えましたわ><;
ここは初めて?の釣り座ですが、傾向はいつもの旧7と変わらないと思いますからね〜
沖一ならテンション上げ上げの流れだったんですが(笑)
チヌ以外も釣れないかね粘りましたが、グレサンバには寒すぎたようですOrz

DG修行僧、別な意味で修行してきました><
かなり心が折れましたので気が向いたらアップします^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年12月16日 07:21
こんばんは
水軒釣行お疲れ様でした

この時期、アジ情報があってもちょっと数日
冷え込んだらすぐいなくなりますね~(>_<)
チヌも小チヌで残念でした
今年の秋シーズンは水軒にも通うつもりでしたが
気が付くと冬、しかも今年は水温低下が
半月は早いですよね!
なんとか水温安定して今年中にいい思いしたいですよね~
15日(金)もお疲れ様でした^^;
また宜しくお願いします!
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2017年12月17日 20:37
ライトカゴ師さん

こんばんは
アジ、突然居なくなりましたね><;
最悪のタイミングでの釣行になってしまったようです(泣)
チヌももう少しサイズ良ければね~^^;
それでもこの日は釣れただけマシだったようです・・・
旧7で降りた人はもっと悲惨な目に遭われたそうですから@@;
確かに水温下がるの早いですね!
そうなれば開き直って下半期終了してエイリアンしかありません(笑)

あの日のアップ、気乗りしませんがとりあえずやっときましたOrz
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年12月17日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷静にチョイスするも・・・
    コメント(10)