2015年11月29日
今季も狙うべし!
こんばんは
また一段と季節が進みましたね~

さて、これから水温が下がり切るまで小浦沖一のグレシーズンです

今季も良型が期待できる状況のようです

昨シーズン届かなかった45cm



早朝、港に到着すると必ず来られてると予想していたじろうさんファミリーにご挨拶

5:45、10名ちょいを乗せていざ出航

沖一にはけっこうな人が先着されていたので、適当な場所に布陣

マキエコネコネ後、早速開始~

しばらくは反応なし

ここはブレずにストイックに大型グレ狙いに専念

・・・・・だったのもわずか10分くらいで狙いどころを変えてみると、
スポン!
と入るところを社長クンが目撃

癒しのアタリが魅力なイサギ
今季も堪らず手を出してしまった~

1日1回あるかないかのアタリを待つのは耐え難い

さらに狙いを定めて、
32cmの美味しそうな納得サイズも登場

専務クンも活きた魚に触れるのに慣れてきたご様子

その後もパラパラと中途半端なサイズのイサギが釣れるが、良さげな動きの潮になると一気にエサ盗り地獄に

・・・・・・・・・・・・・



状況を打開できぬまま時間だけが過ぎていく

するとお昼過ぎ、じろうさんに待望のグレが!

私もヒントを教えてもらい、
ヒュン!

よっしゃ~

が、アワセようと思ったらラインがハンドルやスタードラグに絡まり中

必死に解いて巻いて巻いてじろうさんのアシストで無事に水揚げ

う~ん、いい引きしたけど38cmで40にも届かず

さらにサイズアップを狙うが、そこからはじろうさんのフィーバーに見とれるだけ


ジアイはすぐに終わり、エサ盗り地獄に戻ってしまう・・・

時間は刻々と過ぎ、大所帯のじろうさんファミリーは16:00には後片付け開始

身軽な私はギリギリまで粘って起死回生を!
ズボッ! @@!
キタ!

しっかりアワセをくれてやると、
ギュ~~~ン



ぬぬぬぬ・・・@@;
グィ~~~ン



フッ

Orz
痛恨のハリスブレイクでドラマ起きず

16:30、
終了~

結局10時間半の釣行で、
グレ 38cm

イサギ 32cmまでをキープ6匹で後はリリース

またもやってしまいました

沖一との相性はまだまだ悪いままです

正直昨シーズンから何も成長していないような・・・
諸先輩方の爆釣ドヤ顔を拝みつつ反省します

じろうさん・社長&専務、お疲れ様でした!
お見事でしたね!
社長もこれに懲りずにベストバランスタックルを探して長く楽しめるカゴ釣りライフを過ごしてもらいたいですね

小学生には早過ぎる感想ですが(笑)
専務も絶好調で・・・、こちらがもっと釣れていれば専属モデルで側に居てくれたと思います

寒くなりますが、またのコラボ楽しみにしております!
次回はもちろんリベンジとなるでしょう!
1匹で良いので早く目標達成して他にも目移りしたいですわ

この記事へのコメント
沖一釣行お疲れ様でした^o^
K渡船からだと土日のBPインは厳しいですよね>_<
40UPが当たり前になっているので、必然にハードルが上がりますね!
最後のバラシが痛かったですね>_<
執念の1匹が45UPに変わる事を信じましょう^o^
何気に良型イサギも多いようですね^o^
次回のアタックに期待してますね^o^
K渡船からだと土日のBPインは厳しいですよね>_<
40UPが当たり前になっているので、必然にハードルが上がりますね!
最後のバラシが痛かったですね>_<
執念の1匹が45UPに変わる事を信じましょう^o^
何気に良型イサギも多いようですね^o^
次回のアタックに期待してますね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年11月29日 21:29
こんばんは‼
沖一お疲れ様でした
最後のんは惜しかったですね~
場所は4枚目ケーソンくらいでしょうか?
やはりハリスは3号はいりますかね~
でも38センチグレはよいですね!
私の未体験ゾーンです(@_@)
専務くんの持つイサギも旨そうです。
まだ水温も20度あるのでまだまだいけそうですね!
沖一お疲れ様でした
最後のんは惜しかったですね~
場所は4枚目ケーソンくらいでしょうか?
やはりハリスは3号はいりますかね~
でも38センチグレはよいですね!
私の未体験ゾーンです(@_@)
専務くんの持つイサギも旨そうです。
まだ水温も20度あるのでまだまだいけそうですね!
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2015年11月29日 21:53
>釣吉レスラーさん
こんばんは
今季もBPでなくてもサイズが望めるようです!
でもアタリの数が少な過ぎて自分との戦いですわOrz
今回は反省点が多いです><;
去年から妙に40upが多いですよね~@@;
なので30ちょいなんて木っ葉扱いになりそうです^^;
次回は目標を達成してから大好きなイサギに癒されたいです!!
こんばんは
今季もBPでなくてもサイズが望めるようです!
でもアタリの数が少な過ぎて自分との戦いですわOrz
今回は反省点が多いです><;
去年から妙に40upが多いですよね~@@;
なので30ちょいなんて木っ葉扱いになりそうです^^;
次回は目標を達成してから大好きなイサギに癒されたいです!!
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月29日 22:35

>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは
終盤、アタリのない時間が長かったので奇跡的なアタリでした!
が、あれほど食ってからいきなり突っ込むなんて・・・Orz
朝から使っていたハリスでもないのに傷でもあったかもしれません
今回は2.5号を使いました!
癒しのイサギが曲者なんですよ~^^;
私自身キープはグレよりイサギ派ですし・・・
次回こそストイックにデカグレ仕留めねばまたも金欠まっしぐらですわ><;
水温も次回にはそれなりに下がっているでしょうね~
こんばんは
終盤、アタリのない時間が長かったので奇跡的なアタリでした!
が、あれほど食ってからいきなり突っ込むなんて・・・Orz
朝から使っていたハリスでもないのに傷でもあったかもしれません
今回は2.5号を使いました!
癒しのイサギが曲者なんですよ~^^;
私自身キープはグレよりイサギ派ですし・・・
次回こそストイックにデカグレ仕留めねばまたも金欠まっしぐらですわ><;
水温も次回にはそれなりに下がっているでしょうね~
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月29日 22:38

お疲れ様でした^^;
最後のラインブレイクは悔やまれますが、2.5号で切られましたか(@@;
手前の捨て石にでも突っ込んだのですかね。。。
しかし、一気にここも熱くなってしまいました!
僕も行きたいものの、BP奪取戦には悩みますわ(><);
数は無くても型狙いで行きたいですね!
次回のリベンジ戦、DGゲット待ってます(^0^)/
最後のラインブレイクは悔やまれますが、2.5号で切られましたか(@@;
手前の捨て石にでも突っ込んだのですかね。。。
しかし、一気にここも熱くなってしまいました!
僕も行きたいものの、BP奪取戦には悩みますわ(><);
数は無くても型狙いで行きたいですね!
次回のリベンジ戦、DGゲット待ってます(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月30日 07:48

ご無沙汰しています!!
沖一、お疲れ様で~す(^^)v
今年も日によって一喜一憂するんですかね~(^-^;
38cmでも十分でかいような。。。汗
でも最後のやつは間違いなく大物ですよね!!
次回はご納得の45UP仕留めたって下さいね~!!
そろそろこちらもいかないと、、、、ロッドケース駐車場に置いてますがホコリかぶってました(笑)
次回も楽しみにしてます~!!
沖一、お疲れ様で~す(^^)v
今年も日によって一喜一憂するんですかね~(^-^;
38cmでも十分でかいような。。。汗
でも最後のやつは間違いなく大物ですよね!!
次回はご納得の45UP仕留めたって下さいね~!!
そろそろこちらもいかないと、、、、ロッドケース駐車場に置いてますがホコリかぶってました(笑)
次回も楽しみにしてます~!!
Posted by だいちゃん at 2015年11月30日 08:55
沖一釣行、お疲れさまでした。
今回もじろうちゃんFとのコラボ、画像から今年2回目のコラボ時のPですネ。
それにしても、10分でイサギ狙いに変更って早過ぎない?ww
でも、今のグレさんより脂が乗っていて、美味しかったでしょう!
そのグレさんの時合いは昼からだったようで、なんとか顔を見れてなにより。
そしてラスト・・・、これを獲れば一発逆転のドラマが待っていたのに、残念でした。
この落し物、今週末には回収しないといませんネ!
今回もじろうちゃんFとのコラボ、画像から今年2回目のコラボ時のPですネ。
それにしても、10分でイサギ狙いに変更って早過ぎない?ww
でも、今のグレさんより脂が乗っていて、美味しかったでしょう!
そのグレさんの時合いは昼からだったようで、なんとか顔を見れてなにより。
そしてラスト・・・、これを獲れば一発逆転のドラマが待っていたのに、残念でした。
この落し物、今週末には回収しないといませんネ!
Posted by ヨコちゃん at 2015年11月30日 10:39
沖一釣行お疲れ様でした!
開始からナイスイサギをコンスタントに水揚げされ、僕は隣で顏がひきつってましたよ~。
最初のPでグレ狙いはかなり強靭なハートの持ち主しか堪えれませんね!
僕なんて全くエサ取られませんでしたから・・・。
しかしカゴさんのウルトラCでなんとか交通事故に持ち込めました・・・。
社長のバックラはなぜなのかさっぱり解りません。自宅で手でビュンと引っ張ってもパーマしないんですが・・・。
あの日も「専務ワールド」全開でしたね(^_^;)はじめ沖に行った時は僕のそばから離れませんでしたが、今では・・・、成長なのか何なのか???とにかく周りをハチャメチャに巻き込んでいくヤツですね・・・。
しかし最後のヤツは50UPは間違いなかったんじゃないでしょうか???尋常でない竿の曲がりでしたが・・・。
次回こそはこのウップンを爆発させて下さい!
開始からナイスイサギをコンスタントに水揚げされ、僕は隣で顏がひきつってましたよ~。
最初のPでグレ狙いはかなり強靭なハートの持ち主しか堪えれませんね!
僕なんて全くエサ取られませんでしたから・・・。
しかしカゴさんのウルトラCでなんとか交通事故に持ち込めました・・・。
社長のバックラはなぜなのかさっぱり解りません。自宅で手でビュンと引っ張ってもパーマしないんですが・・・。
あの日も「専務ワールド」全開でしたね(^_^;)はじめ沖に行った時は僕のそばから離れませんでしたが、今では・・・、成長なのか何なのか???とにかく周りをハチャメチャに巻き込んでいくヤツですね・・・。
しかし最後のヤツは50UPは間違いなかったんじゃないでしょうか???尋常でない竿の曲がりでしたが・・・。
次回こそはこのウップンを爆発させて下さい!
Posted by じろう at 2015年11月30日 15:45
まいどです~!
どこでもそうですが、潮と釣り座で大きな差が出ますよねぇ~。。
特にここは、大きいように思います。。。
しかも週末ともなれば・・・orz
しかし、敢えてK渡船で、なんと男前な~!?
・・・と思ったら、10分でイサギにチェンジって?orz。。
「ストイック」の意味、知ってます~??(謝)^^;
BPでも30分は我慢しますよ~!(笑)
次のリベンジは、是非とも45UP!期待してま~す!^^/
・・・まだ沢山居てます!!
どこでもそうですが、潮と釣り座で大きな差が出ますよねぇ~。。
特にここは、大きいように思います。。。
しかも週末ともなれば・・・orz
しかし、敢えてK渡船で、なんと男前な~!?
・・・と思ったら、10分でイサギにチェンジって?orz。。
「ストイック」の意味、知ってます~??(謝)^^;
BPでも30分は我慢しますよ~!(笑)
次のリベンジは、是非とも45UP!期待してま~す!^^/
・・・まだ沢山居てます!!
Posted by 肴釣師 at 2015年11月30日 18:25
金欠から復活したようですね^_^
ご利用はご計画的に 笑。
このグットなサイズもサバの時の様に段々とサイズダウンしてくるのでしょうか? 年末まで釣行できそうにありませんが、その時はもう居ないんだろーな^_^;
ご利用はご計画的に 笑。
このグットなサイズもサバの時の様に段々とサイズダウンしてくるのでしょうか? 年末まで釣行できそうにありませんが、その時はもう居ないんだろーな^_^;
Posted by ラブカメ at 2015年11月30日 19:58
>aoriさん
こんばんは
けっこう遠目で食わせたんでそれほど寄せる小tなく切られました><;
正体不明ながら尋常じゃない相手でしたわ@@;
50upやらイシダイなどよぎりましたが全く浮かせられませんでしたOrz
サイズ狙いならどこでもイケそうですよ!
遠くで頻繁に曲がる竿を無視し続ける強い意志が不可欠となります・・・
DGC、早く入会して別の狙いモノも行きたいです!!
水温考えると早めの勝負が良さそうですし^^;
こんばんは
けっこう遠目で食わせたんでそれほど寄せる小tなく切られました><;
正体不明ながら尋常じゃない相手でしたわ@@;
50upやらイシダイなどよぎりましたが全く浮かせられませんでしたOrz
サイズ狙いならどこでもイケそうですよ!
遠くで頻繁に曲がる竿を無視し続ける強い意志が不可欠となります・・・
DGC、早く入会して別の狙いモノも行きたいです!!
水温考えると早めの勝負が良さそうですし^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月30日 20:30

>だいちゃんさん
お久しぶりです!
心配してましたよ~@@;
運動会の風邪こじらせて・・・とか^^;
水軒なら大喜びサイズでもここでは・・・
気合入れてグレを狙いに来たのに癒しのアタリに走るのもホントに懲りてないと反省してます><;
45、せめて40upは釣らないと年を越せませんわ!
次回に向けて燃えております^^/
ホコリ、ショアジギシーズンから下半期スタート時は私も同じです(笑)
復活劇、楽しみにしております^^v
お久しぶりです!
心配してましたよ~@@;
運動会の風邪こじらせて・・・とか^^;
水軒なら大喜びサイズでもここでは・・・
気合入れてグレを狙いに来たのに癒しのアタリに走るのもホントに懲りてないと反省してます><;
45、せめて40upは釣らないと年を越せませんわ!
次回に向けて燃えております^^/
ホコリ、ショアジギシーズンから下半期スタート時は私も同じです(笑)
復活劇、楽しみにしております^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月30日 20:35

>ヨコさん
こんばんは
その通りです!
けっこうH丸で埋まってましたので適当に入ってみました^^;
またリベンジしたい気持ちもありますが、あまりの気配無さに凹むのがオチかもです><;
イサギも欲しかったんですよ~^^;
満足サイズのグレ1匹釣れば後はイサギ狙いでも良いくらいイサギ好きになってしましました(笑)
それにしても妥協が早過ぎたと猛省しております・・・(-_-;)
1匹だけのグレ、これもまずまずの脂でしたよ!
キープだけ考えるならこれで十分ですわf^^;
今週末、行けそうですね~
あまり水温下がってまで宿題を残したくないので一気にケリをつけたいです^^/
こんばんは
その通りです!
けっこうH丸で埋まってましたので適当に入ってみました^^;
またリベンジしたい気持ちもありますが、あまりの気配無さに凹むのがオチかもです><;
イサギも欲しかったんですよ~^^;
満足サイズのグレ1匹釣れば後はイサギ狙いでも良いくらいイサギ好きになってしましました(笑)
それにしても妥協が早過ぎたと猛省しております・・・(-_-;)
1匹だけのグレ、これもまずまずの脂でしたよ!
キープだけ考えるならこれで十分ですわf^^;
今週末、行けそうですね~
あまり水温下がってまで宿題を残したくないので一気にケリをつけたいです^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月30日 20:49

>じろうさん
お疲れ様でした!
朝のイサギ、あれが私の悪い癖なんですよ~^^;
アタリが欲しいのもありますが、キープしたいのは45upより30ちょいのイサギですからね~
最初のPは心の余裕あれば再チャレンジしたいと思ってます(笑)
あそこで粘った末に笑って帰る方をけっこう見てきましたので・・・
ウルトラC、毎回都合よくはできません!
ヨコさんもおっしゃいますが、色んなPを経験していくのも今後の為と思います^^;
最後の大物、何者だったんでしょうね~@@;
ジアイ的にはほぼ終わってましたので50upサンコでもおかしくありません(笑)
とにかく寄せることすらできませんでした・・・
次回は本気?で狙いに行くつもりです^^;
またのコラボ、楽しみにしております^^/
お疲れ様でした!
朝のイサギ、あれが私の悪い癖なんですよ~^^;
アタリが欲しいのもありますが、キープしたいのは45upより30ちょいのイサギですからね~
最初のPは心の余裕あれば再チャレンジしたいと思ってます(笑)
あそこで粘った末に笑って帰る方をけっこう見てきましたので・・・
ウルトラC、毎回都合よくはできません!
ヨコさんもおっしゃいますが、色んなPを経験していくのも今後の為と思います^^;
最後の大物、何者だったんでしょうね~@@;
ジアイ的にはほぼ終わってましたので50upサンコでもおかしくありません(笑)
とにかく寄せることすらできませんでした・・・
次回は本気?で狙いに行くつもりです^^;
またのコラボ、楽しみにしております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月30日 20:51

>肴釣師さん
まいどです!
ホントですね~><;
ちょっと気楽に構え過ぎたかもです^^;
K渡船、たまにマジで!な場所に入れることもありますが、この日は・・・
でもあのゆったり1番船に惹かれてしまいます^^;
ストイック、かつて赤い呪縛に耐え続けた時代には心得ていたでしょう!
いつの間にか小物やエサ盗りでも良いのでウキが入ることを優先してしまうように><;
今季も良型から大型が期待できそうですね!!
でも早めに結果出してコスト抑えたいです^^;
今週末こそ・・・
まいどです!
ホントですね~><;
ちょっと気楽に構え過ぎたかもです^^;
K渡船、たまにマジで!な場所に入れることもありますが、この日は・・・
でもあのゆったり1番船に惹かれてしまいます^^;
ストイック、かつて赤い呪縛に耐え続けた時代には心得ていたでしょう!
いつの間にか小物やエサ盗りでも良いのでウキが入ることを優先してしまうように><;
今季も良型から大型が期待できそうですね!!
でも早めに結果出してコスト抑えたいです^^;
今週末こそ・・・
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月30日 20:57

>ラブカメさん
こんばんは
恥ずかしながら未だに計画性ないんですよ~><;
とりあえず12月は余計な飲み会は断って渡船代につぎ込むつもりです(笑)
昨シーズンの傾向では正月に釣吉レスラーさんが50upを仕留められております!
水温が14℃くらいまでがチャンスでしょう
年末ならまだ間に合うはずですよ!
それまで軍資金が残っていればお供しますよ~^^;
こんばんは
恥ずかしながら未だに計画性ないんですよ~><;
とりあえず12月は余計な飲み会は断って渡船代につぎ込むつもりです(笑)
昨シーズンの傾向では正月に釣吉レスラーさんが50upを仕留められております!
水温が14℃くらいまでがチャンスでしょう
年末ならまだ間に合うはずですよ!
それまで軍資金が残っていればお供しますよ~^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月30日 21:02

金欠とはいえ、あれこれ手を尽くし釣行されてますね(^^ゞ
紀ノ川フラットフィッシュ、さすがお見事です!
冬もいけそうなので、僕も今年は狙ってみようかなと思っております
なによりもおいしいのがいいですね~
根係り多そうなので、フックはトリプルではなくダブルがいいんですか?
沖一、グレは少なかったようですが、さすがイサギは数あげられてますね^^
イサギ狙いになるのわかりますわ~
僕も、食べるなら断然イサギ派なもので(^^♪
しかも、今年はイサギの型もよさそうなので、いいポイントに入れなかったら、これ専門に狙ったほうがよさそうですね
もちろんデカグレもいいんですが(^_^;)
紀ノ川フラットフィッシュ、さすがお見事です!
冬もいけそうなので、僕も今年は狙ってみようかなと思っております
なによりもおいしいのがいいですね~
根係り多そうなので、フックはトリプルではなくダブルがいいんですか?
沖一、グレは少なかったようですが、さすがイサギは数あげられてますね^^
イサギ狙いになるのわかりますわ~
僕も、食べるなら断然イサギ派なもので(^^♪
しかも、今年はイサギの型もよさそうなので、いいポイントに入れなかったら、これ専門に狙ったほうがよさそうですね
もちろんデカグレもいいんですが(^_^;)
Posted by まつのき
at 2015年12月01日 06:42

>まつのきさん
おはようございます
フラットフィッシュ、ホントに格安でできるので貧乏人の強い味方です><;
真冬も釣れてほしいのですが、情報が少ないので自ら実績出すしかないでしょうね~
コウイカ終わりに調査を繰り返しましょう!
フック、良く気付かれました^^/
2本のトリプルフックを外してリアにダブルを付けております
これだけでかなり根掛かり率が変わるはずです!
シーバスを無視してマゴチのみを狙うのでこれで十分ですわ^^;
沖一、またやってしまいました・・・Orz
どうしてもイサギの魅力に抗しきれず中途半端な狙い方になってしまいました!
次回は「自分」を強く持って耐えてみます^^;
今季は行かれないんですか?@@;
昨シーズン同様チャンスですよ~^^v
おはようございます
フラットフィッシュ、ホントに格安でできるので貧乏人の強い味方です><;
真冬も釣れてほしいのですが、情報が少ないので自ら実績出すしかないでしょうね~
コウイカ終わりに調査を繰り返しましょう!
フック、良く気付かれました^^/
2本のトリプルフックを外してリアにダブルを付けております
これだけでかなり根掛かり率が変わるはずです!
シーバスを無視してマゴチのみを狙うのでこれで十分ですわ^^;
沖一、またやってしまいました・・・Orz
どうしてもイサギの魅力に抗しきれず中途半端な狙い方になってしまいました!
次回は「自分」を強く持って耐えてみます^^;
今季は行かれないんですか?@@;
昨シーズン同様チャンスですよ~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年12月01日 07:43

お久しぶりです。 ブログは必ず拝見しております 12月中に釣りに行きたいです いちどはカゴ釣りご一緒させて下さい 何かと忙しいのでこちらから連絡さしてもらいます
Posted by 三本矢
at 2015年12月04日 11:28

>三本矢さん
お久しぶりです^^;
お忙しそうですね><;
カゴ釣りの方もお勧めネタは今月いっぱいだと思います!
コラボ要請、お待ちしておりますよ~^^v
お久しぶりです^^;
お忙しそうですね><;
カゴ釣りの方もお勧めネタは今月いっぱいだと思います!
コラボ要請、お待ちしておりますよ~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年12月04日 20:28
