2010年11月21日
半年ぶりに
こんにちは
今回は半年ぶりにとっとパーク地獄です

開園時間短縮前の大潮で一発を狙いに行きました

土曜0時、整理券は65番!
入場すると予想通り和歌山向きはいっぱい

しかし、私は下り潮に頼る釣りは好まないので大阪向き26番へ
朝一は下りの激流だったがしばらくするとちょうどいい当て潮に

タナ9ヒロで開始すると漁礁周りでさっそくアタリ

しかし、食欲旺盛なプチチャリコ15cm級ばかり・・・
すばやくアワセないとすぐにハリを呑まれてしまう

入れ食い状態にラチがあかないので漁礁手前までの流しに徹すると
ギリギリのキーパーサイズ

でもこのサイズですらめったに釣れない

12:00頃、下り潮から上り潮に
ところがプチチャリコすら食ってこない状況・・・
ラインを出し続けて流す釣りでアタリがないと眠気はピークに
とりあえず「わだ屋ん」の焼きそば(大)300円をむさぼる・・・
それでも眠気は取れずその場で不貞寝

しばらくして起床
流れは上りのトロトロ流れのまま
ちょいキャストからの流しでウキスポンッ

一呼吸おき、グルグル巻きアワセでフィッシュオン

ムムッ! これは首振ってるわ~

重量感は小さくもなく大きくもなく
頭にはタイの刺身がよぎる

ウッ

黒いやんけ



いいアタリだったがガッカリOrz
しばらくして少し右側の人にもチヌがヒット
黒い魚だけで夕マズメ終了

夜間はアジ狙いで粘る
今シーズンのとっとアジは絶不調

わずかな望みをかけて弱い下り潮を攻めると
サイズも引きをもう一つ

この後30ちょいのサバを追加して19:30、納竿

やはり夢大きく幸薄いとっとパークでした

まだまだ水温高めでプチチャリコが多いですね~
私だけでも20匹ほど釣ったと思います

でも潮さえ適度に動いていれば何かしらの反応はある釣り場ですね
久々だったので人との間隔にドン引きしましたが・・・
また近日リベンジ予定です

この記事へのコメント
まだチャリコサイズが多いみたいですね~
中にはマダイクラスもいるのかな
次はマダイを釣ってくださいね。
中にはマダイクラスもいるのかな
次はマダイを釣ってくださいね。
Posted by メバやん at 2010年11月21日 18:32
こんばんは。
0時で65番ですか。。。
すごい人気ですね。
まだ行ったことがありませんが、
それを聞くと行けないかな。
(待つのが辛いです)
でも、大鯛は夢ですね。
リベンジ期待しています。
0時で65番ですか。。。
すごい人気ですね。
まだ行ったことがありませんが、
それを聞くと行けないかな。
(待つのが辛いです)
でも、大鯛は夢ですね。
リベンジ期待しています。
Posted by button at 2010年11月21日 22:44
お疲れ様でした^^;
厳しいなか、マダイゲット、さすがです(@@;
最近は、トツカもイマイチなんですね・・・
やはり、通い詰めて結果を引き出すしかなさそうですね!
次回も、期待してます(^0^)/
厳しいなか、マダイゲット、さすがです(@@;
最近は、トツカもイマイチなんですね・・・
やはり、通い詰めて結果を引き出すしかなさそうですね!
次回も、期待してます(^0^)/
Posted by aori at 2010年11月22日 00:38
>メバやんさん
おはようございます
マダイサイズもいますが数少ないですね~
20ちょいのギリキープサイズも同じように少ないのが謎です・・・
明日の荒れ具合に期待します^^;
おはようございます
マダイサイズもいますが数少ないですね~
20ちょいのギリキープサイズも同じように少ないのが謎です・・・
明日の荒れ具合に期待します^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月22日 07:22

>buttonさん
おはようございます
いらっしゃいませ^^
22時到着でで65番なんて人少ない方ですよ!
早起きが苦手な人、車中泊が好きな人にとても好相性な場所になってます^^;
辛いのは時間より人との間隔になると思いますよOrz
大鯛よりキープしたチャリコを追加したいです!
1匹だけでは寂しいので・・・^^;
おはようございます
いらっしゃいませ^^
22時到着でで65番なんて人少ない方ですよ!
早起きが苦手な人、車中泊が好きな人にとても好相性な場所になってます^^;
辛いのは時間より人との間隔になると思いますよOrz
大鯛よりキープしたチャリコを追加したいです!
1匹だけでは寂しいので・・・^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月22日 07:28

>aoriさん
おはようござまいます
何をおっしゃいますやら!!
マダイと呼べるのは35cm以上ですよ!
これでは13cm足りませんT_T
今シーズンの大アジはダメっぽいですね~
写真のアジも1匹だけで終わります他のでリリースしました
次回が今年最後のとっとになりますが半夜はやる価値なさそうです^^;
おはようござまいます
何をおっしゃいますやら!!
マダイと呼べるのは35cm以上ですよ!
これでは13cm足りませんT_T
今シーズンの大アジはダメっぽいですね~
写真のアジも1匹だけで終わります他のでリリースしました
次回が今年最後のとっとになりますが半夜はやる価値なさそうです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月22日 07:34

こんにちは
小さいとはいえミニマダイ?は綺麗ですね。
ペットボトルが無かったらサイズが分からないくらいです(^_^)
青物は終了ですか?
小さいとはいえミニマダイ?は綺麗ですね。
ペットボトルが無かったらサイズが分からないくらいです(^_^)
青物は終了ですか?
Posted by edo
at 2010年11月22日 10:29

こんばんは!
土曜はかなり釣れていましたが大阪側はだめだったみたいですね
やはり潮が早すぎますか!?
今年はマイクロチャリコが多すぎて良型にサシエが届かないようです
アジも一休み、回遊待つのみですね
次回はドカンッとね。
PS土曜の夜からオイラも出撃予定っす
土曜はかなり釣れていましたが大阪側はだめだったみたいですね
やはり潮が早すぎますか!?
今年はマイクロチャリコが多すぎて良型にサシエが届かないようです
アジも一休み、回遊待つのみですね
次回はドカンッとね。
PS土曜の夜からオイラも出撃予定っす
Posted by chariepapa at 2010年11月23日 19:32
毎度です(^-^)
釣れないながら、お土産確保流石です。
僕は2連チャンで○ボです(ToT)
まだ頑張りましょう
釣れないながら、お土産確保流石です。
僕は2連チャンで○ボです(ToT)
まだ頑張りましょう
Posted by stormstreme at 2010年11月24日 12:36
>edoさん
こんにちは
ペットボトル無くても顔つきが幼すぎなのでバレバレですわf^^
せめてこれくらいのサイズがもっと釣れるなら通うのですが・・・
最近はすっかりカゴ釣り師に戻りましたのでショアジギロッドはケースにしまってしまいました^^;
こんにちは
ペットボトル無くても顔つきが幼すぎなのでバレバレですわf^^
せめてこれくらいのサイズがもっと釣れるなら通うのですが・・・
最近はすっかりカゴ釣り師に戻りましたのでショアジギロッドはケースにしまってしまいました^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月24日 12:38

まいどです!
敢えて厳しい所で、一発狙いですか!
たまに、そんな気になる時ありますよね^^!
休日で65番とは意外ですね!
そろそろファミリーが減ってきたのかな?
紀北の沖波止は、まだまだ高活性でオモロイですよ!^^V
今のうちに、是非!!
敢えて厳しい所で、一発狙いですか!
たまに、そんな気になる時ありますよね^^!
休日で65番とは意外ですね!
そろそろファミリーが減ってきたのかな?
紀北の沖波止は、まだまだ高活性でオモロイですよ!^^V
今のうちに、是非!!
Posted by 肴釣師 at 2010年11月24日 20:59
>chariepapaさん
おはようございます
プチチャリコ活発すぎますね^^;
意外にシラサよりオキアミに食ってくるようです・・・
サシエにシラサも使いましたがハゲにかじられてばかりですわ!
23日も行きましたが返り討にあいましたOrz
とっとは3月まで遠慮しときます^^;
おはようございます
プチチャリコ活発すぎますね^^;
意外にシラサよりオキアミに食ってくるようです・・・
サシエにシラサも使いましたがハゲにかじられてばかりですわ!
23日も行きましたが返り討にあいましたOrz
とっとは3月まで遠慮しときます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月25日 07:43

>stormstremeさん
おはようござます
お土産と言っても写真のチャリコ1匹だけですよ^^;
23日、リベンジに失敗して2蓮○ボ扱いですOrz
イカはかなり厳しくなってきましたね~
ワンチャンスを掴めないとカス決定ですわf^^
ぼちぼち南紀方面へ・・・
おはようござます
お土産と言っても写真のチャリコ1匹だけですよ^^;
23日、リベンジに失敗して2蓮○ボ扱いですOrz
イカはかなり厳しくなってきましたね~
ワンチャンスを掴めないとカス決定ですわf^^
ぼちぼち南紀方面へ・・・
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月25日 07:48

>肴釣師さん
まいどです!
めちゃめちゃ厳しかったです^^;
ちょっと金欠で回数券を使えるという理由で2回行きました
やっぱり縦流しの釣り場は面白みが薄いですね~
水軒ですか?
アジは厳しいようですね~
もう少し考えさせて下さい・・・
まいどです!
めちゃめちゃ厳しかったです^^;
ちょっと金欠で回数券を使えるという理由で2回行きました
やっぱり縦流しの釣り場は面白みが薄いですね~
水軒ですか?
アジは厳しいようですね~
もう少し考えさせて下さい・・・
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月25日 07:58

こんにちは!
なんか11月は、苦戦しますね~
水温もまだ暖かい気がするのですが・・・
黒い鯛には、少し、凹んだでしょう(^^:)
次回は赤い鯛 仕留めてください
*煙樹の広い浜から、釣り公園 より狭く感じたのでは?
2メートル間隔ぐらいですか? (汗)
なんか11月は、苦戦しますね~
水温もまだ暖かい気がするのですが・・・
黒い鯛には、少し、凹んだでしょう(^^:)
次回は赤い鯛 仕留めてください
*煙樹の広い浜から、釣り公園 より狭く感じたのでは?
2メートル間隔ぐらいですか? (汗)
Posted by 三本矢 at 2010年11月25日 12:22
>三本矢さん
こんにちは
大苦戦しまくりです!!
いろいろ後悔ばかりです・・・
とっとでチヌは凹みますOrz
引きもほぼ同じなのであげてくるまでわかりませんし
とっとパークはしばらくやめときます!
間隔は何とかなりますが、両サイドの人間が気遣い無い人だと一日中イライラします(怒)
こんにちは
大苦戦しまくりです!!
いろいろ後悔ばかりです・・・
とっとでチヌは凹みますOrz
引きもほぼ同じなのであげてくるまでわかりませんし
とっとパークはしばらくやめときます!
間隔は何とかなりますが、両サイドの人間が気遣い無い人だと一日中イライラします(怒)
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月25日 12:43
