2010年08月13日
盆ショアジギ1
こんにちは
待ちに待った盆休みです
初日は台風のために引きこもり
本日から連続で修行です!
ラブカメさん、aoriさん、aoriさんの友人T氏と並んで夜明け待ち
私は夜明け直後のカマスを狙うも1バイトのみ
明るくなったらジグに専念!
しばらくすろと周りではサバがパラパラ
どうやらボトム付近でヒットするらしい・・・
潮はそんなに速くないので撃投40gでボトム付近をスローに誘うとグンッ
しっかり追いアワセてフィッシュオン
しかし、ジグキャスター97MHはビクともせず
ゴリゴリ巻いて魚を寄せると

30cmほど
とてもベイトをたらふく食って太っているとはお世辞にも言えず即リリース
その後、満潮の潮変わり前後に集中するがバイトなし
アッ
ベイトが追われてる!
よく見ると小さいダツがイワシを追いまわしてた・・・
9:00前、終了
海の状況は、台風の荒れ具合は残ってないようです
その割にはベイトが居着いてくれませんね~
釣行回数を増やして確率を高めるしかありません!
明日も頑張ります
待ちに待った盆休みです

初日は台風のために引きこもり

本日から連続で修行です!
ラブカメさん、aoriさん、aoriさんの友人T氏と並んで夜明け待ち
私は夜明け直後のカマスを狙うも1バイトのみ

明るくなったらジグに専念!
しばらくすろと周りではサバがパラパラ
どうやらボトム付近でヒットするらしい・・・
潮はそんなに速くないので撃投40gでボトム付近をスローに誘うとグンッ

しっかり追いアワセてフィッシュオン

しかし、ジグキャスター97MHはビクともせず
ゴリゴリ巻いて魚を寄せると
30cmほど

とてもベイトをたらふく食って太っているとはお世辞にも言えず即リリース
その後、満潮の潮変わり前後に集中するがバイトなし

アッ

よく見ると小さいダツがイワシを追いまわしてた・・・
9:00前、終了

海の状況は、台風の荒れ具合は残ってないようです
その割にはベイトが居着いてくれませんね~
釣行回数を増やして確率を高めるしかありません!
明日も頑張ります

この記事へのコメント
お疲れ様です^^;
やっちゃいました・・・
台風一過に、僅かな期待を持って挑みましたが、撃沈こ・・・(><);
ボトム付近でのヒットですが、やはり活性も低いのでしょうね・・・
潮の動きも潮色も、悪くなかったのに・・・(><);
明日から、気合い、入れ直します(^0^)/
やっちゃいました・・・
台風一過に、僅かな期待を持って挑みましたが、撃沈こ・・・(><);
ボトム付近でのヒットですが、やはり活性も低いのでしょうね・・・
潮の動きも潮色も、悪くなかったのに・・・(><);
明日から、気合い、入れ直します(^0^)/
Posted by aori at 2010年08月13日 19:27
>aoriさん
お疲れさまでした^^;
予想通り厳しい状況でしたね><
ヒットはボトムからの数シャクリでしたので中層とも言えますが表層は意識してなかったでしょうね~
満潮後、いい感じの流れでしたが孤軍奮闘むなしくOrz
懲りずに場数踏んでいきましょう^^;
お疲れさまでした^^;
予想通り厳しい状況でしたね><
ヒットはボトムからの数シャクリでしたので中層とも言えますが表層は意識してなかったでしょうね~
満潮後、いい感じの流れでしたが孤軍奮闘むなしくOrz
懲りずに場数踏んでいきましょう^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年08月13日 20:36

カゴ迷人さん
やられちゃいましたね...........
一匹目ばらした時、まさにカゴ迷人さんの「呪い」かと思いました。。。一日で状況が激変することもあるので、もうちょっと様子みま~す。
やられちゃいましたね...........
一匹目ばらした時、まさにカゴ迷人さんの「呪い」かと思いました。。。一日で状況が激変することもあるので、もうちょっと様子みま~す。
Posted by ラブカメ at 2010年08月13日 21:42
お久しぶりです。
撃投ジグ愛用してるんですね。
僕も愛用していて40gを全色揃えちゃいました。
やっぱサバはボトム付近ですか~
この前はカツオは表層サバはボトムって感じでした。
撃投ジグ愛用してるんですね。
僕も愛用していて40gを全色揃えちゃいました。
やっぱサバはボトム付近ですか~
この前はカツオは表層サバはボトムって感じでした。
Posted by メバやん at 2010年08月13日 21:52
>ラブカメさん
おはようございます
厳しかったですね~
根気よくボイルに頼らない攻め方が必要かもしれません・・・
「呪い」はまだ継続中ですよ(怒)
もしかして大物しか釣れない呪いかもしれませんがw
次回こそお土産ゲットです!
おはようございます
厳しかったですね~
根気よくボイルに頼らない攻め方が必要かもしれません・・・
「呪い」はまだ継続中ですよ(怒)
もしかして大物しか釣れない呪いかもしれませんがw
次回こそお土産ゲットです!
Posted by カゴ迷人
at 2010年08月14日 10:01

>メバやんさん
おはようございます
お久しぶりです^^;
撃投ジグ、エアロも合わせて10本以上持ってますよ^^
シャクリ抵抗が軽いのが魅力です!
さすがにエアロ80はシンドイですが・・・
サバも表層で釣れるはずなんですがこの日はベイトの姿はなく、わずかな時間に通過しただけのようです^^;
おはようございます
お久しぶりです^^;
撃投ジグ、エアロも合わせて10本以上持ってますよ^^
シャクリ抵抗が軽いのが魅力です!
さすがにエアロ80はシンドイですが・・・
サバも表層で釣れるはずなんですがこの日はベイトの姿はなく、わずかな時間に通過しただけのようです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年08月14日 10:04

こんにちは!
今日14日 お疲れ様でした。
確かに痩せたサバですね~
やはりベイトが少ないからなんですかネ
回遊が安定しないのはそのセイかも?
30センチでもメタボサバなら脂がのって
そこそこ旨いと思いますが
トロサバ喰いて~ (笑
今日14日 お疲れ様でした。
確かに痩せたサバですね~
やはりベイトが少ないからなんですかネ
回遊が安定しないのはそのセイかも?
30センチでもメタボサバなら脂がのって
そこそこ旨いと思いますが
トロサバ喰いて~ (笑
Posted by 三本矢 at 2010年08月14日 17:13
>三本矢さん
お疲れ様でした^^;
何となくですが、サバの回遊時期では初期ほどサイズが良くて徐々に小さくなる傾向がありそうです
30cmなんて脂ぜんぜんでしょう!
理想は45アップですが今シーズンはもう無理っぽいです^^;
お疲れ様でした^^;
何となくですが、サバの回遊時期では初期ほどサイズが良くて徐々に小さくなる傾向がありそうです
30cmなんて脂ぜんぜんでしょう!
理想は45アップですが今シーズンはもう無理っぽいです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年08月15日 17:49

こんにちは!
最近ほんとサバが小さくなってますね(涙
このサイズでピクりとしないとは豪竿なんでしょうね
少し前の40UPな時は脂乗って最高でしたが・・・・
これからはシジギングがメインになりそうですがカゴもおわすれなく
最近ほんとサバが小さくなってますね(涙
このサイズでピクりとしないとは豪竿なんでしょうね
少し前の40UPな時は脂乗って最高でしたが・・・・
これからはシジギングがメインになりそうですがカゴもおわすれなく
Posted by chariepapa
at 2010年08月15日 17:49

>chariepapaさん
こんにちは
サバは初期シーズンに限りますよ!
群れが入れ替わってくれることを願うしかありませんね~
と言ってもぼちぼちサバ、カツオともに居なくなって欲しいですが^^;
カゴは忘れてませんよ!
明日はショアジギかカゴかと迷ってます^^;
久々に殺生しなくてはなりませんw
こんにちは
サバは初期シーズンに限りますよ!
群れが入れ替わってくれることを願うしかありませんね~
と言ってもぼちぼちサバ、カツオともに居なくなって欲しいですが^^;
カゴは忘れてませんよ!
明日はショアジギかカゴかと迷ってます^^;
久々に殺生しなくてはなりませんw
Posted by カゴ迷人
at 2010年08月15日 18:18
