ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月01日

2015年 納釣 までの軌跡



明けましておめでとうございます門松



今年もAGETENANBO!をよろしくお願いいたしますニコッ



今回は去年のうちにアップできなかった納釣までの3戦の模様をご報告したいと思いますシーッ

(長くなります汗





















まずは27日、TJC恒例行事?となる

















































海上忘年会開催 ドキッ












強い西風を遮る壁際に沖堤には不真面目?な鍋を囲む一団が群れるへへん



9人も居れば、来たからには!とできる限り打ち返す者



誰か釣るまで肉から離れない者と色分けクッキリ炎



私はどちらかと言えば後者の方で、マキエを半分も消費せずに、



































こんなのが付いてただけで忘年会終了タラ~







参加者の皆さま、大変お疲れ様でした!!



まさかの大撃沈祭でしたねOrz



それでもとても楽しい時間を過ごせて幸せでしたニコニコ



肴釣師さん、NABご馳走様でしたシーッ



釣吉レスラーさん、



レスラー焼き&レスラー鍋&レスラーメン 



至高のメニューご馳走様でしたドキッ



今から次回が楽しみですテヘッ汗





















続いて、2015セミファイナルは・・・




































忘年会だろうが何だろうが9人雁首揃えて撃沈〇とはお話になりませんムカッ



ここは単独でもTJC(トツカジャンキークラブ)の名にかけて再戦ですパンチ














5:40、14,5人乗せて出航船



考え抜いたチョイスで運動会以来の旧波止に独り上陸ダッシュ



直前ではミスチョイスでカチコチに近いアミエビを買ってしまったので第1投目は6:20頃わーん



数投後、2番船?でベテランのSEMTさんが来られて心強しドキッ



不毛な夜明け前が過ぎ、ミライトからノーマルのウキにチェンジしてすぐ、
























スポポ~~ン ドキッ









慎重に寄せてSEMTさんのアシストでネットインちょき


































魚の姿勢がイマイチだが、超肉厚なトツカアジorヒラアジorマアジ 35cmドキッ



これこれ!



これが釣れないと水軒は面白くないアップ



さらに数投後、一瞬のよそ見にウキがかくれんぼドキッ





















































何という紛らわしい引っ張りか・・・(怒)











ヘッドシェイクを忘れたチヌ30cm汗




アジのジアイは終わりか?@@;



流れの向きもイマイチ・・・



エサ盗りの活性も低くてサシエも残りまくりダウン



ならば!



あ~してこ~してこれをあれに・・・



























ズボーーン ちょき


































同じサイズでも旧波止エリアのグレはヤバい@@;



人間なら即入院レベルのメタボグレ32cmハート



さらに、



































あと10cm大きければ一度キープしてみたいが・・・



チビレ25cm汗



その後は流れが止まってエサ盗り地獄に爆弾



また、最近は新波止エリアでは特に気にならなかったグーフーが旧波止エリアでは高活性にsos



針の被害はそれほどでもなかったが、ハリスとエダスへのダメージはちょくちょくあって面倒な消耗戦に男の子エーン



どうせ釣れないならと適当に流しつつSEMTさんとダベリまくるへへん


















12:00、あまりの不毛さにSEMTさんは帰られてしまった・・・(お疲れ様でしたシーッ



ここからは話し相手も居らず孤軍奮闘タラ~



が、12:30頃から微妙に良い感じの流れにアップ


























ズバッ!

























ギュ~~ン、ブチッ タラ~



















何なん今の・・・@@;



魚の食い気が上がってきたかと迅速射撃パンチ































































小物ながら反応ありニコッ



やっぱり粘るもんやね~ナイス



が、この後2回連続で針外れガーン男の子エーン



かなりの引っ張りだったのに~爆弾



慌てて仕掛けを替えて数投後、






















ス~~~ @@;


















ゆっくりウキが水没汗



アワせるとなかなかの引っ張りアップ
































やっぱり居た!@@!



名物ラスト1時間内の回遊アジ33cmキラキラ



ということは直前のバラシた正体は・・・ガーン



急いで取り戻さなければ!パンチ



が、無情にもエサ盗りが高活性になり毎投のごとくサシエイリュージョン男の子エーン



14:35、無念の時間切れブロークンハート



スカリの中身は、





























グレ  26、32cm  ×2  ニコッ


チヌ  25、30cm  ×2


キビレ  25cm  汗









TJCの一員として、何とか一矢報いることができました汗



例年に比べて高い水温のおかげで年内に間に合ったようですちょき



惜しむらくは昼からのジアイに備えるのが出遅れましたガーン



他魚種も相手になってもらえるなら、こちらとしても愛想振りまきたいですからねテヘッ汗
















続きまして、大晦日の2015ファイナルステージは・・・、






































見慣れたフェリーが遠くに



元HG和歌山北港魚釣り公園 で良型サンバソウを狙うパンチ









6:00に到着!



大晦日でもそれなりに客が入っていたが、運良く6番階段前が空いていたのでサクッと布陣ちょき



まだ夜明けまで時間があるのでのんびり着替えて待機



でもここの魚は寝起きが悪い?ことが多かったので暗いうちからマキエ効かせて叩き起こすべしパンチ



誰よりも先じてミライト発射クラッカー



朝のジアイの為にたっぷりとマキエを効かせる炎



潮はちょっと速めの右潮アップ



これはのんびり構えていれば何かしら食ってきそうドキッ




































久しぶりの公園はカゴ釣りスタイル的に堕落しがちに汗



ウキが立てば竿受けに置き竿、パイプ椅子にドカッと座って目前のステンパイプに足をのっけて腕を組むへへん























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えー


























3時間無反応 ガーン






快適な釣りスタイルに浸る余裕はとうに失せたsos



オセンくらい釣れそうなものだがサシエもほとんど原形のまま戻ってくるダウン



朝一からこの公園では極太の2号ハリスを使っていたがそれも限界で公園的フィネス仕様に汗



それでも滅多にサシエは盗られること無く、風も無く波気も無く眠気だけが満ちる睡眠



10:00過ぎ、右潮が緩んだタイミングでお隣さんのウキが消えて見事にサンバソウゲットビックリ



が、こんなに生命反応がないと対処のしようがないウワーン



最近の傾向?通り6ヒロに固定し、やけくそで打ち返し続ける・・・



しばらく沈黙が続き眠気もマックスモードになってきたので一度車で寝ようか?



それともさっさと見切って帰ろうか?



渡船釣行ではないので、こういう時にメンタル面で自己の追いこみができないテヘッ汗



この日は昼から横風が強まるので、不貞寝して起きた頃には強風で心が折れるに決まってるムカッ



なのであっさり降参撤収の準備わーん



後ろを向いてゴソゴソしていると、
























スパーーーン




















って入ったらしい汗



アタリを見ていないが、この引っ張りは狙い通りミッション完了か?@@;




































途中から竿叩いたので予想できたが、眠気を吹き飛ばす反応に帰ろうにも帰れずテヘッ汗



わずかながら魚の食い気が出てきたようで、周りでポツポツ竿が曲がるアップ



中にはサンバソウを連発される方もビックリ



私もサイズの贅沢は言わないので、せめて1匹・・・男の子エーン
























ちょんちょんスポ~ン ドキッ

































メタボで美味しそうだけど、今日の目当てはキミでは・・・タラ~



このグレを境に潮が左へ変わる・・・ダウン



朝からの右潮でエサ盗りがほとんど居なかったので、もしや最近は左の方が食ってくるのか?@@?



さらに予報通り北西の横風が目立ち始めてさらにウキを左へと追いやってしまう爆弾



ここはもう一踏ん張りして何とか1匹だけでも・・・ムカッ




























































ギブアップ ブロークンハート















結果



チヌ  37cm 汗


グレ  26cm ニコッ










朝一からの右潮で貰った!と楽観してました男の子エーン



まさかこれほど反応がないとは思いもよりませんでした・・・Orz



大晦日でも見渡せばそれなりにカゴ釣り客は並んでおりました



皆さん黙々と打ち返してましたが、竿の曲がりを見かけることは極稀でしたね~ダウン



しばらく公園は冬季休園期間に入りますが、そうでなくてもまた足が遠のきそうです爆弾



〇ボで終わらなかっただけでもラッキーな公園でしたわーん








以上、2015年は77回の釣行で終わりました男の子ニコニコ



昨年比14回の増加ながらショアジギ不調が目立つシーズンでしたねOrz



今年こそは・・・男の子エーン



まずは初釣りをスベらないように手堅く仕留めていきたいと思いますグー