2010年03月22日
詰めがアマイ!(怒)
こんばんは
連休最終日はホーム釣り公園にてのんびり釣行です
今回もaoriさんにご一緒いただきました
6:00、開園!
土日になす術なかった人たちが大勢集う
今日もいつもの6番へ
階段を降りると見慣れた後姿・・・
NGTさん発見!
やはり家でじっとしてられないお方
そういえばaoriさんの様子も変・・・
お風邪を召されたようでちょっと辛そう
でも「体調悪いから今日はキャンセル!」なんて言いそうにないお方
ほぼべた凪の朝一は6ヒロでスタート
潮は2枚潮ながらゆっくりと右へ
何か来そうな予感
すると一瞬のよそ見の隙にウキ消滅!
さっそくアジか?と思い慎重に巻き巻き・・・
上げてみるとメバルだった
さらに少し離れたNGTさんはアジをゲット!
しかもけっこうデカい・・・
しばらくすると私のウキに微妙な反応あり
ゆっくりアワせるとアジゲット
でもサイズは20cm足らず・・・
サイズのバラツキはかなり激しいようだ
群れも小さく、回遊も単発で8:00頃にはジアイ終了
アジと入れ替わるように名物のフグラッシュ
一撃でハリスを切っていくのでなかなかウキに変化が出ない
どうせ上から下までフグやろ!と思い一気にタナを8ヒロまで下げる
ちょうど2枚潮が無くなりつつある・・・
すると、またも一瞬の隙をついてウキ消滅&ラインがピンピン
落ち着いてがっちりフッキング!
ムム! これはアジではない!!
久々の引っ張り合いに感激
慎重に寄せてaoriさんのタモ入れでゲットン

メタボなグレ31cm! カメラ目線でパシャ!
これくらいのグレならばさぞ豪快なウキスポンだったであろう・・・
ホントに一瞬のよそ見だったのに
アジ狙いの目論見が大いに崩れ、さらに2匹目のグレ狙い続行
さすがに甘くない
時間が経つにつれてフグの気配すら少なくなってきた・・・
12:00頃から左潮
魚の気配はさらに減っていく
13:00頃、NGTさん心折れてご帰宅
14:00頃、aoriさん体調不良でご帰宅
その頃からほぼ潮止まり
カンカン照りで強くなった紫外線が痛い!
アタリないまま時間だけが過ぎていく
17:00頃、巨大な潮目が通り過ぎると右潮激流
この潮ではアジには速すぎかな~
もはやギブアップ

結局朝のうちに釣っただけ
貴重なグレに救われたかな
帰ると決めたらさっさと撤収!
ロッドを仕舞い、エサを捨てると・・・・・・
なんとお隣さんにアジ2連発

しかも25アップばかり%#$&?!&%#
周りでも爆釣ではないが明らかに朝より釣れてる

エサもなく、片付けもほぼ終わった負け犬には目に毒でありすぎる光景
逃げるように釣り場を後に
ナントイウコトデショウ!!
せっかく幸薄い中頑張って粘ったのに・・・
明るい時間内に帰ろうかと思ったのが不覚でしたOrz
回遊性の高いアジ狙いで後片付けの快適さを優先するとは詰めが甘すぎました
ここまで粘ったらウキが見えなくなるまでやるべきでしたね・・・
以後、反省します
連休最終日はホーム釣り公園にてのんびり釣行です
今回もaoriさんにご一緒いただきました

6:00、開園!
土日になす術なかった人たちが大勢集う
今日もいつもの6番へ

階段を降りると見慣れた後姿・・・
NGTさん発見!
やはり家でじっとしてられないお方

そういえばaoriさんの様子も変・・・
お風邪を召されたようでちょっと辛そう

でも「体調悪いから今日はキャンセル!」なんて言いそうにないお方

ほぼべた凪の朝一は6ヒロでスタート

潮は2枚潮ながらゆっくりと右へ
何か来そうな予感

すると一瞬のよそ見の隙にウキ消滅!
さっそくアジか?と思い慎重に巻き巻き・・・
上げてみるとメバルだった

さらに少し離れたNGTさんはアジをゲット!
しかもけっこうデカい・・・
しばらくすると私のウキに微妙な反応あり

ゆっくりアワせるとアジゲット

でもサイズは20cm足らず・・・
サイズのバラツキはかなり激しいようだ

群れも小さく、回遊も単発で8:00頃にはジアイ終了

アジと入れ替わるように名物のフグラッシュ

一撃でハリスを切っていくのでなかなかウキに変化が出ない
どうせ上から下までフグやろ!と思い一気にタナを8ヒロまで下げる
ちょうど2枚潮が無くなりつつある・・・
すると、またも一瞬の隙をついてウキ消滅&ラインがピンピン

落ち着いてがっちりフッキング!
ムム! これはアジではない!!
久々の引っ張り合いに感激

慎重に寄せてaoriさんのタモ入れでゲットン

メタボなグレ31cm! カメラ目線でパシャ!

これくらいのグレならばさぞ豪快なウキスポンだったであろう・・・
ホントに一瞬のよそ見だったのに

アジ狙いの目論見が大いに崩れ、さらに2匹目のグレ狙い続行

さすがに甘くない

時間が経つにつれてフグの気配すら少なくなってきた・・・
12:00頃から左潮
魚の気配はさらに減っていく

13:00頃、NGTさん心折れてご帰宅
14:00頃、aoriさん体調不良でご帰宅

その頃からほぼ潮止まり

カンカン照りで強くなった紫外線が痛い!
アタリないまま時間だけが過ぎていく
17:00頃、巨大な潮目が通り過ぎると右潮激流

この潮ではアジには速すぎかな~
もはやギブアップ

結局朝のうちに釣っただけ

貴重なグレに救われたかな

帰ると決めたらさっさと撤収!
ロッドを仕舞い、エサを捨てると・・・・・・
なんとお隣さんにアジ2連発


しかも25アップばかり%#$&?!&%#
周りでも爆釣ではないが明らかに朝より釣れてる


エサもなく、片付けもほぼ終わった負け犬には目に毒でありすぎる光景

逃げるように釣り場を後に

ナントイウコトデショウ!!
せっかく幸薄い中頑張って粘ったのに・・・
明るい時間内に帰ろうかと思ったのが不覚でしたOrz
回遊性の高いアジ狙いで後片付けの快適さを優先するとは詰めが甘すぎました

ここまで粘ったらウキが見えなくなるまでやるべきでしたね・・・
以後、反省します
