ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月01日

さらに7時間後

こんばんは
続きまして朝メバル修行のお話です
せっかくの穏やかな週末、メバリング修行で体力の限界に挑みましたグー





2:00起床!

睡眠時間は3時間ほどなので朝マズメ勝負なら大丈夫なはずだるま

3:30頃、眼前には寝る前に見た光景が広がっている・・・

さっそくポイントに入ってみると潮位低い!!

海はまるで鏡のようなベタベタ凪

う~む、上げ潮のはずだがあまり動いてなさそうZZZ…

とりあえずキャスト開始

まっすぐ沖にキャストして表層をゆっくり

すると手前でコンッビックリ






2.2インチのビームスティック胡麻ブラウンを丸呑みドキッ

19cmぐらいの産後個体男の子ニコニコ

その後、いろいろ探るが反応なし

よく見ると海がボワッと光っている

ワームの着水、ラインの軌道に怪しげな発光ありタラ~




う~む、どうやら夜光虫が溜まっているようだガーン

当然ながら潮はほぼ動いておらず、まるで港内でやっているよう汗

横にスライド移動しながら動いていそうな場所を探すも状況は変わらず・・・

さらに移動!




海面を見て多少は潮流があるような場所で再開

ロッドに伝わる感じでは見た目だけであまり動いていない・・・

そんなときに沖の表層でカツンッ!!

しかし、すぐにバラシOrz

水面を意識しているようだが後が続かないので大きく移動ダッシュ







しかし、ここも潮流いまいちダウン

でも夜光虫は少ないので望みありそうキラキラ

いろいろ探りながらスライドしていく・・・

ここで気分を変えてJH交換

これまでの主力ロックフィッシュJHからスイミングコブラにチェンジ

重さは1グラムのまま

ワームは今日一押しのBS2.2胡麻ブラウンパンチ

沖にキャストして表層を泳がすとガツッビックリ






ちょっとドラグを鳴らした23cmニコッ

これだけ食い気あるならもっと続くはず!

しかし、たまにアタってもショートバイトが続く・・・

潮も相変わらずとろとろ

ここでピンッと来るものあり電球


ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃
ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃







アジング用に購入したものだがメバルにも十分使えるはず!

比重の軽いスズならばとろとろ流れでもスローで漂う動きが可能であろうグー

ワームはクリア系にして表層デッドスローにすると









秒殺 チョキ

その後ショートバイト、バラシを交えながら







表層からカウント3でバイトが集中キラキラ

ジアイか? それともスズの効果か?

しかし、それも突然ストップZZZ…

薄明るくなるとさっきの食い気は何処へ行ったのやら・・・

足腰関節も爆笑し始めてきた爆弾

気力だけで探り続けると辛うじて手前でショートバイトあり

ネチネチ攻めて






本日最小サイズで7:00終了車




いや~、なかなか自然相手は難しいですね汗
同じ大潮でも岸近くに強い流れのあるなしでまるで違う海になってしまいます
2ケタ達成には自然からの祝福がないと容易ではありません・・・
また風の無さそうな週末にチャレンジしたいと思います男の子ニコニコ

2日間の釣果を続けざまにアップしてしまうと画像容量が激増してしまいました!
次回以降は代表魚だけとします