2010年04月04日
1%の魅力
こんにちは
とっとパークのノッコミマダイ開幕です
セルテートの魂にふさわしいターゲットを狙います
6:00、開園で和歌山側29番へ
先日からマダイの釣果が出始めたのでカゴ釣り師がズラリ・・・
朝一はしばらく潮動かず
登り潮に時間帯だが当て潮は流れていない
ちょい投げで漁礁の少し向こう側にマキエを集める
7:00前、隣のNGTさんにフグがヒット
いいウキスポンだったようでガッカリ
するNGTさんにさらにアタリ!
ウキがぴょこぴょこしてからゆっくり水没・・・
「またフグやな~」と油断していると途中からえらい勢いで竿が曲がる
タモを構える私には竿をたたくタイ科特有の引きが見える
もう少しで魚体が見える!
赤か黒か???
しかし、油断したアワセが災いして痛恨バラシ
NGTさんの顔が黒い影に覆われていくのが見えた
「いや~、たぶんチヌだと思いますよ
」
しばらくすると右側の人に68cmのキレイなマダイが
その前後にさらに2匹のノッコミマダイが釣れた模様

完全なマダイのジアイ
ますますNGTさんは黒いものに覆われていった・・・
その後は流速に変化のある下り潮が続くが誰にも反応なし
干潮前後には不安定な潮が続き釣りにならず
18:00、カゴ釣り終了
日が暮れる前に急いでズボ釣りの用意
アオイソメで大型メバル狙い
一般的な仕掛けは胴付きだが私はハリスをさらに長くした天秤仕掛け
桟橋上には同じくメバル狙いの釣り人が約50人以上
日暮れから皆さん場所を転々としながら探っていく
すると近くの人がさっそく1匹!
しかも尺超え確実のお化けメバル
私も負けじと探り続ける・・・
仕掛けを底まで落としてゆっくり巻き続ける
デカいバチが泳いでいるイメージを演出
アタリがあってもアワしてはならない
竿先がググンッと押さえ込まれてからアワせる
とにかくメバルの居場所を足で稼ぐ
チヌゲー、タイラバ、メバリングを融合させてような釣り
私にもアタリ2回!
しかし、驚くほどの小さいアタリだけで20cm以上あるアオイソメが半分になってた
20:00、閉園

最近流行りのズボメバル、私も初めて挑戦しましたがそう簡単には釣れませんね・・・
天秤仕掛けはハリスを長くできる利点はありますが、直結した天秤オモリで違和感を悟られやすいかもしれません
「郷に入らが郷に従え」の通り、次回は胴付きでリベンジしたいと思います
日を追う毎に遅くなる日没時間
来週で結果を出さねば!
とっとマダイは何とか毎日釣果が上がるようになりました
待ちに待ったシーズンですね~
とはいっても初期シーズンなので一日平均1、2匹程度・・・
入場者数、タイカゴ釣り人数からすると確率はわずか1、2%の確率です
5月の最盛期と言えども確率10%前後といい思いするには一握りだけ
ホームページからは良く釣れているイメージが沸いてきますが、現実は厳しいです
しかし、我こそは!と力む猛者達が後を絶ちません
私もその一人としてしばらく通うつもりです!
これまでの実績は、満足サイズ40アップは一昨年6匹、去年1匹
今年は3匹以上を目標とします
セルテートのためにも早めに1匹欲しいですね
とっとパークのノッコミマダイ開幕です

セルテートの魂にふさわしいターゲットを狙います

6:00、開園で和歌山側29番へ
先日からマダイの釣果が出始めたのでカゴ釣り師がズラリ・・・
朝一はしばらく潮動かず
登り潮に時間帯だが当て潮は流れていない
ちょい投げで漁礁の少し向こう側にマキエを集める
7:00前、隣のNGTさんにフグがヒット

いいウキスポンだったようでガッカリ

するNGTさんにさらにアタリ!
ウキがぴょこぴょこしてからゆっくり水没・・・
「またフグやな~」と油断していると途中からえらい勢いで竿が曲がる

タモを構える私には竿をたたくタイ科特有の引きが見える

もう少しで魚体が見える!
赤か黒か???
しかし、油断したアワセが災いして痛恨バラシ

NGTさんの顔が黒い影に覆われていくのが見えた

「いや~、たぶんチヌだと思いますよ


しばらくすると右側の人に68cmのキレイなマダイが

その前後にさらに2匹のノッコミマダイが釣れた模様


完全なマダイのジアイ
ますますNGTさんは黒いものに覆われていった・・・
その後は流速に変化のある下り潮が続くが誰にも反応なし
干潮前後には不安定な潮が続き釣りにならず

18:00、カゴ釣り終了

日が暮れる前に急いでズボ釣りの用意
アオイソメで大型メバル狙い

一般的な仕掛けは胴付きだが私はハリスをさらに長くした天秤仕掛け
桟橋上には同じくメバル狙いの釣り人が約50人以上

日暮れから皆さん場所を転々としながら探っていく
すると近くの人がさっそく1匹!
しかも尺超え確実のお化けメバル

私も負けじと探り続ける・・・
仕掛けを底まで落としてゆっくり巻き続ける
デカいバチが泳いでいるイメージを演出
アタリがあってもアワしてはならない
竿先がググンッと押さえ込まれてからアワせる
とにかくメバルの居場所を足で稼ぐ
チヌゲー、タイラバ、メバリングを融合させてような釣り
私にもアタリ2回!
しかし、驚くほどの小さいアタリだけで20cm以上あるアオイソメが半分になってた

20:00、閉園


最近流行りのズボメバル、私も初めて挑戦しましたがそう簡単には釣れませんね・・・
天秤仕掛けはハリスを長くできる利点はありますが、直結した天秤オモリで違和感を悟られやすいかもしれません
「郷に入らが郷に従え」の通り、次回は胴付きでリベンジしたいと思います

日を追う毎に遅くなる日没時間
来週で結果を出さねば!
とっとマダイは何とか毎日釣果が上がるようになりました

待ちに待ったシーズンですね~
とはいっても初期シーズンなので一日平均1、2匹程度・・・
入場者数、タイカゴ釣り人数からすると確率はわずか1、2%の確率です
5月の最盛期と言えども確率10%前後といい思いするには一握りだけ
ホームページからは良く釣れているイメージが沸いてきますが、現実は厳しいです
しかし、我こそは!と力む猛者達が後を絶ちません

私もその一人としてしばらく通うつもりです!
これまでの実績は、満足サイズ40アップは一昨年6匹、去年1匹
今年は3匹以上を目標とします

セルテートのためにも早めに1匹欲しいですね

この記事へのコメント
とっとに行かれてたのですね!
本日は我が社の隣のシャチョさん(常連)も
昨夜から並んで泊り込みで行ってはります。
しかし、セルテートの入魂
残念でしたね。
小物で入魂ってのも、も一つですしねぇ。
自習のカゴ様の入魂記事を楽しみに待ってますね♪
本日は我が社の隣のシャチョさん(常連)も
昨夜から並んで泊り込みで行ってはります。
しかし、セルテートの入魂
残念でしたね。
小物で入魂ってのも、も一つですしねぇ。
自習のカゴ様の入魂記事を楽しみに待ってますね♪
Posted by まさくん
at 2010年04月04日 18:41

カゴ迷人さん
こんばんは!
1%の確率に賭けた真鯛釣行お疲れ様です.
それでも,68㎝の真鯛といい,尺越えのメバルとは,いるものですね,大物が!
見てしまいますと,モチベーションが上がってきますよね.攻めなければ釣れませんし,果敢に挑戦ですね.
こんばんは!
1%の確率に賭けた真鯛釣行お疲れ様です.
それでも,68㎝の真鯛といい,尺越えのメバルとは,いるものですね,大物が!
見てしまいますと,モチベーションが上がってきますよね.攻めなければ釣れませんし,果敢に挑戦ですね.
Posted by くちマウス at 2010年04月04日 22:36
とっとパークは人が多いですよね~いつもあの人の多さに圧倒されて行くの辞めてしまいます。。。
セルテの入魂一足先に済ませましたm(__)m
のっこみマダイの釣果楽しみにしてますね(^o^)
セルテの入魂一足先に済ませましたm(__)m
のっこみマダイの釣果楽しみにしてますね(^o^)
Posted by 若頭 at 2010年04月05日 00:09
カゴ迷人さん
こんばんは!
とっとの「今日の釣果」はいつも身震いしちゃいますが、実際は厳しいものなんですね。。。一度 常連さんに一方的に怒られてる釣り人さんをみて、怖いところだな~の印象が強いです....
こっちは南紀エギングで撃沈こでした。トホホ............
こんばんは!
とっとの「今日の釣果」はいつも身震いしちゃいますが、実際は厳しいものなんですね。。。一度 常連さんに一方的に怒られてる釣り人さんをみて、怖いところだな~の印象が強いです....
こっちは南紀エギングで撃沈こでした。トホホ............
Posted by lovecamera
at 2010年04月05日 00:48

>まささん
おはようございます
お知合いにとっと猛者がいらっしゃるんですね^^
早い人は前日の昼から並んでます!
ある程度の希望場所に入るには車中泊は当たり前です^^;
寝坊したら最悪ですが・・・
来週も頑張ります!
おはようございます
お知合いにとっと猛者がいらっしゃるんですね^^
早い人は前日の昼から並んでます!
ある程度の希望場所に入るには車中泊は当たり前です^^;
寝坊したら最悪ですが・・・
来週も頑張ります!
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 07:06

>くちマウスさん
おはようございます
あと一月もすればチャリコサイズぐらいは釣れると思います
それまでは天国か地獄を味わい続けます^^;
メバルは急がないといけません!
5月でも釣れますが、閉園まで1時間しかできなくなってしまいます><;
今回の反省点を踏まえたリベンジに期待しててください^^
おはようございます
あと一月もすればチャリコサイズぐらいは釣れると思います
それまでは天国か地獄を味わい続けます^^;
メバルは急がないといけません!
5月でも釣れますが、閉園まで1時間しかできなくなってしまいます><;
今回の反省点を踏まえたリベンジに期待しててください^^
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 07:09

>若頭さん
おはようございます
カゴ釣りの場合は逆に空いてると「釣れるんか!?」と不安になります^^;
まあとっとパークは赤いラインで仕切った釣り座が確保できますので慣れですね~
若頭さんもセルテオーナーなんですね!!
またお邪魔します^^
カゴ釣り使用ではいまいち性能がわかりませんf^^
おはようございます
カゴ釣りの場合は逆に空いてると「釣れるんか!?」と不安になります^^;
まあとっとパークは赤いラインで仕切った釣り座が確保できますので慣れですね~
若頭さんもセルテオーナーなんですね!!
またお邪魔します^^
カゴ釣り使用ではいまいち性能がわかりませんf^^
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 07:13

>ラブカメさん
おはようございます
怒るのはいけませんね~
怒る前にトラブルを回避する術を伝えるべきです!!
その怒られた方も何故トラブルになるか考えてほしいものです
狭い場所なのでタイミングが悪いなら待つことも必要なのです
私は怒りはしませんが、「カゴ釣りの基本を勉強してこい!」と思うことがありますよ^^;
ルアーではありえない人的プレッシャーの中で1%をゲットすべく来週も粘ります!
おはようございます
怒るのはいけませんね~
怒る前にトラブルを回避する術を伝えるべきです!!
その怒られた方も何故トラブルになるか考えてほしいものです
狭い場所なのでタイミングが悪いなら待つことも必要なのです
私は怒りはしませんが、「カゴ釣りの基本を勉強してこい!」と思うことがありますよ^^;
ルアーではありえない人的プレッシャーの中で1%をゲットすべく来週も粘ります!
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 07:20

こんにちは
10%の乗っ込みマダイにかけるなんて男らしい。
でも引き味、見た目に食べても最高のマダイはそれくらいの値打ちはありますね。
がんばってください。
10%の乗っ込みマダイにかけるなんて男らしい。
でも引き味、見た目に食べても最高のマダイはそれくらいの値打ちはありますね。
がんばってください。
Posted by edo
at 2010年04月05日 12:01

まいど!
とうとうノッコミスタートですか!!!いいなぁ~♪
4月は長期で愛知に出張・・・
行けません・・・夜チョコッと・・・ともいけません。
ノッコミがっつり楽しんでください!PC持ってくので頻繁にみます!!!(笑
とうとうノッコミスタートですか!!!いいなぁ~♪
4月は長期で愛知に出張・・・
行けません・・・夜チョコッと・・・ともいけません。
ノッコミがっつり楽しんでください!PC持ってくので頻繁にみます!!!(笑
Posted by なり at 2010年04月05日 14:32
お疲れ様です~
はやく真鯛と一緒に写真撮りたいですね~
確率アップに向けてがんばってください!!
はやく真鯛と一緒に写真撮りたいですね~
確率アップに向けてがんばってください!!
Posted by メバやん at 2010年04月05日 16:00
まいど~!
そろそろ始まりましたね!のっこみ真鯛!
これからの幸運をお祈りします^^
私はもうちょっと確率の高い所に。。。
昨日はHGで「魔鯛」が・・・
そろそろ始まりましたね!のっこみ真鯛!
これからの幸運をお祈りします^^
私はもうちょっと確率の高い所に。。。
昨日はHGで「魔鯛」が・・・
Posted by 肴釣師 at 2010年04月05日 17:30
こんばんは!
14時間釣行お疲れ様です
ほんとHPの釣果見れば凄い!釣れるとイメージしますが現実は厳しいもんですね
セルテ-ト次週こそ入魂果たしてください
オイラは今日クレスト4000ちゅう安物リール買ってきましたが・・・
11日私も行きますのでその時は宜しくです。
14時間釣行お疲れ様です
ほんとHPの釣果見れば凄い!釣れるとイメージしますが現実は厳しいもんですね
セルテ-ト次週こそ入魂果たしてください
オイラは今日クレスト4000ちゅう安物リール買ってきましたが・・・
11日私も行きますのでその時は宜しくです。
Posted by chariepapa at 2010年04月05日 19:00
>edoさん
こんばんは
1%ですよ^^;
徐々に10%までは上がってくると期待してます!
これだけ近くて手軽で安く誰でもデカいタイが釣れる釣り公園はないでしょう
引き味は青物にはかないませんが、達成感と美味は堪らんです!
次回はedoさんがうらやむようなメバルを仕留めますよ^^
こんばんは
1%ですよ^^;
徐々に10%までは上がってくると期待してます!
これだけ近くて手軽で安く誰でもデカいタイが釣れる釣り公園はないでしょう
引き味は青物にはかないませんが、達成感と美味は堪らんです!
次回はedoさんがうらやむようなメバルを仕留めますよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 22:06

>なりさん
毎度です!
4月は名古屋ですか~
あのメジロ釣っといて良かったですね^^
私も早くいい思いしたいです!
今のところ毎日タイが釣れているようなので週末が楽しみです^^
楽しむというか、耐える釣りになりますが・・・
毎度です!
4月は名古屋ですか~
あのメジロ釣っといて良かったですね^^
私も早くいい思いしたいです!
今のところ毎日タイが釣れているようなので週末が楽しみです^^
楽しむというか、耐える釣りになりますが・・・
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 22:10

>メバやんさん
こんばんは
確率アップは自然任せですよ~f^^
とっとパークは常連さんも数多くいらっしゃいますが、これといったテクニックは確率されていないのが現状です・・・
数打ちゃ当たる作戦しかありません!
今のうちに勘を取り戻して5月にガンガン釣りますよ^^;
こんばんは
確率アップは自然任せですよ~f^^
とっとパークは常連さんも数多くいらっしゃいますが、これといったテクニックは確率されていないのが現状です・・・
数打ちゃ当たる作戦しかありません!
今のうちに勘を取り戻して5月にガンガン釣りますよ^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 22:15

>肴釣師さん
毎度です!
ホントにタイを手にするには幸運が欠かせません!
とにかくよほどやり辛い潮でなければぶっ通しで流しまくるしかありません
沖一いいですね~^^
いつかは行ってみたいですが、気持ちに余裕ができるためにはここのタイに満足するかどうかにかかってます!
毎度です!
ホントにタイを手にするには幸運が欠かせません!
とにかくよほどやり辛い潮でなければぶっ通しで流しまくるしかありません
沖一いいですね~^^
いつかは行ってみたいですが、気持ちに余裕ができるためにはここのタイに満足するかどうかにかかってます!
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 22:19

>chariepapaさん
こんばんは
chariepapaさんなら厳しさが実感されますね^^;
あの何も釣れない時間の長さは異様です・・・
クレストとは新発売のリールですね!
オープン価格リールと言えども基本性能が充実してますね~
カゴ釣りならこれで十分です!
やりすぎセルテートの入魂急ぎます^^;
11日ですか~
私とは入れ違いですね~
たぶん最後までやってますので駐車場でお会いできるかも!
笑顔で登場できるように頑張ります^^;
こんばんは
chariepapaさんなら厳しさが実感されますね^^;
あの何も釣れない時間の長さは異様です・・・
クレストとは新発売のリールですね!
オープン価格リールと言えども基本性能が充実してますね~
カゴ釣りならこれで十分です!
やりすぎセルテートの入魂急ぎます^^;
11日ですか~
私とは入れ違いですね~
たぶん最後までやってますので駐車場でお会いできるかも!
笑顔で登場できるように頑張ります^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月05日 22:25

こんにちは!
ナンバーズU+2462のミニと 同じ確率ですね(下二行)
メバル狙いはエギングロッド等で代用出来そうですか?
やっぱり小物船竿がエエのか デカメバルは気になります。
ダイワのパンフレットでリールの説明みましたが
男心をクスグル エエリールですね
ハイギァー &3500番があれば
購入第一候補なんですが(^^)
ナンバーズU+2462のミニと 同じ確率ですね(下二行)
メバル狙いはエギングロッド等で代用出来そうですか?
やっぱり小物船竿がエエのか デカメバルは気になります。
ダイワのパンフレットでリールの説明みましたが
男心をクスグル エエリールですね
ハイギァー &3500番があれば
購入第一候補なんですが(^^)
Posted by 三本矢 at 2010年04月06日 08:18
携帯からだと 変になって(汗)
ナンバーズ3です。
スイマセン。
ナンバーズ3です。
スイマセン。
Posted by 三本矢 at 2010年04月06日 08:25
>三本矢さん
こんにちは
このメバル釣法には短い磯竿の2号ぐらいが主流のようです。
皆さんメバルサビキロッドを流用されてます^^
私はそんな竿持ってないので安物タイラバロッドでやってます!
ちょっと硬いかもしれませんがもう予算が・・・
セルテの品番増はまだ先になりそうですね^^;
いっそ、3500番以上はハイパーデジギアにしたほうがコストダウンできるはずですが・・・
こんにちは
このメバル釣法には短い磯竿の2号ぐらいが主流のようです。
皆さんメバルサビキロッドを流用されてます^^
私はそんな竿持ってないので安物タイラバロッドでやってます!
ちょっと硬いかもしれませんがもう予算が・・・
セルテの品番増はまだ先になりそうですね^^;
いっそ、3500番以上はハイパーデジギアにしたほうがコストダウンできるはずですが・・・
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月06日 12:42

>三本矢さん
すいません!
ナンバーズもさっぱり知識がございません・・・
toto-BIGで高飛びばかり狙ってます^^;
すいません!
ナンバーズもさっぱり知識がございません・・・
toto-BIGで高飛びばかり狙ってます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月06日 12:44

1%ってことは釣果写真の100倍の人数の人々が涙を飲んでおられるんですね(笑)
昨年、とっと=釣堀という認識でクーラーひっさげてデイメバに挑んでスカ喰らいましたがあらためてあの時の自分に『アホー』と言ってやりたいです(笑)
カゴさんの『チヌですわ』という慰め、ウケました(笑)
昨年、とっと=釣堀という認識でクーラーひっさげてデイメバに挑んでスカ喰らいましたがあらためてあの時の自分に『アホー』と言ってやりたいです(笑)
カゴさんの『チヌですわ』という慰め、ウケました(笑)
Posted by バルメマン at 2010年04月08日 08:37
>バルメマンさん
こんにちは
もちろん全員がタイ狙いではありませんが、大半の人が不満な結果に終わってます^^;
一度とっとへ行かれたなら要領はわかりますのでまたリベンジしてください!
3~11月のイブニング入場で狙ってください^^
もう過ぎましたが3月が最高です!
最近は日没が遅すぎますので・・・
こんにちは
もちろん全員がタイ狙いではありませんが、大半の人が不満な結果に終わってます^^;
一度とっとへ行かれたなら要領はわかりますのでまたリベンジしてください!
3~11月のイブニング入場で狙ってください^^
もう過ぎましたが3月が最高です!
最近は日没が遅すぎますので・・・
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月08日 12:34

こんばんはっ!^^
左右10Mに誰かいはると、どうも落ち着きませんのです。^^;
これじゃ~とっと他人気の釣り場には行けませんね。(笑)
新天地の厳しさも乗り越えられ、カゴさん渾身ののっこみ入魂をっ!\(^^)
左右10Mに誰かいはると、どうも落ち着きませんのです。^^;
これじゃ~とっと他人気の釣り場には行けませんね。(笑)
新天地の厳しさも乗り越えられ、カゴさん渾身ののっこみ入魂をっ!\(^^)
Posted by SEN at 2010年04月10日 00:12
>SENさん
こんばんは
10Mどころではありませんよ!
1人分のスペースは2Mありません^^;
お互いの気遣いが要求される紳士的な釣り場です^^;
残念ながら本日も惨敗ですOrz
セルテートの出る幕はありませんでした^^;
次週に期待です!
こんばんは
10Mどころではありませんよ!
1人分のスペースは2Mありません^^;
お互いの気遣いが要求される紳士的な釣り場です^^;
残念ながら本日も惨敗ですOrz
セルテートの出る幕はありませんでした^^;
次週に期待です!
Posted by カゴ迷人
at 2010年04月10日 23:01
