ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2012年12月25日

隙だらけ

おはようございます
週末組は相変わらず悪天候との相性抜群なので、今回も大人しくHG釣り公園ですタラ~

















3:30過ぎ、家を出発!

前日の雨はキッチリ降ったはずなので、今回も水潮の濁りが期待できる・・・はずグー

エサ屋さんでは夜明け前からすぐに勝負するために、いつもの2ブロック以外に凍っていない塩アミエビも追加購入ニコッ

さらに30分ほど走って待ち合わせ場所に到着~

今回は前回好釣のだいちゃんさんようちゃんさんとのコラボ釣行男の子ニコニコ

挨拶後お聞きすると、すでに多数の車が公園方面に入って行ったとのこと@@;

ならばこちらも急いで車列に並ぶと後ろからは続々と車が汗

やはり前日のアジ情報効果は絶大の様子・・・

結局、いつもの4番付近で3人並ぶことにぴよこ3汗

早速アジを狙おうといそいそと準備していると、お2人さんが先手の第1投!@@;

私も遅れじとミライトを装着してあとに続く!

が、潮はほとんど動かず気配なし・・・

周りも何事もなくこのまま夜明けZZZ…

朝一はどちらが潮上か分からない左右にブレる潮

ほぼ正面に投げ続けると、だいちゃんさんが今日初のグレゲットキラキラ

少し離れた常連さんの竿も曲がっている・・・

朝のジアイに乗り遅れまいとしっかり打ち返して一瞬のよそ見、



























振り返ると、ラインがビュ~~ンッと走ってるやん!ビックリ





























グイッ





































ズシッ ドキッ






















のった~ハート  あれっぴよこ







まさかの根掛かりOrz

深いタナなので、一瞬で根に潜れらた様子男の子エーン

強引に浮かそうとしてもビクともしないタラ~

しばらく竿受けに置いて待ってみる・・・

時折竿先が揺れて魚信が伝わる

1分ほど待って竿で聞いてみるとガッツリ掛かったままぴよこ2

またも竿受けに戻して様子を見ると、もう竿先が揺れることはなくなった・・・Orz

やむなくハリスをブチ切ってサヨウナラ~男の子エーン




















その後は罰が当たったかのごとく不毛な時間帯が・・・ウワーン

周りでも誰かが忘れたころにグレを上げる程度でプチジアイとも思えないほど

早くも11:00過ぎ、あまりの幸薄さに携帯をいじくっていると、

アレッ!  ウキは?@@?


































グイッ パンチ






















スコ~ン ブロークンハート



















タイミング合わず・・・Orz

さらに連続で、ウキが行方不明に爆弾































グイッ 怒


























ズシッ ドキッ

























フッ ガーン























いいアワセだったのに~Orz

するとほぼ同時にウキが消えただいちゃんさんに良型アジが!ビックリ



「エ~、こんな時間帯でいきなり回ってくるか~@@;」




すぐにアジ対応を大針仕掛けにチェンジして回遊を捉えんとするも後の祭りブロークンハート

数投して、地獄の強欲3本針に戻す・・・















12:00過ぎ、潮はいい感じの右なのだが全く食い気が感じられないダウン

すでに諦めて帰る人もちらほら・・・

私も1人で来てたら帰ってそうやな~、と思いつつウキを眺めていると、























ズドーーーーーンッ ビックリビックリビックリ















会心のアタリ!

アワセもバッチリチョキ

分かりやすい引っ張りで上がって来たのは、





























隙だらけ

チヌ31cmクラッカー

これで一安心ぴよこ3汗

もうスカリを使うまでも無さそうなのですぐにリリース

あとは活かして帰さないメタボグレをゲットするのみ!パンチ




















しかし、予報通りの西風が吹きだすと同時に潮も止まりがち・・・

14:00過ぎにはまたも予報通りの強風にウワーン

風向きも良くない感じで一気にウネリも発生

このタイミングで一気に人が帰っていくタラ~

朝のべた凪よりも活性上がりそうなものだが、残念ながら最悪の左潮安定Orz

健闘虚しく14:30過ぎ、終了~ブロークンハート男の子エーンダウン














だいちゃんさん、ようちゃんさんお疲れ様でした!
思わぬ結果となりましたねOrz
特に先週の記憶が新しいので多少の楽観はありましたが・・・
これに懲りず、またリベンジしましょう!
次回は水温が安定したタイミングであってほしいですねニコッ汗

手痛いしっぺ返しを食らいましたOrz
前日の雨からもう少し濁っていると思いましたが、思いのほか普通の潮色でした
これではアジを楽しみにしていた大多数のお客さんはガッカリでしたね~
アジもグレもと欲張っていた私はなおさらですが・・・男の子エーン
今年もあと少し、1回行けるかどうかなので良い納釣としたいですね~







ダイワ(Daiwa) アストロン磯 プロパックII 600m
ダイワ(Daiwa) アストロン磯 プロパックII 600m

やっぱりナイロンは使いやすいですねニコッ
今後、PEはルアー専用とします汗
特に人が多い釣り公園では無用なトラブル回避を避けるためにも・・・




同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~!
根に張り付いた奴は結局出てきませんでしたね~^^;
結構デカそうでしたが・・・
でも、昨日は針がかりが悪そうでしたね(@_@;)
最後、天候もまた悪そうですが、気持ちよく終われるといいのですが・・・

また、コラボお願いしま~す(^^)/
Posted by だいちゃん at 2012年12月25日 11:32
こんにちは(^o^)/

先日は北港釣り公園お疲れ様でした。水潮でのアジに期待しましたが残念でした(´Д` )ほんま昼ごろの一瞬だけでしたね。

先週のカゴさんとだいちゃんの釣果を見て期待しましたが…次回の北港リベンジでメタボグレ釣り上げたいです。

今年もあと少しですが最後納得の釣果で来年につなげたいですね(^o^)/

またご一緒した際は宜しくお願いします。
Posted by ようちゃん at 2012年12月25日 12:40
こんにちは。
ここのところ、仕事や家の用事で全く釣行出来ず、指を咥えてブログを拝見しておりました(涙)
最近の公園は好調な感じでしたが、今回は厳しかったようですね。
根に張り付いたヤツがとても気になります。

PEラインはトラブった時、本当にイヤになりますね。
ダイレクトな魚信と飛距離が手放せないのですが、手を焼くことも多いので、お勧めのナイロンを試してみようと思います。
Posted by shikawo at 2012年12月25日 15:53
北港コラボ釣行、お疲れさまです。
今回は前回と違って、なかなか厳しかったみたいですネ。
チョット、ムラが大きすぎますネ。
やっぱ天気が良く穏やかだと、魚さんの活性が上がらないのかなァ~?
今年もあと1週間!
もう天候は選んでいられないので、納竿はビシッと格好良く決めちゃって下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2012年12月26日 00:45
お疲れ様でした^^;
楽勝かと思いきや、なかなか厳しそうっす(@@;
数少ないアタリも今回は不運続きでしたね!
最後を締めるには、場所選びが最大の悩みでしょうが、お互い頑張りましょう!
では、巻き返し期待してますよ(^0^)/
Posted by aori at 2012年12月26日 08:18
>だいちゃんさん


お疲れ様でしたー!
いくらタナが深かったとしてもちょっと張り付くのが速すぎましたね(><)
逃した獲物はとても大きく思ってしまいます…
やっぱりちゃんとウキ見とけ!ってことですね^^;

年末の天気も微妙ですね(*_*)
未だに数釣りと冒険の狭間で揺れまくってます(^_^;)
Posted by カゴ迷人 at 2012年12月26日 08:38
>ようちゃんさん

お疲れ様でしたー!
散々でしたねorz
期待の半分の水潮もありませんでしたし、手堅いはずのメタボグレも逃してしまいましたね~(><)
ここのグレはあの脂が魅力的なので未練がましくなりますね^^;
なんとか近日中に仕留めておきたいです!

次が納釣になるでしょうか?
例の憧れも気になるところです(^_^;)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月26日 08:47
>shikawoさん

おはようございます
お忙しそうですね^^;
こちらはちゃんと行ってる割には安定して報われません…
今回も1番ではグレがよく釣れていたようですね~
でも超激戦区ですのでとても突っ込めませんが(><)

600m巻きのアストロン、なかなか良いですよ(^^)/
でもある程度使ったら惜しげもなく交換するのがベストですが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月26日 08:57
>ヨコさん

おはようございます
毎度の荒れ後なので食い気も落ち着かないようですorz
時期的に水温が下がるタイミングに当たるのもありますからね~
でも激戦区1番は好釣らしいのであまり言い訳もできませんが…(^_^;)

年末も荒れそうなサイクルですが、行きたいところが多すぎます^^;
休みも長いので財布とも相談せねばなりません…
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月26日 11:38
>aoriさん

おはようございます
にわかHG程度の通い詰めではこういう時にボロが出ますわ(><)
毎週見かけた常連さんもこの日は危険を察したかの如く居ませんでしたし…
何にしてもアタリの全てを
モノにしていれば機嫌良く帰れましたがね(^_^;)

年末、皆さん迷いまくりのようですね^^;
あの雨がどれほどウネリを出すかが問題ですね~
何でもできるように準備万端にしておきます(^^)/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月26日 11:46
まいどです!

水潮パターンも1番以外は厳しそうですねぇ~。。
1番はあきらめたとしても、2番3番の可能性はどうなんでしょうか?
・・・アジが出ると、人もいっぱいかぁ~?

釣納めは「爆」で〆たいですね~!^^v
Posted by 肴釣師 at 2012年12月26日 20:21
>肴釣師さん

まいどです!
結局この日は1番でもあまりアジは釣れてなかったそうです…
代わりにグレが好釣だったのが恨めしいですわ(*_*)
2、3番でも厳しかったようですね~
やっぱり水潮の濁りが欠かせないと公園の人も言ってました(><)
2段目のカケアガリまで遠投しての深タナなら小アジは釣れてましたが…

今年最後は爆でなくても納得できる釣行にしたいですね!
私も見習って少々の荒れでも突撃してみます^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月27日 11:47
こんにちわ!

今回は食いがシブかったみたいですネ・・・。でもコラボで楽しめたんだと思います。僕も釣れない一人釣行はホント嫌になりますもんね・・・。

PEは断念との事。
僕はPEで慣れてしまい、あの手応えに病みつきです。でも絡んだ時は・・・やはり地獄です(笑)。

そろそろ釣り納め!ビシッと決めて下さい!!!
Posted by じろう at 2012年12月27日 13:28
>じろうさん

こんにちは
結局昼まで釣れませんでしたからね~
コラボのおかげで最後まで楽しくできました(^^)/
1人だったら昼までには尻尾巻いて…orz
納釣、色々企んでますが南風次第になりそうです(^_^;)

PE、良さは分かりましたが普段行くのは人の多い場所ばかりですからね~
リスクとストレス回避を優先しときます(^_^;)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月27日 15:21
こんばんはー。

カゴ迷人さん、今年もお世話になりましたー。ちょこっと仕事三昧で釣り行けてませんが、いつもの事ですので、気にしていませーん(^^;

また来年もよろしくお願い致します。私がカゴを投げる日も近いか!?(^^;
Posted by コットンフィール at 2012年12月30日 23:11
>コットンフィールさん

こんにちは
今年一年は早かったですね~^^;
何とか納釣をいいモノにしたいと頑張りましたが…
諸事情により後日簡単に紹介します(^_^;)

来年もよろしくお願いしますm(__)m
たまにはカゴもいいですよ~
短時間でサクッとって釣りでないのが難点ですが…
2013年、
楽しい1年にしましょう(^^)/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年12月31日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隙だらけ
    コメント(16)