ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月26日

今季は初戦に利有り?

こんにちは
連日暑すぎますねガーン晴れ
先週末は夏風邪でダウンしてましたぴよこ_風邪をひく
平日中に体調を回復、今週末に備えましたグー

もはや6月下旬、親イカシーズンも待ったなしです!
出遅れゆえの本気モードのエギング初戦、ニューロッドの入魂も兼ねて行ってきましたダッシュ






22:00、紀北某所に到着・・・

台風の端くれなのか、思いのほか南爆風タラ~

上空は星が見えているが風は湿りを帯びている・・・

厳しいコンディションながら、来てしまったからには1つ捕るまでは!

まずはエギ王Qノーマルでキャストパンチ





なるほど、この風ではラインやティップでアタリを取るなんて不可能に近いタラ~

暗くてよく見えないがPEが水面につかずに風に吹かされているらしい・・・

多少ロッドを下げても効果なしZZZ…

こうなれば開き直ってアタリを感知することを断念!

もっぱらフリーフォールのみで攻めて頭の中でカウントダウン

メーカー表記のフォールスピードでボトム付近をシャクシャク・・・







・・・・・なかなかうまくいかずにエギロスト×2男の子エーン

ボトム形状は海藻だらけで根も激しい

潮は表層はよく流れているが下の方はあまり動かず

エギ王Q浅にチェンジしてじっくりフォール

ボトムのちょい上ぐらいを攻めているイメージ

しかし、手前までシャクってくると表層の速い流れの影響を受けてあまり沈まないZZZ…




23:30過ぎから急に星が見えなくなって雨がぱらつき始める・・・

西のかなたには雷光がチカチカ雷

雨は降ったり止んだり、時折大粒の雨になるので急いでゴアレイン着用!

朝まで降らない予報を信じていたらエライ目に遭うところ・・・

備えあれば憂いなしぶた

でもアタリはなし・・・

そのうち西の空だけではなく南の空にも雷光がタラ~

ゴロゴロと音は聞こえてこないがいずれ近づいてきそうな風向き

音が聞こえてきたらやむなく撤収を覚悟しつつエギチェンジ

長く保有するも未だにイカを釣ったことがないエギ王JP!

ちょくちょく使っても妙に釣れないので毎度出番は短時間汗

縦に大きくシャクリ上げてフォールを長めに、尚且つ「浅」よりボトム付近を攻めやすいはず

もちろんラインでアタリが取れる状況ではないのであくまでイメージだが・・・




日付が変わってすぐ、根掛かりしたくないのでボトムを嫌って早めにシャクるとガンッ!

ん??






ジーーーーッジーーーーーーーーッ @@!?







キタ―――(゜∀゜)―――!!!




心地よいドラグ音!

ニューロッドはキレイに弧を描くアップ

最初のダッシュをいなしてからゆっくり寄せる

水面に浮かしてからのジェット噴射が強烈ビックリ汗

お隣のヤエン師さんにすくってもらって御用(有難うございましたぴよこ3









1156g ♂

 キロアップ達成&エメラルダスINF83ML入魂 キラキラ


すばやく〆て、墨袋も切除!

満潮前のジアイかと急いで再開パンチ

結果が出ると眠気もブッ飛んで集中力もアップニコッ

海藻のすぐ上を狙うのでたまにカンナに引っ掛かるが集中しているのですぐに違和感感知

エギング自体は順調だが、雷さんも刻々と接近雷

特に南西の空は連発で光って次第に音も聞こえるように・・・

1:00頃、結果も出せているのでやむなく納竿車




エギング初戦、いい型で始まりましたニコニコ
ノッコミマダイと同じく今季は初戦がよろしい感じです!
さらに同じように苦戦しないように頑張ります汗




ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP

やっとこれで釣れました汗
これの「速」と「浅」も出して欲しいですが・・・