選り好み

カゴ迷人

2009年10月11日 11:54

こんにちは
今日も懲りずに行ってきました
場所を泉州地区に移し、何でもいいから釣ってしまおうとタックルも少し多めに用意しました




4:30、到着

広大なテトラ帯には電子ウキがビッシリ

もうピークは過ぎた感があったが、ここは3連休中日

少々歩いてルアーにちょうどいいスペースを確保

さっそくワインド開始

2、3匹釣れたらええわ、と使い古しのボロボロマナティーを装着

あとはウキを眺めながらよそ見シャクリ

するとさっそく1本ゲット

マナティーを確認するとさらに傷が増えてる・・・

かまわずキャスト再開

しばらく沈黙

ウキの釣果もいまいちの模様

ならば強いシャクリ後タダ巻きを繰り返す

ようやく2本目ゲット

ぼちぼち空が明るくなり始める・・・

ライカルからザルツにチェンジしてミノーの速巻き

今日もカモメは飛んでいるがボイルらしきものは出ない

ミノーをボトムまで落としてみるも反応なし

よく考えたら中層より下狙いでミノーはシンドイ

お得意のTGベイトにチェンジ

やはりザルツにはメタルジグがよく似合う

風もないのでブッ飛びキャスト!

ボトム到着後ジャカジャカ巻き、さらにワンピッチでガツンッ


やった~、何か来た~ 

重量感はないがよく走る・・・

アッ





君だったのか・・・

まさかこんな場所にもいるとは思わなかったわ

気を取り直してキャスト!

するとボトム付近でヒット

コイツはなかなか走る

ザルツの曲がり方も上々

周りにも注目され、バラシ厳禁

アッ





連発 

何でもいいから釣ってしまおうと意気込んだがコイツは想定外

狙って釣れる魚ではないが、釣れる時は妙に連発してしまう・・・

その後、連発を覚悟しながら続けるが反応なし

8:00、ボラのスクールが頻発してきたので納竿





タチウオはこんな感じ

まだまだサイズアップならず



かなり青物から遠ざかったような気がします・・・
今後も隙を見つけて出撃しますが、本業を優先していきたいと思います
さっそく明日にでも・・・


あなたにおススメの記事
関連記事