何か間違ってはいないか・・・

カゴ迷人

2009年10月10日 11:11

こんにちは
ちょっと頭を冷やして考えました
サゴシに狙いを絞るのは一般的ではないようです・・・
ツバスを狙いながらたまたまサゴシが釣れるというのが主流のようです
今回は舞台を泉南に移し、ラブカメさんオススメポイントで修行です




4:00、到着

予報に反して北風強し

とりあえず時間つぶしのエギング開始

表層からボトムまで探るも反応なし

気持ちが折れたところでラブカメさん到着

台風通過前は十分に気配があったとのこと

夜明けを待ちながら盛んに情報収集

朝の最低気温は14℃!

じっとしていては寒いのでキャスト開始

第1投!

う~ん、向かい風であまり飛ばんわ

そう思いつつグリグリッとやると、ゴフッ

まさかのファーストヒット

あまり引かんけどちょっとは走る

これがサゴシの引きなのか!?!?

際まで寄せてくると首振りジャンプ!?!?!?!?!?






シーバスやった

まずまずの体型、53cm

久々にキープ

ついでに胃袋の中を拝見@@

あれっ! カニしか入ってない!

ベイトおらんかも

その後キャストしまくるもボイル発生せず・・・

カモメはたまに飛んでくるがベイトをついばんでいる様子はなし

7:30、納竿



まだ台風の影響があったかもしれません
泉南の割にかなり濁ってました
ベイトっ気がないと辛いですね~
また明日出直しです





ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90

今回のヒットルアーです
向かい風でもバランスを崩しにくいですね


あなたにおススメの記事
関連記事