衝撃!刺激的!!

カゴ迷人

2009年08月08日 11:58

こんにちは
2週間もザルツを放置するとかわいそうです
梅雨も明けた今、青物の気配が濃厚になってきました
今日は朝一勝負の紀北ショアジギです




夜明け前から海へ

予報通りウネリが残っている・・・

たまにデカいのがきて足がすくみそう

とりあえずカマス狙いからスタート!

スライトエッジ、ソルトバイブRRでいろんなレンジをタダ巻き

しかし、反応なし・・・

そもそも暗い時間のカマスは苦手

キビナゴをつけたくなってしまう

夜明け寸前にようやくカマスがヒット

上げてみると20cmほど

キープしようか迷っているとフックオフ・・・

なんとなく後が続かなさそうに思えたので本番のショアジギにチェンジ

まずはブルースコードV115でボイル待ち

初めて投げるルアーだが良く飛ぶね~

風を切ってスライスしていく感じ

トゥイッチ、ジャーク、緩急のタダ巻きなの駆使するが反応なし

次はソルトバイブRR90ESで上記アクションに加えてリフト&フォール

う~ん、アカン

そんな中、お隣さんに青物ヒット!

手前でバレてしまったがツバスが回遊中

ならば我もメタルジグにチェンジ

主力ムーチョでシャクリまくる

お隣さん、まさかの連続ヒット

今度はそこそこロッドが曲がってる!

邪魔しちゃ悪いということでやり取りを見物@@

しかし、それがプレッシャーになったのか、またも手前でフックオフ

慌てて目をそらし、何事もなかったようにキャスト再開

ジャカジャカ巻き、ロングジャークなど駆使するも反応なし

ボイルも全く起きず、周りには早くもテンションしている人も・・・

明るくなってからは異常な暑さに汗びっしょり

いや~、いい加減釣りたいな~

そう思ってムーチョローテーションからTGベイトにチェンジ

高比重タングステンで中層狙いをもくろむ・・・

ロングキャストのちボトム着底

ジャカジャカ巻きのちフリーフォール6秒

ジャカジャカジャカジャカ、ゴゴンッ 



キマシタ、キテシマイマシタ!!

先日のツバスとは明らかに違う衝撃!

こんなに曲がるザルツは初めて

バラさないように追いアワセ3発

ある程度右へ左へ走らせてから手前までゆっくりゴリ巻き

手前まで寄せてきたら絶対に下を向かせないことを意識する

さあぼちぼち弱ったな~と思いタモに手をかける

その時、ひときわ大きなウネリが!

見事にタモが狙いを外してしまう

バレてはいないがアシストフックが網に絡まってしまった

そのままそーーーっと抜きあげてフィッシュグリップで確保







ハマチ 59cm ゲットン




いや~、危なかったわ (ややピンボケ)

抜き上げで暴れたら外れてたかも・・・

この1本に満足して即納竿



帰りはお尻スカイブリッジをゆっくり走り、バルメさんを探すも気配なしでした




いきなり50アップ達成です
今でもあのバイトの衝撃が残ってます!
これはハマりそうです
次の目標はメジロかシオですね~
とりあえずハマチを平らげてからまた行ってみます




メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-1002LSJ

落ち着いてやり取りすればメジロも捕れそうです
グリップの細さは私のような手が小さい人に最適かもしれません





ダイワ(Daiwa) TGベイト45

シルエットが小さいのでかなりブッ飛びます!
高比重なので中層より下を狙いやすいです


あなたにおススメの記事
関連記事