天狗は長く続かない(泣)

カゴ迷人

2017年08月06日 19:34



こんばんは



今回も夜討朝駆で一発大儲けを狙います

















今季第4夜







夜明けまでのタイミングで1:30にエントリー



この日は太平洋高気圧ではなく大陸からの高気圧の影響で空気が乾いていて超快適



あまり夜風に当たり過ぎると風邪引きそうなくらい



なので風裏にある釣り座でスタート



エビを撒き散らし、数投後・・・@@;































いきなり23cmのメバル登場



さらに、






















































ほぼ同サイズを3連発



ちょっと最初にエビ撒き過ぎたか~



が、そんな心配は無用ですぐに激流となる



同時にアタリもパッタリ途絶えて何らかの選択を迫られることに



メバルの活性が上がっていると仮定してタナを上げるか?



それとも初志貫徹本命に拘ってタナを下げていくか?






















もちろん後者を選択



が、その代償?は約1時間半の不毛な時間



このままでは・・・



こんな時こそダメ元の発想



攻め方を変えてみると、






























お~、魚居るやん



発想の転換だけでガシラがポツポツ釣れてくる



中には小マシな引っ張りで、





































キタ━━━(゚∀゚)━━━!!







26cmとちょっと小さいけど、1回に1匹は仕留め続けるのがノルマ



やっぱりガシラとはアタリの感じが違う・・・・・



さらに続けるが、小ガシラを追加しただけで5:00前に終了~













































第5夜





今回は三本矢さんとのエビ撒きコラボ



ショップでシラサをたらふく仕入れて現地でスタートしたのは21:00頃



2人分のシラサを撒き散らせば、気難しいランカーアコウも寄って来ずにはいられまい



すると開始早々!@@!

























フグの猛攻>


あなたにおススメの記事
関連記事