ギリハマで上り調子

カゴ迷人

2014年09月15日 19:45

こんばんは



今回は久々に三本矢さんとのコラボです



ツバスからの脱却目指して懲りずに出撃してきました




































夜明け前から開始



するといきなり射程圏内でプチボイルが



ポッパーでは出ないのでTGベイトでやんわりシャクるとグンッ



幸先良い朝一ヒットながら微妙なサイズ



ブチ抜こうかと身構えるとポロッとフックオフ

























その後数時間、朝一バラシを引きずりつつもバイトなし



そんな中、待望のボイル発生



が、届く距離ではなく近づいてくれることを懇願



すると三本矢さんにヒット



ボイルは遠目でもルアーに反応して追ってくるヤツもいるようだ



ならばTGベイトで朝一ヒットの再現を期待するが、特に反応なし



やむなくあまり使わないヘビーミノーで媚びるようにバイトを誘うと、グンッ



朝一バラシの影響で超弱気&へっぴり腰なやり取り



すると魚は調子に乗って何度も下へ突っ込んでフックオフの誘発を狙う



最後は三本矢さんの丁寧なランディングで勝負あり

































45cm、ギリギリハマチかな?


























これで一安心して、あとはサイズアップ狙い



追われているベイトは良く見えないほど小さそうなので、ここはあえてデカいジグで



TGベイトを封印し、信頼の撃投ジグをあまり浮かさないようにやんわりシャクると、







































容赦ないアワセでフック穴が広がりまくったが余裕でゲット



が、同じ群れなのか45cm・・・

































これもほぼ同じサイズ



ジグがデカくてもサイズアップとは特に関係なし



その後も数時間粘るも反応なく終了~

















三本矢さんお疲れさまでした



本当にお久しぶりでしたね



あと1ヵ月は青物稼ぎましょう!



またのコラボをお待ちしております







何とかギリギリハマチサイズでツバス呪縛からは脱却できました



この調子で釣行ごとにサイズアップしていきたいですね~



次回もショアジギ修行頑張ります










タックルハウス(TACKLE HOUSE) コンタクト フリッツ

飛距離はイマイチですが、安定した泳ぎと純正フックパワーは安心できますね


あなたにおススメの記事
関連記事