まだ早いのか?

カゴ迷人

2013年06月03日 23:40

こんばんは




前回のブリのおかげで平日はとても上機嫌に過ごせました




あと足らないのは「旬」と言える美味しい「脂」くらいでしょう




情報を集めつつ行き先とジャンルを迷いに迷って・・・


























結局、今回もジグってきました





















5:00頃、先週のブリゲットン地点から右に20mほど




さすがに奇跡は期待しながらもあくまで「奇跡」だったとして今回はハマチクラスを真剣にロックオン



在庫が溜まりつつある撃投エアロ60gをフルキャスト~
























シャクシャクシャクシャクシャク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・         @@!?


















お隣さんとオマツリ連発




おかしいな~、こっちはタイミングをずらして投げてるんだが・・・@@;





よく見ればお隣さんは40gがメインとのこと




まあ潮が緩いので私も軽いジグで合わせてみる




するとオマツリは減ったがボトムまでのカウントダウンに少々イライラ



やむなくフォールを多くしてボトム付近をきっちりシャクっていく・・・・・



















・・・・・・・・・
































2時間半経過 















周りは異常なし




ごくたまに単発のボイルは見かけるがどう見てもメヂカっぽい・・・





すると左隣さんに待望のヒット~




私はキャストしたばかりなのでロッドを立てて急いでピックアップ




無事に上がってきたのはぶりぶりに肥えたメヂカ!(ここまで太いならいいかも@@;)





最近のベイトである小さいキビナゴがぎっしり詰まってそう




私も浅いレンジを狙ってキャスト~




数回のキャスト後のフォール中に違和感たっぷり@@;




が、アワせてもフックアップせず





















・・・・・・・・・



























やっぱりリアにもフックが無いと今のバイトは拾えなさそう




でもすぐにエビってしまうリアフックはあまり付けたくない




ここはフロントアシストにメヂカがヒットしてくれることを期待しつつ、本命のハマチとシオを狙って初心に帰ると、













































シャクシャク、ぐんっ !?@@!?

























ヒット~




間違いなく根掛かりではない




明らかな魚信あり




でもボトムからすぐにヒットしてこの引きならば・・・・・




































































やっぱり~




今季初エソ




数釣れたらキープしてツミレにしたろか!と思ったがとりあえずリリース























しばらくすると底潮がよく動いたせいかジグの抵抗がいい感じに




ここは周りがどうあれ撃投65gにチェンジ




心地よいほどのシャクリ抵抗で期待しつつシャクっていると、


































シャクシャクシャクグンッ@@! ブチッ@@;!?







































・・・・・・・・・・なぜに?@@;




















ピックアップするとキレイにエソらしき奴にチモトからかじられた模様




高価な撃投65gが~




このころから一気に人が減ってやりやすい状況に




上げ潮に変わっていい右潮を期待してキャストを繰り返したが・・・・










































全くドラマは起きずに12:00過ぎ、終了~





















そう簡単にいきませんね



この日は周りのルアーマンも惨敗ばかりのようです・・・




ハマチか?メジカか?どちらかの群れを期待しましたがね~




回遊の良くない日に逝ってしまいました



ベイトっ気は結構ありましたが、イワシは減ったかもです・・・




豆アジはよくサビキで釣れていますが、青物を誘うベイトにはなりませんね~




ショアジギシーズンはもう少し先ですかね



次回こそ他ジャンルの釣りで挽回したいと思います


あなたにおススメの記事
関連記事