次に繋がる1匹
こんばんは
例年の如く、お彼岸頃には秋めいた風が吹き始めましたね
今日も心地よい乾いた風にあおられて出撃してきました
早朝、
ラブカメさん、
三本矢さんと合流
夜明けまでは子イカ狙い
3号を遠投して寄せ、2.5号を投入・・・
グインッ
エギを引っ手繰るようなバイト
活性が高くさらに連続ヒット
夜明けまでに4杯釣って3杯キープ
夜明け後、課題のトップウォーターからスタート
ベイトっ気なさげな水面をポッピングで騒がしてみる・・・
こんなんでいいんかな~
毎回のように先発させるものの、ヒットのイメージができていない
根気よくフィードポッパーをキャストしていると、ラブカメさんにヒット
しかし、あともう少しのところでフックオフ
「惜しかったっですね~^^;」
言いつつ目線はロッドからぶら下がるヒットルアーに
トップ修行中断
すかさず
メタルジグをキャスト~
シャクシャクシャクシャクシャクシャク
やっぱりこっちの方が釣れる気がする
しばらくすると、ラブカメさんがタイムアップ
残る2人で青物を追う
流れはやりやすい程度にあるのだが潮目ができそうな様子はなし・・・
ベイトの気配皆無で続けるのもなかなかキツい
撃投レベル40gをロングキャスト、ボトムからスローピッチ手抜きジャークしていると、
グンッ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
47cmでハマチゲットン
胃袋には全くベイトが入っていなかったが、まずまずのプロポーションで脂に期待
あとはシオ希望でショアジギ継続・・・
・・・・・・・
約2時間後、
足取り軽やかに2人同時に撤収
3週間ぶりの獲物に一安心しました
のっぺりとした潮に絶望を感じつつも投げ続けた結果ですね!
まだカゴ釣りに戻るのはやや抵抗がある今日この頃、次のショアジギに繋がる1匹となりました
次回は今季未達成のメジロに照準合わせてチャレンジです
・・・・・と言いつつシオもさらに1匹欲しいですね~
関連記事