夜討ち
こんばんは
夕マズメに今朝の報復に行ってまいりました
17:00到着
朝は人の気配がほとんどなかった湾奥だが、さすがに日曜夕マズメにはそこそこの人気
ウキ釣り師からは十分距離をおき、マナティーを失った立ち位置を確保
報復体制は万全!
ワイヤーリーダーをしっかりと装着し、いざキャスト!
まだ回遊せず
タチウオワインドではマナティーがボロボロになる
そこで、主力カラーを控えさせ、チャート90で狙う
開始15分後、バイト2回あるもフッキングせず
マナティーを回収すると後ろがパックリ割れている・・・
ならばダート幅を狭めるため、ZZヘッドを5/8オンスから1/4オンスにチェンジ
その2投目、3投目に連続ヒット
今夜はイケる
報復にはあと8本は欲しい・・・
しかし、あとが続かない
潮もかなりの激流に
う~ん、あと1時間アタらなかったらやめよう・・・・・・
1時間経過
終了
サイズは指4本弱と納得の4本と少数精鋭
またも不満の残る釣行となってしまいましたOrz
朝の方がはるかに反応ありましたね
過去のエサ釣り時代、潮流が速すぎるとタチウオはほとんど食ってこなかったこと思い出しました
激流ではタチウオが定位し辛いのでしょう
アジング、チヌゲー、シーバス、タチウオと課題山積です
本業カゴ釣り、ノマセも同様です
しかし、引き続き欲張ってまいります
メジャークラフト ライカル RE-862EHよく折れると噂のライカルですが、コイツは数々の酷使に耐えております
関連記事