ここまま休みは終われない

カゴ迷人

2013年09月17日 21:25

こんばんは



今度の台風も各地にいろんな被害もたらしました



私の地域ではまさかの避難勧告が発令されました



近所を流れる一級河川の定点カメラを見るとえらいことに・・・



幸い、水位は下がり始めて昼過ぎには避難勧告も解除となりました




































・・・・・・・・・・・・・



































台風一過で快晴



が、外は家の近所ですら爆風



でも日曜日早朝、大雨にビビって行けなかったことを悔やむと居ても立っても居られず



ままよ!と昼過ぎから飛び出しました


























もちろん例の一級河川は濁流のまま



さらに南下すると、釣具店の駐車場はけっこうな埋まり具合



こりゃ早く行かねば!と急いで現地に着くと、





























ビューーーーーーッ 

































ザッパ~~ンッ 



































海はババ荒れで混雑なんて皆無



それでもこのままでは休みを終われない人達が爆風の中、ジアイを待っている・・・




私もその並びに入らしていただく



隣人との距離は30m以上!



普段もそのくらいゆったりスペースであればな~



ジアイまではメタルジグで沖から接岸する群れを迎撃してみる・・・



が、ラインは盛大に真横にはらんでどうにもならない



何とか弱いシャクリでサソってみるが、ちゃんと動いてるのか分からん






















18:00過ぎ、ぼちぼち接岸しそうなので主力のワインドにチェンジ



試みに1/2ozのZZヘッドをキャストしてみる・・・



が、これこそ何してるか分からんくらい糸ふけが出てアクションが伝わらず



ならば5/8ozにチェンジしてしっかり沈めてアクション開始・・・




































ズシッ! 


































ZZヘッドを替えてからすぐにヒット



F3くらいの今季ならマシ?なサイズ



表層は波立ち過ぎてあまり浮いてないんやろか?@@;



同じようにしっかり沈めて深めのレンジをシャクっていく・・・



が、群れが小さいのか連発でバイトせず



周りは・・・



暗くなると距離が開き過ぎて様子が分からず



誰かしら釣れていればこちらもいろいろ考えるんだが・・・ゴンッ 



今度はF3.5の今季最大サイズ



これくらい強いと楽しい~



さらに数投後にガツンッ!



でもこれは強烈なバックスライドでサヨウナラ~


























しばらくすると、バイトが遠のく



時計は19:00過ぎ、まだ回遊は望める筈だが・・・



ベイトが避難してそうな湾奥に移動してしまったか?@@;









































































ちょうど風も少し弱まった感じなのでジグヘッドを1/2ozに



さらにマナティーから匠魚にチェンジしてダートを抑えてみる




すると1投目でガツンッ!



2投目でもガツッ!!



3投目もゴンッ!!!

































忙しく楽しい時間到来ながら実はカッターナイフの群れ



エサ釣りで苦戦したあの小さい口はワインドのアシストフックなら余裕でフッキング



結局、









































F2.5、F3、F3.5の3匹のみキープ



あとはリリースと良型バラシ少々・・・




















爆風の中でしたが、行った甲斐がありました!



このサイズなら好物のタチウオから揚げができそうです



美味しい魚ですので、また機会を見つけて行ってみます



あとは青いヤツをフン捕まえるだけですね~



週末まで落ち着きません!!


あなたにおススメの記事
関連記事