荒行2日目

カゴ迷人

2008年10月12日 20:37

こんばんは
立て続けに修行です
今日は最近泉州で上がっているらしいサゴシと大型イワシ狙いです




5:00、貝塚人工島沖向きテトラ到着
まだ暗いのでケミチューンのマナティーでタチウオ!






激シブ 


結局1バイトのみでタチウオ終わり



ここからが本命サゴシとの勝負!
表層からボトムまで幅広くシャクリたおす






2時間経過・・・



手首がもげる前に撤収




泉佐野食品コンビナートに移動し、イワシをサビキで狙う
単発の群れではサビキの種類にセレクティブになると思い、
ウィリータイプ、スキンタイプの2種類を連結





1時間経過・・・



回遊なし

ならばこちらも


2時間ほど爆睡
目覚めてから周りを見ると相変わらず釣れてない

この時点で12:00頃
諦めようかと思ったが、午後から回遊の可能性も捨てがたい
しばらく待つことにする・・・








5時間経過 

為す術なく納竿
何しに来たんやろ・・・




サゴシはやはり少ないですね~
今日はツバスの姿もありませんでした
イワシにふられたのは非常に痛いです
イワシハンバーグが好物なもので・・・
12時で見切らず、5時間同じ港内を眺めてしまったのが不覚でした
明日は気分を変えて本職です!


あなたにおススメの記事
関連記事