嵐の直前に強行接待

カゴ迷人

2008年09月19日 08:05

おはようございます
台風が近づいております
昨夜は海が荒れるまえにYNさん夫妻を迎えて、
貝塚人工島のタチウオに接待を強要してきました





21:00過ぎ、人工島プールに到着

台風が近づいているはずだが風はほとんどない
ウネリもなく、穏やかな海にテンションは

しかし、最近の泉州地区のタチウオはかなりムラがある模様・・・
明日の仕事を考えると3時間が限度
エサ釣りを2本、ワインドを1本急いでセッティングして、いざ接待開始




エサ釣りの1投目、いきなりウキが消える

周りに釣れている気配がなかったので半信半疑でピックアップすると








おったおった 
いきなりのタチウオゲットで3人に安堵の表情が満ちる



その後、ちょいちょいアタる
私も2人の様子を見つつワインドで






アベレージサイズをゲット




周りはあまりアタらないようで帰る人も多い

しかし、カゴ迷人オリジナルタチウオ仕掛けは反応の多さが魅力

YNさん夫妻は5回アタリで2本ゲット

私は終盤に






指4本に迫るサイズで締めくくった





昨夜、奥さんに聞かれました
「釣りの魅力ってなんですか?」
私はうまく答えられませんでした
なんて言ったらいいんですかね~
なかなか街中では巡り合わない野生が身近な海にはいっぱいいます
その目に見えない眼下の野生の躍動感を感じるってことは
普段の生活にはありえない本当に貴重な体験だと思います

東京でも機会があればやってみて下さいね
私のように毎週行く必要はありませんよ

YNさん夫妻様、夜遅くまで本当にお疲れ様でした





オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー

今回は単発の群れが多かったので、ハードジャークで寄せてタダ巻きで食わせました


あなたにおススメの記事
関連記事