爆風サーベルハンティング

カゴ迷人

2008年08月24日 23:35

こんばんは
先日、足を延ばしたマリーナシティの借りを返すため、
YNさんの借りも返すため、アリーと貝塚人工島に行ってきました



18:00、到着
予報では北風4メートルだったが・・・



爆風 



それも斜め前からの風
PEが命のワインドにはすこぶる具合悪し



とりあえず、5 / 8オンスのジグヘッド&マナティーレッドヘッドでスタート



最悪のコンディションの中、アクションの確認程度に思っていたら  ゴンッ 



いきなりのキャッチにテンションはウナギ昇りに
日が暮れるまでの1時間ほどは回遊途切れず
フォールで食ってくるほど活性高し




しかし、日が暮れてからは反応いまいち
ジグヘッドのサイズダウンでダート幅を短くしたいが、この爆風がそれを許さない・・・



それでも、終了間際に1本捕って帰宅へ






わずかな時間でもお土産十分
キャッチは指2.5~3.5本サイズを9本だったが、3本はテトラの隙間に落ちてしまった




今夜はマリーナシティの借りを返すことができました
ワインドタチウオはエサ釣りに比べてさらに手軽で勝負が早いのが魅力です!
今度は穏やかな夜に行きたいですね





メジャークラフト ライカル RE-862EH

軽いのでワインドに最適!
グリップが短いのでシャクリの邪魔になりません








オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド

各サイズを持っておくと、同じアクションでダート幅を調節できます


あなたにおススメの記事
関連記事