貧果続く・・・

カゴ迷人

2010年01月17日 19:19

こんばんは
今回もaoriさんと釣り公園で一日過ごしました・・・





6:00、何処へ陣取ろうか迷ったが、結局いつもの6番

風は弱く小さいアタリが見やすい

潮はゆっくりと右へ

朝一はフグに怯えながらのスタート

案の定ハリ、ハリスの消耗戦Orz

カゴにマキエを詰めまくっているとさらにフグが寄ってくる模様





8:00過ぎ、少し離れた人にチヌがヒット

かなり遠投してタナも深そう

我もさっそく真似て遠投

するとすぐにウキスポン

でも重量感なし・・・で上がってきたのは








ポイメバやった

こんなサイズならメバリングでも引かんわ~

めげずに遠投を続けるが反応なし・・・

すぐにいつものゾーンで流すとアタリあり

でもまたもポイメバ

諦めずに流すと豪快ウキスポン

しかし、これはデカいオセン

さらに流すと微妙なアタリ

すかさずアワすとちょっと重い







こんな水温でもグレがいた

小っ葉でも食ってくれたらウレシイ

その後係員が登場

水温は10.4℃とのこと・・・

前日比-1℃

今日も厳しいわ~






昼前から左潮

遠近投を探るもエサ取りもなかなか食わない・・・

ちょっとしたよそ見中にウキがない!

でもこれもポイメバ

妙にメバルが増えてきたがサイズも小さく揃っている模様

13:00過ぎからいい感じの右潮になるも反応なし

15:00、ギブ






aoriさん、幸薄のカゴ釣りお疲れさまでした・・・
あまりにも過酷な修行が続きますね
次回は作戦を変えていきましょう!


情報通りの激渋状況は健在のようです
マズメ時にアジが回遊していればもう少し楽しめるのですが・・・
かといって他の釣りものが思いあたらないので今後も苦行が続きそうです
とっとメバル待ちですね!




サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m

消耗戦には格安フロロでしのぎましょう
糸巻き量が多いので一年でも使いきれません


あなたにおススメの記事
関連記事