トップゲームとは何ぞや?
こんばんは
今日は先日入手したトップウォーターを実戦投入しました
ダイワ製のソルトポッパーにソルトペンシルです
日の入り1時間前から堺の護岸で始めます
まずはポッパーからキャストします
しかし、横風が強いのでうまく飛びません
普段投げ慣れたイガイスライダーに比べるとえらい違いです・・・
とりあえず50cmほどの間隔でストップ&ゴーを繰り返してみます
う~ん、ホントにこんなんでチヌが追ってくるのでしょうか??
しばらく投げ倒してペンシルにチェンジしました
ちなみに私がトッププラグを使うのは初めてです・・・
なかなかテレビで見るようなドッグウォークなんてできませんね~
ティップの柔らかいメバルロッドが適していないのかもしれません
ほぼルアーが目視できなくなり、本日のトップゲーム終了です
これからが本番です
風が強いのでイガイ5グラムとSCFのコンビネーションで手早く勝負します
しかし、今夜のキビレ達はプチプチサイズのようです
1/2インチのSCFが器用に齧りとられていきます
どうにかいつもの25cmほどを釣って終了です
う~ん、トップを使うべきタイミングが分かりません・・・
今度は風が弱そうな朝マズメで試してみたいです
関連記事