大失態!
こんばんは
めっきり寒くなりました
海水が温かく感じる季節はカゴ釣りには最適ですね
3連休最終日の今日、本業専念祭りのはず・・・でした
前日、22:00に就寝
月曜は雨で寒いからとっとパークも開園前に行ってもどっか空いてるだろう
さほどワクワクすることなく爆睡
・・・・・・・・・・
・・・う~ん、よ~寝たわ~・・・んっ
ギャーーーーーーーー!!!
なんと朝6時
とっとパーク開園時間・・・Orz
もはや場所は空いてなかろう
このまま中止?
いや待て待て
今日の天気は朝から雨、北東の風、気温はほとんど上がらず
玄関先にはカゴ釣りタックル・・・
ピーン
和歌山北港魚釣り公園だ
あそこならどこか必ず空いている
とっと人気に押されて客も減っているうえに雨
ただちにタックルチェンジ!
ハリスボックス、スカリのサイズダウンなど手早く終え、いざ出陣
8:00、1番階段の左10メートル地点に到着
周りの雰囲気はなんだかイマイチっぽい
とりあえず、タナをチヌに合わせた6ヒロで開始
う~ん、エサ取り減ったね~
タナを下げすぎるとウリ坊やオセンが釣れてしまう
6ヒロのまま、左潮にのせて流すと
ドカンッ とウキが入る
この調子で午前中でチヌ4匹
11時頃から潮が不安定に
しかし、たまに安定する流れに集中して14時までにチヌ2、グレ1追加
なかなか止みそうにない雨と動かない潮に嫌気がさしたのか、一人、また一人と去っていく・・・
15時には一人ぼっちに
サミシイ・・・
ここで連発できたら最高やな~ と思うと一人ニヤリ
しかし、カゴ釣りはそんなに甘くない・・・
マキエ効果を十分に出すには最低3人の釣り人がほしい!
案の定、アタリないまま17時納竿
チヌは最大で35cm、グレは26cm・・・
グレがもう1匹あればな~
すべてリリース
いや~、久々に寝坊しました
オイシイ時合いを逃しましたが計7匹ならまずまずではないでしょうか
来週こそはクロイ奴よりアカイ奴を釣りたいですね~
関連記事