釣り初めと2戦目 2020年
新年明けましておめでとうございます
今年もサボりまくりのブログをご覧いただき恐縮です
以前にも触れましたがインスタもやっておりますので、いずれはそちらのみのアップになると思います
このナチュログのランキングが200台前半とは・・・、ブログ文化の衰退を物語ってますね~
ともあれ、今年も精力的な釣行回数・ジャンル・新規参入を心掛けてまいりますのでよろしくお願いいたします
まずは釣り初めには、
中紀
煙樹ヶ浜にて回遊魚を求めて今年の運勢も占います
7時頃、駐車場に到着~
するとご覧の通り釣り人ズラリ・・・@@;
しかもルアーマンばかり
釣れてる様子ないのになぜここまで集まっているのか・・・
とりあえず空いてるスペースに入ってスタート
潮はいい感じで流れていい感じ
すると数投後、ウキが
フッと
2020年ファーストフィッシュは40アップのマッチョなチヌでした~
初物だしかなりのメタボだったのでかなり迷ったが・・・
「チヌは不食の誓い」が勝ってリリース
この調子でチヌでも釣りつつカツオの回遊を待ち伏せすべし
・・・・・・・・5時間経過
チ~~ン
全く食わず、横風強くて竿のホールドも困難になりやる気の意地も至難
初戦はまさかの昼過ぎ早退で撃沈Orz
2戦目
懲りずに再戦(笑)
博打要素高くても、今最も釣って食べたいのが脂の乗ったヒラソウダ
どうせ朝一からは釣れないのでゆっくり出発し8時スタート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軽く6時間経過
この日は少し離れたところにもカゴ師が固まっており、持参した双眼鏡で釣果もまめにチェックしているが・・・
昼頃までで別のエリアで良型マダイが釣れたのが目立っただけでカツオの気配無し
辛抱堪らずタナをいじくって、
ジィ~~~~
かなり丸いハナマル
ウキ水没後、アラーム鳴らさず送り込んで、
初戦に続きマッチョなチヌだが迷わずリリース
さらに
じぃ~~~~
ハナマルももちろんリリース
もうちょっと味気ある肴だったら・・・
16時前まで粘ったがカツオの気配見い出せず撤収~
いや~、残念無念でした
シャローエリアなだけに今後の来る寒波の度に状況は悪化することでしょう
さて、今後は他ジャンルの優先順位も高まっていく予定です
長い冬、この時期しかやらない狙わないターゲットを追い求めていきますよ~
関連記事