こんばんは
釣り命な猛者にとって超忙しいシーズンとなりました
様々な情報に激しく目移りして酔いそうな毎日でしょう
が、私は決めておりました・・・
前回のシオゲットがその条件でしたので今回はもちろん、
数種の弾丸回遊中!
小浦一文字にキマリです
最近何故か釣りへのテンション低め?な
釣吉レスラーさんにコラボ要請してTJC平日組出動です!
4:40、人気渡船K荘出港!
沖一に着くと不人気?H丸で渡られたレスラーさんのお出迎え
さすが平日!ゆったりスペースでやりたい放題
まずはウキが見えるまでいつものショアジギロッドを振りかざして回遊魚狙い
・・・・・・・・・・・・・・以上なし
潔くマキエコネコネしていざ開始
潮は良い感じの上り潮、でも表層の流れが強くてラインのたるみ厄介
赤モノ系の回遊魚は何故か朝一から釣れる気がしない・・・
それでも2人して違うタナを流していく
すると6:30頃、レスラーさんに待望のヒラソウダ!
しばらくすると、
ジィィィ~~~~
アンバサダーのラインアラームが唸る
ゴリゴリ巻いて寄せて抜くべし
なんでマルやねんOrz
ポ~イ
さあジアイかと思いきや、回遊はまばら・・・
タナがあってないんかな?@@?
適当にいじくると、
バイブ中に撮っちゃったのでブレブレだけど、まずはヒラ1本
さあこれからやで~
カツオは何処に?@@?
こんな他魚種にチヤホヤされていると、レスラーさんにあのお魚が!
実物を初めて見たが・・・、縞模様がカッコよ過ぎる
私も狙ってみると、
う~ん、ヒラの追加も嬉しいんだが・・・、やはりアレを見てしまうとね~
こんな時は!
ヒートアップした頭をクールダウンさせるべし
釣れる時はつれるさ・・・
所欲を捨て、海からの恵みに素直な心で感謝しよう
うんうん十分十分
沖一の海よ有難う
ちょっと小さいけど十分十分・・・ん?@@;
うぉぉぉぉ~~~~~~~
これだ!やっと釣れた!!
ヤイトカツオ 標準和名「スマ」
29cmと小ぶりながら狙えるエリアに行かないので届かぬ獲物だと思っていたので感激~
ここからは欲望全開!
ジジィッィィィ~~~~
マル?ポ~イ
ジィィィィィーーーーーー
これはヒラ、まあまあやね~キープ(画像なし)
ジジィィィィィーーーーーーー
ヨッシャ~2本目の
ヤイト33cm
が、ここからはカツオの回遊が激減
マルは追加したもののキープに値する獲物は釣れず経過時間と暑さが増してくる
お昼もまわり全く釣れない状況に面倒くさそうに回収していると、
バシャ!
ビュ~~ン ピョ~~~ン
回収中のクルクル回るオキアミに61cmのシイラがトップでバイト
お土産はあるのですぐにリリース
しばらくすると、内向きの広範囲でペンペンボイル祭
ここでカゴ釣りを諦めて、朝一以降出番無さ過ぎて片づけたショアスパルタンを再びセット
ペンペンといえどもシイラを狙う醍醐味はトップウォーターでしょう!
先発は先日シオをメロメロにしたポップクィーン110
バッシャバッシャアタックするけどなっかなか乗らない
ならば、ロッドアクションで飛び出しにくくよりスローに誘えるフィードポッパー120をば
これでもさんざんミスバイトが多かったが、ペンペンを2本ゲットして船が見えてくるまで遊びに遊んで14:00、
終了~
結果、
ヒラソウダ 40弱 ×4
ヤイトカツオ 29、33 ×2
イサギ 30cm
ゴマサバ 35cm
シイラ ペンペン~61cm ×3
釣吉レスラーさんお疲れ様でした!
いや~、ホントにお誘いして正解でした~
前日までの情報と比べると、明らかに回遊数が減ったようですが稀な魚種が増えてましたね!
サイズはともかく、ヤイトが釣れただけでもアタリの数が少なくても満足できましたね
次回はイカコラボ、楽しみにしております!
できる状況だと良いですね
ヨコワ、本鰹、ヤイト、この3種は情報で出ていてもまあ届かない魚種だと思っていたので釣れただけでも感無量でした
数的にはイマイチな感じで帰ったわけですが、これだけでも家での処理は釣り帰りの疲れもあって多忙を極めました@@;
ヤイトのうち1本はご近所に、1本は当日の刺身して脂は無くてもカツオらしい味わいが美味でした
さらにイサギとサバはとりあえず切り身にして冷凍庫に放り込みました
ヒラソウダは半分は炙ってタタキ用に保存、残り半分は美味いと噂のシーチキンにしてみました
そして今夜の晩餐?は
左下のタタキ、やはりカツオ料理には定番の美味しさですね
右下の3日間熟成のシオ、もはや死後硬直はとっくに消えて柔らかく甘みも増して超美味し@@!
気になる上段のシーチキン、確かにシーチキンっぽくなってました
カツオでやるとクセが強いと聞きましたが、ローリエが効いているのか臭みも無く魚っぽくも感じませんでしたね~
まさに海製鳥のささみのようです(笑)
この柵のままではちょっと硬いので、ほぐしてサラダに混ぜれば市販品と変わらぬ食感だと思います
これはメヂカでも出来そうですね~
これでまたショアジギング&プラッギングに戻れます
アオリの新子にも本腰を入れますので貪欲全開で突撃しますよ~