上半期ラストスパートへ

カゴ迷人

2017年06月01日 22:22



こんばんは



もう真夏並みの気温ですね~



これに湿気がまとわりつくと・・・



早くもカゴ釣り限界気温30℃到達間近でもはや待ったなしです




























(指が邪魔してました)







上半期終了に向けてHG水軒トツカリベンジです



今回も、返り討ち対策でノマセ2セット用意の計3本竿でドスケベ全開です




















あまりにも早くなった1番船に前日から港入り



3:40、4人を乗せていざ出航



上陸後、テキパキと野戦築城からの3個連隊を前線に展開



まずは左翼連隊速射砲(カゴ釣り)を叱咤して中央及び右翼砲兵連隊(ノマセ2セット)の砲弾(オセン)確保



首尾よく朝一から砲弾装填完了で中央及び右翼は逐次砲撃



以後、左翼陣地に集中して迅速射撃



当たらない迅速射撃から30分ほど・・・



右翼砲兵陣地より「命中」との打電あり



しかし、左翼陣地から見れば手応えイマイチ



右翼の騒ぎに気をとられていると、左隣で本命トツカの反応あり



すかさず左翼速射砲を乱射すると、




































トツカ30cmを撃破

(中アジかと思ってブチ抜きました)



もちろん撮影中も速射砲は鳴りっぱなし(笑)



するとまたも命中



が、有頂天からのブチ抜き失敗針外れで軍法会議モノの大失態



うろたえつつ迅速射撃を続けるも目標は捕捉できず・・・Orz







ここで完全に放置していた右翼陣地に大きな反応ありとの打電



すぐさま左翼をカラにして右翼に取り付きトドメの号令














































粘りが功を奏してヒラメ51cmを撃墜



これで本日のミッションコンプリートでいつでも撤退可能



が、作戦時間はまだまだたっぷり残っているので右翼陣地に再び砲弾装填する



すると置き去りだった中央砲兵から緊急ラインアラーム



もはや一刻の猶予もない状況にまたも左翼をカラにして応援



























(そろそろシンドくなってきたので普通の文章に戻します)










これは狙っとらん



想定外なガリガリスズキ73cm



タナがズレてたわけでもないのに・・・



その頃からカゴにはイワシと小チャバが厄介なエサ取りとして名乗りを上げる



ノマセのエサとしては使えそうだが、用意している仕掛けには不向きな活き餌



エサ取りの気配はよく途絶えるので辛抱強く流していると、































久しぶりのグレ



ちょっと小さいけど体型に免じて即〆キープ

































この日はプチチャリコ~キープチャリコも少ない



稀に釣れていたマダイサイズも密かに狙っていたが不発







































朝7時頃までの忙しさは何処へ?@@?



エサ取りのオセンもあまり釣れず、背後からのプレッシャーが怖い



小チャバやオセンが釣れるとすぐに頭上を低めに旋回



この日は手に持っていても襲われそうなほどトビが殺気だっていた



流れもまずまず、なのに何も釣れずノマセもスズキ以降は完全に沈黙



が、お土産に余裕があると無反応な時間が長くても何も無い時より妙に閃く



すると、










































トツカに超そっくりな引っ張りをするヤツ



































浮かせる前から首を振っていたので、「赤であってくれ赤でお願い!」との願いが通じなかったり



釣る分には申し分無いけど正体が判明すると少しガッカリ(笑)

















お昼過ぎ



11:00頃にちと吹いていた北西風が止んで無風灼熱に



この日のタイムリミットは13:30の便



お土産十分で心に余裕があるものの、最後にドラマが欲しい!



仕掛けを変えてダメ元で足掻いてみることに



そしてやや乱暴にサソイを掛けまくる



何度目かのサソイ後、ウキが行方不明




































久しぶりに水軒の底力を見た!@@!



執念の肉厚トツカ33cm



これにて気分良く、



































終了~



釣果、



トツカ  30・33cm  

グレ  25cm    

チャリコ 23cm

ヒラメ  51cm   

チヌ  33・34cm  (左隣さんに進呈)

スズキ  73cm   (同上)




















ノマセ2セット体制の効果はヒラメ連続ゲットが物語っていますね~



これもゆったりスペースが魅力の水軒のなせる業ですね



今後も続けていきますが、もっと準備を短縮できないか模索中です・・・



最近沈みがちなカゴの釣果、今回は魚種増やして少し賑やかにできました



主役のトツカも白子真子入りでノッコミ本番のようです!



HG水軒、もうしばらく目が離せませんね



が、上半期は残すこところ1,2回ってところでしょう



行きたいやりたい他ジャンルが詰まってきてますので、事を急ぎます






あなたにおススメの記事
関連記事