風吹かば・・・

カゴ迷人

2016年07月04日 07:01



おはようございます



暑くなってきましたね~



そろそろ夕涼みの釣りでもと思いますが、回遊魚の気配が出てきてますのでそうもいきません



釣行予定日、南からかなりの強風が吹くとのことなので選択肢は1つとなり、







































HG水軒のアジ狙いとなりました




















3;30前、港に到着~、ゲッ!@@;



凄い車の量・・・



幸いお気に入りの場所は空いていたのでサクッと止めて受付を済ませると、

















「お久しぶりで~す^^」














昨年の大運動会でもお会いしたUさん親子も参戦



3:50、満員で出船!



爆風の中頑張る勇敢なルアーマンたちが旧7に上陸している時・・・、



重要な㊙アイテムを忘れたことに気付き顔が真っ青に

(㊙アイテムの1つに関してはノーコメントです^^;)



動揺を隠せないまま上陸準備していると、常連さんであるOさんは新5でサイズ狙いに賭けられるとのこと



私は新1で気楽に何でも狙いのつもりが忘れモノのおかげで総崩れ寸前



私とUさん親子他数名が上陸し、私はいつもの釣り座を確保



ひとまずタックルが揃っているタチウオワインドで先手必勝!




























・・・・・・・・・・・・・・4回のバイトのみで掛けること無く夜明けOrz



ここで船頭さんに電話して一旦港に戻ることに



〇ニシ本店まで走って何とか調達し、港へ戻って何番船かで再上陸したのは6:00頃



お隣さんにお聞きすると、まだアジは釣れてないとのこと



早速準備してカゴ釣りスタート



忘れ物の1つであるオキアミはやっぱり刺しやすい(笑)



久しぶりにアミエビブロックからサシエを取ることも考えたがアジ狙いにはやってられん



潮は止まっていたが、そのうち良い流れになってきた



が、しばらくは反応なし


































最初の1匹目は8:00前、それも20cmないような小アジ



それも超単発で嫌な予感


































中紀でも沸いてる小サバはここでも登場、食い上げのアタリでハリスにそこそこなダメージを強いる








































同じ外道でもキスなら大歓迎



まずまずなサイズで20cmちょい



チョイ投げタックルならよく引いて面白いが、カゴ釣りタックルなら小アジにも劣る引き味



小アジ中アジの気配は連発はしなくても徐々に上昇



9:30前後には流れの向きが変わって嫌な予感的中かと思えば入れ食いラッシュ



Uさんもこちらに移ってきて参戦し無事にゲット



でもカゴ釣りスタイルでは手返しが悪くてあまり数は伸ばせない



それに元々トツカ狙いでの釣り座チョイスなので小中アジの数釣りはイマイチテンション上がらず



外海が荒れた影響で小アジPがズレたのか?@@?



ならばこちらもズレようかと考えた10:30前、小アジだろうと思ってアワセた竿がグィ~ン







































やっぱり1匹は仕留めておかないと



TJCメインターゲット、トツカ34cm 



これくらいのサイズなら重量感とスリルが堪らん



前回釣ったトツカは白子真子大きく脂は少なかったが、コイツは内臓脂肪が多くて群れが違うのかも



すぐに追撃するが、本格的に悪い向きの流れに変わったようでエサ盗りの気配すら激減



ここらで小中アジ下処理をすべく集合写真






























小は18くらい、大は25cmで計18匹



ほとんど配るけど



12:00、Uさん親子をお見送り



さらに続けるもあまりの幸薄さに抗えぬ睡魔に素直に服従することに



















・・・・・・・・・・・・・・・





















小1時間後、起床!



気温は32℃くらいあったそうだが、強風のおかげで多少の寝汗だけでぐっすり快眠



回りを見ると、皆さん13:30の船で帰られるべく撤収されていた



ならば水軒名物ラスト1時間は独り占めということに





























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れも変わらないので状況変わらず



が、終了間際の14:25、渾身のサソイからのアタリでラインがビュ~ン



間違いなく今日一の引っ張り



竿先は叩かないのでアイツじゃないはず?@@;



でもこれでトツカやグレなら40オーバー



が、足元ではえらい突っ込みで波止際から離れないけど・・・@@;



































正体は30ちょいのバリコ(アイツ)~



それも胸ひれ付近のスレ掛かりなので竿先も叩かんわけや



まあ引っ張りは楽しめたので最終便で、




































終了~













Uさん親子お疲れ様でした!



ここのアジはお子さんにはちょっと難易度高いかもしれませんね~



TJC会長さんでも凄まじい撃沈ロード歩みますので・・・(笑)



またのコラボ、楽しみにしております



Oさんはさすがでした@@;



私も場所の選択は間違っていなかったと思いますが、新5ばかりで飽きてましたので(笑)







今回はカゴ釣り自己限界気温を越えましたが、予報通りの南の爆風で耐えることができました



あの風が無ければとても最終までは無理ですね



ともあれ、忘れ物で躓きながらもトツカ連勝できてホッとしました



さて次回は、しばらくフルタイム釣行できるかどうかが直前にならないと分かりません



トツカあるうちは行きたいですね~



サバも良いですね~@@;



準備だけは万全にしておきます




あなたにおススメの記事
関連記事