ジンクスか!?

カゴ迷人

2014年05月26日 21:48

















こんばんは



今回も水軒HGでみっちり遊んできました
























2:00過ぎに出発



給油・エサ購入を済ませて港に到着するとかなりの車@@;



すでに釣吉レスラーさんと水軒王&タコキングさんことけんぼーさんは積み込みも終えて落ち着いておられる



慌てて乗船名簿に取りつくとおばちゃんが、



「もうあと1人で1番船満員やで~」



ギリギリセーフで3:50!?、いざ出港



人が多いものの、ケーソン各所に分散するようでいつもの釣り場にはほどほどの上陸



最近は夜明け直後の回遊がチャンスなので、神速なセッティングで先手必勝

















・・・・・・・・・・・が、潮は微動だにせずOrz



肝心な時に~



誰にもアタリが無いまま夜明けを迎える・・・



あとは単発の回遊に期待するしかない



が、上潮だけが目覚めるように動きだしただけで釣りづらい上にエサ取りだけが高活性



ならば、朝一からタコ探しの巡回を開始



一通り探るも反応なし



やむなくカゴ釣りに戻るとようやく潮がジワジワと動きだした様子



サソイを掛けてやると、
































































本日はサソイが決め手?



サソイを掛けないとアタリなし



合間に、



































やんちゃなプチレンコが



少し離れた釣り座では、20cm前後の微妙なアジが爆釣中



流れがいい時はこちらにもわずかながら寄ってきて、



































わずか4匹だけゲット



その後はエサ取り地獄に苦戦続く・・・



アカンと思えばタコ巡回に繰り出すも、第2次・第3次巡回も不発で今回も撃沈Orz



干潮後はさらに潮が止まりがちに



何とかならんかと一気にタナを変えてみるとヘラブナのようなアタリで、

































ブルーアイがキレイ過ぎる



さらに豪快ウキスポンに即応すると、





































マダイ (チャリコ)23cm 



もう「春闘」なんて言葉忘れてしまったが、今季はこれで精いっぱい



11:00過ぎ、上げ潮に期待したがほとんど動かない状況が終盤まで続き、










































14:00過ぎには早々と撮影



奇跡のウキ行方不明ラインピンピンなど妄想しつつ、



14:30、終了~











ここ2回、辛うじてつないできたトツカゲットが途絶えてしまいました



回遊のほとんどが夜明け前後に集中しているのが最近の傾向ですので、そのジアイが潮止まりだとどうにもなりませんねOrz



代わりに期待した上物系もサンバソウの気配が少なく、イマイチな釣果となってしまいました



釣吉レスラーさん、けんぼーさんお疲れ様でした!



後半はほぼ無口でしたね



お手上げになるとよくある光景です(笑)



毎度毎度はいい思いさせてくれませんからね



それもこれも、私とけんぼーさんのタダ券ジンクスかもしれません



やっぱりお金払って渡してもらう日が良さそうです








さて、ちと行きづまった感が出てきました



そろそろ冒険もありですかね~


あなたにおススメの記事
関連記事